ネルマットレスの店舗一覧!東京や大阪に販売店はある?お試しする方法2つ

✅ネルマットレスを店頭で試したい
✅実店舗ってどこにあるの?
✅取扱店はどこかにないの?

マットレス選びをよく理解している方は、ネルマットレスを実店舗で実際に触れて寝てみたい、と考えているでしょう。

このページでは、ネルマットレスの店舗の場所と、お試しできるショールーム(展示会)の場所、一番安く購入できる場所を解説していきます。

ネルマットレスの購入で失敗しないためにも、購入前にぜひ一読ください。

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

みんかつではネルマットレス以外と寝比べられます

レビューするために集めた様々なマットレスを、せっかくなので寝比べできる体験場を池袋にオープンしました。

ネルマットレス以外にも、エママットレスやコアラマットレスなど30個以上のマットレスと寝比べることができます。

マットレスお試し店舗みんかつ

ネルマットレスはビックカメラ全国15店舗で試せます

ネルマットレス・仰向け

嬉しいお知らせです!ビックカメラの全国15店舗にてNELLマットレスをお試しいただけるようになりました。

ビックカメラでご購入いただいた場合でも、「120日フリートライアル」の対象となります。寝心地やからだとの相性をご自宅でじっくり試していただき、納得感を持って「NELL マットレス」をお選びください。

カツミン

店舗で試すのは諦めてネットで購入する方はこちらから。

ネルマットレス
7月1日から値上げ予定
ヤフーショッピング

ネルマットレス の口コミ評判を検証してみた

ビックカメラ出店店舗一覧

以下のビックカメラ店舗でNELLマットレスをお試しいただけます:

ニトリやイオンなどの販売店での取扱いは?

自社製品以外も取扱のあるニトリやイオンなら、ネルマットレスを取扱っていそうですが、問い合わせてみたところ現時点ではネルマットレスを取り扱っていません。

お試しできるショールームや展示会は?

NELLマットレスは現在、ビックカメラの全国15店舗で展示・体験が可能になりました。

ビックカメラでの購入でも「120日フリートライアル」の対象となりますので、店舗で試した後に購入を検討することができます。

また、以下でご紹介する方法でもNELLマットレスをお試しいただけます。

カツミン

店舗で試すのは諦めてネットで購入する方はこちらから。

ネルマットレス
7月1日から値上げ予定
ヤフーショッピング

ネルマットレス の口コミ評判を検証してみた

目次に戻る


NELLマットレスをお試しする方法

ネルマットレス・横向き

NELLマットレスを試す方法は以下の2つがあります:

  • ビックカメラ全国15店舗で試す←NEW!
  • 120日間返金保証で自宅で試す←じっくり試したい方におすすめ

ビックカメラ全国15店舗で試す

ビックカメラの全国15店舗でNELLマットレスを実際に試すことができるようになりました。店舗では実際にマットレスに横になって寝心地を確かめることができます。

120日間返金保証で自宅で試す

NELLマットレスには120日間の返金保証があるので、お家でじっくり試すことができます。

実店舗だと数分で寝心地を判断しなくてはいけませんが、お家だと入眠だけでなく、実際に睡眠を取った寝起きの体の調子を試せます。長期間使用してからの判断ができるのが大きなメリットです。

カツミン

ビックカメラでも試せるようになり、さらに充実した保証もあるので安心して購入できますね

ネルマットレス
7月1日から値上げ予定
ヤフーショッピング

ネルマットレス の口コミ評判を検証してみた

ネルマットレスを一番安く購入できるネット通販店舗

ネルマットレスを購入できる場所には、amazon・楽天・公式サイトがあります。

それぞれで価格が設定されていますが、ネルマットレスを一番安く購入できるのは、割引クーポンを使用して「ネルマットレス公式ページ」で購入する方法です。

NELLの10%割引クーポンコードはこちら

通販サイト シングル セミダブル ダブル クイーン キング
公式サイト 79,900円 94,900円 109,900円 134,900円 154,900円
10%割引時 71,910円 85,410円 98,910円 121,410円 139,410円
Amazon 販売なし 販売なし 販売なし 販売なし 販売なし
楽天 販売なし 販売なし 販売なし 販売なし 販売なし

また公式サイトから購入すると、120日間返金保証も付いているのでお試しができます。楽天やamazonには返金保証が付いていないので注意してください。

カツミン

返金保証も付いているので、買うなら公式サイトが一番良さそうです

NELLの10%割引クーポンコードはこちら

ネルマットレス
7月1日から値上げ予定
ヤフーショッピング

ネルマットレス の口コミ評判を検証してみた

目次に戻る


ネルマットレスの会社について

ネルマットレス・コイルを押して見る

ネルマットレスを販売するネルマットレスは、日本の会社で、本社も日本にあります。

本社は東京にある

ネルマットレス公式ページによると、ネルマットレスは東京に本社があるようです。

本社の住所はこの通り。

〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1−34 3rd MINAMI AOYAMA 6F

全国配送対応

ビックカメラでの購入以外にも、公式サイトからの購入で通常は3営業日で配送しています。ただし、北海道、沖縄、離島にお住いの場合は、5営業日以上かかることもあるようです。

北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
ネルマットレス
7月1日から値上げ予定
ヤフーショッピング

ネルマットレス の口コミ評判を検証してみた

まとめ【腰痛&肩こり対策】ネルマットレス

メリットデメリット
  • コイル数が従来の2倍
  • 腰の沈みを抑えるセンターハード
  • 肩が適度に沈んで横向きで寝やすい
  • 120日間の返金保証
  • やや値段高め
  • 包まれる寝心地ではない
  • ショールームがないので気軽に試せない
硬 □□□■□□□ 柔
ふつう
コイル線径:肩&脚部1.2mm・腰部1.3mm/コイル数:1,173個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
75,000円
寿命目安10〜15年
ポケットコイル◯
高密度コイル◯
ポケットコイル◯
センターハード構造◯
ポケットコイル◯ 120日間返金保証◎
10年間品質保証◯
返品送料無料

ネルマットレスは、同じ種類の高級ブランドと比べて、約2倍のコイル数&お値段は半分以下のポケットコイルマットレス。

コイル数が2倍なので、より細かい点で身体の重み・形状・動きに合わせて反発してくれるので、どんな姿勢でも寝心地が最高。

仰向きに寝ると腰を支え、横向きに寝ると肩が適度に沈む「センターハード構造」なので、腰痛&肩こり対策にもおすすめ。

加えて、120日間の長期返金保証が付いているので、とりあえず試してみてほしいブランドです。

ちなみに、最近販売されたばかりで口コミは少ないですが、筆者の私も体験して、その寝心地の良さに惚れました。

7月1日から値上げ予定
ヤフーショッピング

ネルマットレス の口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA