山本昌さんも愛用している「モットン」の腰痛対策マットレス。
モットンのサイズには3つの種類「シングル」「セミダブル「ダブル」があって、中にはどのサイズにすべきか迷う方もいるでしょう。
1人で寝るサイズがどれか、2人で寝るサイズはどれかを把握しておかないと、サイズによって価格が大きく変わるので、無駄な出費になってしまいます。
このページでは、モットンのマットレスのサイズ「シングル」「セミダブル」「ダブル」の縦の長さや横幅、厚さなどのサイズ感と、重さを紹介します。モットン選びを失敗しないためにも、ぜひ購入前に参考にしてみてください。
- モットンのサイズは3種類
- シングルは長さ195cm,幅97cm,厚さ10cm,重さ7.5kgで1人用
- セミダブルは長さ195cm,幅120cm,厚さ10cm,重さ9.0kgで1人用
- ダブルは長さ195cm,幅140cm,厚さ10cm,重さ10kgで2人用
このページの流れ
モットンのマットレスのサイズの種類と選び方
モットンのマットレスの3つのサイズ、シングル・セミダブル・ダブルそれぞれの「縦の長さ」「横幅」「厚さ」「重さ」は次の表のようになります。
サイズ | 縦の長さ | 横幅 | 厚さ | 重さ | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
シングル | 195cm | 97cm | 10cm | 7.5kg | 39,800円 |
セミダブル | 195cm | 120cm | 10cm | 9.0kg | 49,800円 |
ダブル | 195cm | 140cm | 10cm | 10.7kg | 59,800円 |
サイズが変わっても縦の長さと厚さは変わらず、横幅と重さと料金が変化します。サイズ選びを間違えると、料金が大きく違ってくるので注意が必要です。
数字だけだとサイズ感が分かりにくいですが、画像で成人が各サイズのマットレスに寝たときをイメージすると、次のようになります。
各サイズについて詳細に見ていきましょう。
モットンのシングルサイズ
モットンのマットレスの中で一番小さい「シングルサイズ」は次のようになります。
- 縦:195cm
- 横:97cm
- 厚さ:10cm
- 重さ:7.5kg
- 大人1人用/子供1人用
シングルサイズは1人で寝る成人向けのサイズです。大学生や一人暮らしの社会人は、部屋があまり広くないので、シングルサイズを選ぶことが多くあります。
小学校高学年は肩幅が40cm前後なので、シングルサイズならぎりぎり2人で寝られます。ただし、寝返りを考えると子供2人用としては少し狭いです。
モットンのセミダブルサイズ
モットンのマットレスの「セミダブルサイズ」は次のようになります。
- 縦:195cm
- 横:120cm
- 厚さ:10cm
- 重さ:7.5kg
- 大人1人用/大人1人+子供1人用/子供2人用
1人で寝る方で、少し幅にゆとりがほしい方は、セミダブルサイズサイズを選びましょう。また大人と子供で2人、子供2人でもセミダブルサイズで眠ることができます。
モットンのダブルサイズ
- 縦:195cm
- 横:120cm
- 厚さ:10cm
- 重さ:7.5kg
- 大人2人用/大人1人+子供1人用/子供2人用
モットンに夫婦2人で寝る予定の方には、ダブルサイズがおすすめです。かなり広いので、もちろん大人同士だけでなく、子供との組み合わせでも眠れるサイズになります。

別ページで解説!
➤そもそもマットレスの種類や正しい選び方って?
クイーンサイズやキングサイズのベッドの場合の選び方
モットンのマットレスのサイズの種類には大きくてダブルサイズまでしかありません。
キングサイズのベッドや、クイーンサイズのベッドの方は諦めてしまう方もいますが、実はモットンを2つ購入すれば、キングサイズならモットンをご使用できます。
クイーンサイズベッドのモットンの選び方
一般的にクイーンサイズの幅は160cm、セミシングルのサイズは80cm。クイーンサイズのベッドなら、セミシングルを2つ並べればちょうどクイーンサイズのマットレスで寝るのと同じになります。
ただし、残念ながらモットンにはセミシングルサイズがないので、クイーンサイズのベッドにモットンを使用できません。
どうしてもクイーンサイズのマットレスが必要な場合は、モットンと同じような価格で、楽天のマットレスランキングで1位の「トゥルースリーパー」がおすすめです。
キングサイズベッドのモットンの選び方
一般的にキングサイズは194cm、シングルサイズは100cm。モットンのシングルサイズは「97cm」なので、ちょうどシングルサイズ97cmを2つ並べると、キングサイズ194cmと同じになります。
キングサイズのベッドでモットンを使用したい場合は、シングルサイズを2つ購入しましょう。
モットンの公式ページでなら2つ同時購入で各マットレスが5,000円引き、合計金額が1万円分安くなります。
- 通常:79,600円 = 39,800円 + 3,9800円
- 公式:696,00円 = 34,800円 + 34,800円

別ページで解説!
➤結局どのマットレスが寝心地とコスパが最高なの?
モットン購入後にサイズを交換したい場合
モットンを実際に購入してみたら、予想以上に幅が大きくて部屋を圧迫してしまった、逆に思ったよりも小さくて寝返りがしづらい、といった場合もあります。
サイズを変更したい要望にこたえて、モットンでは90日間の返金保証期間中なら、サイズの変更をしてくれます。※ただし講師位ページからの購入に限ります。
小さいサイズから、大きいサイズに変更したい場合
購入したモットンのサイズが小さくて、大きいサイズに変更したい場合、「大きいサイズの値段 – 小さいサイズの値段 +配送手数料3,942円」だけで変更できます。
例えばシングルサイズ(39,800円)を購入して、セミダブルサイズ(49,800円)に変更する場合には「49,800円 – 39,800円 + 3,942円 = 13,942円」で変更できます。
大きいサイズから、小さいサイズに変更したい場合
購入したモットンのサイズが大きくて、小さいサイズに変更したい場合、「配送手数料3,942円」のみで変更できます。このとき、サイズが小さくなるからといって、サイズが小さくなった分の差額は戻ってこないことに注意してください。
例えばセミダブルサイズ(49,800円)を購入して、シングルサイズ(39,800円)に変更する場合、「配送手数料3,982円」のみの負担となります。49,800円から39,800円に変更になった差額の1万円は返ってきません。
モットンは公式ページで購入するとお得
- モットンのサイズは3種類
- 【シングル】は長さ195cm,幅97cm,厚さ10cm,重さ7.5kgで1人用
- 【セミダブル】は長さ195cm,幅120cm,厚さ10cm,重さ9.0kgで1人用
- 【ダブル】は長さ195cm,幅140cm,厚さ10cm,重さ10kgで2人用
モットンを買うなら、2万円安く、90日間の返金保証と交換制度もついてる「モットン公式ページ」がお得です。
【腰痛対策】モットン
価格 | 39,800円 |
寝具の種類 | 高反発マットレス |
厚さ | 10cm(ベッドマットレス/床置き/マットレストッパー) |
硬さ | 硬 □■■■□□□ 柔 |
耐久性 | 5〜8年 |
保証 | 90日間返品保証 |
サイズの種類 | シングルセミダブルダブル |
AIで分析!マットレス診断

【問1】購入するマットレスはどう使う予定ですか?
【問2】ご予算はどれくらいですか?
【問3】体型を教えてください
【問4】健康や体の状態を教えてください
Share your Results:

マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。