マニフレックス・オクラホマの特徴と口コミ評判【腰痛対策】

男性から女性、高齢の方にまで人気のマニフレックス最新モデル「オクラホマ」。

このページでは、マニフレックス・オクラホマの口コミ評判から、特徴、スタンダードモデルのマニフレックス・モデル246との違いまで解説していきます。

硬さが合う人、合わない人に分かれるので、ご自身が買うべきかしっかり見極めましょう。

マニフレックス オクラホマの概要
メリットデメリット
  • 硬さが選べるリバーシブル仕様
  • 側地を外して洗濯可能
  • ウレタンとして通気性高いオープンセル構造
  • 安心の12年品質保証
  • コイル系ほど通気性は高くない
  • 返金保証はない
寝具の種類高反発ウレタンマットレス
厚さ約23cm(ベッドフレームの上に敷く)
硬さ硬 □□■□□□□ 柔(やや硬め)ニュートン:70N・170N
寿命目安12~15年(密度:75D・31D/復元率:約97.5%)
保証12年品質保証
生産国イタリア製 ※本体
評価[usr 4.8]
価格
  • セミシングル:販売なし
  • シングル:70,180円
  • セミダブル:84,260円
  • ダブル:98,120円
  • クイーン:112,200円
  • キング:販売なし
12年品質保証付き

\動画で寝心地を確認!/

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

マニフレックス・オクラホマを体験レビュー

マニフレックスの人気商品「オクラホマ」を自腹で購入してレビューしていきます。

  • 商品:マニフレックス・オクラホマ(シングル)
  • 体験者:身長172cm・体重60kg・普通体型・27歳・男性
  • 商品提供:なし(自腹購入)

開封〜設置:すぐには寝られない

マニフレックス・オクラホマは圧縮されてダンボールに詰められた状態で配送されてきます。

重いので女性ひとりだと運ぶの大変かもしれないので注意。

開封して圧縮を解くと、ふわっと膨らんで復元します。

ただ、マットレスの端は圧縮のクセが残っていて、何度もモミモミしないとなかなか復元しませんでした。

また、少しウレタンの匂いがあり、3日ほどは匂いが気になりました。

  • すぐに寝られるか:寝られない✕
  • 匂い:あり✕

硬さの印象:しっかり硬め

マニフレックス・オクラホマは、薄いクッション層と17cmの硬めの芯材でできた高反発ウレタンマットレス。

厚さは23cmです。

押し込むと強い反発力があります。

裏表で少しだけ硬さが異なり、今回は柔らかいほうの面で寝てみます。

ご自身が今使用している寝具と沈む感じを比較してみると、より硬さがイメージしやすいでしょう。

この硬さと沈み込みをイメージしていただきながら、寝心地を体験する様子をご覧ください。

仰向きの寝心地:きれいな寝姿勢

仰向きに寝ると、硬めの芯材が腰をしっかり支え、薄いクッション層が適度に体を包み込んでくれました。

これにより、体が適切に沈み込み、きれいな寝姿勢が保たれます。

寝てみた私の感触としては、硬めのマットレスが好みの人にぴったりな具合でした。

逆に柔らかめの寝心地が好みの人には合わないかもしれません。

腰痛対策には良さそうです。

  • 体圧分散(フィット感):ふつう△
  • 寝姿勢のサポート:良い◯

横向きの寝心地・寝返りしやすさ

横向きに寝てみると、多少沈んでくれるので方の圧迫感は感じませんでした。

マットレスの芯材は硬めですが、表層の約3.5cm部分が柔らかいので、体圧分散が働いてくれています。

  • 肩の圧迫軽減:まあまああり◯
  • 寝姿勢のサポート:良い◯
  • 寝返りのサポート:良い◯

通気性・熱のこもり

マニフレックス・オクラホマは、ウレタンとして通気性が高いオープンセル構造を採用しているため、ウレタンマットレスの中でも通気性が高いほうです。

ただ厚みがあるので、週に1度は壁に立てかけて、マットレス内の湿気を逃がすようにするとカビ対策になってよいでしょう。

  • 通気性:まあまあ良い◯
  • 熱のこもりにくさ:こもりにくい◯

筆者の正直な感想:

項目評価
すぐに寝られるか
硬さの印象やや硬め
仰向きの寝心地
横向きの寝心地
寝返りのしやすさ
通気性
総合評価

私がマニフレックスマットレスで寝てみて最も感動した点が、高い反発力しっかりと体を支えつつも、横向きでも肩の圧迫感を感じずに快適に寝られるところ。

7層構造が良い具合の沈み込みを実現してくれています。

さらには12年の品質保証が付いているので安心です。

寝具を販売している私からすると、長く使える高品質なマットレスだと感じました。

ただし、注意点として、開封直後はすぐに膨らまないので、膨らまない部分を揉んだりする必要があるのは少し面倒でした。

ここからは、これまで紹介した主観的な体験レビューではなく、客観的な「良い口コミ」「悪い口コミ」も紹介していきます。

マニフレックス・オクラホマの口コミ評判(レビュー5件)

マニフレックスの口コミ

マニフレックスのオクラホマには、腰痛対策したい方から、一般の方まで、快眠できたという口コミが多数寄せられています。

寝心地が良いという口コミ

マニフレックス・寝心地の口コミ

オクラホマで寝た方から「超良い」「快眠です」「体が軽い」といった寝心地を評価する感想が寄せられています。

腰痛対策の口コミ

マニフレックスの腰痛対策の評判

マニフレックスのオクラホマは、腰痛対策したい方から「腰にいいかも」「腰痛くならずに快適」という口コミが投稿されています。

マニフレックス オクラホマ
12年品質保証付き

筆者の感想:体が軽くて寝返りが楽

マニフレックス・オクラホマ・横向き

お尻が沈みすぎて寝姿勢が崩れることもなく、地面に平行な綺麗な姿勢のまま、体との密着度が高かったです。仰向きに気になるお尻部分だけでなく、横向き時の肩の負担も分散され、リラックスできました。

マニフレックス・オクラホマ・反発力

目次に戻る


マニフレックス・オクラホマの寝心地の特徴

マニフレックスのオクラホマ

オクラホマはマニフレックスのマットレスで2019年最新のモデル。

機能性が良いのに値段がこれまでよりも抑えられていて、コスパの高いマットレスです。

製品名オクラホマ
特徴肌触り良い
硬さが選べるリバーシブル

・表:やや硬い
・裏:硬い

側地を外して洗濯可能
価格63,800円
硬さ硬□■■□□□□柔
厚さ23cm

ヴィスコース(レーヨン)の滑らかな肌触り、裏表で硬さが選べるリバーシブル機能がついて、側地は外して洗濯(ドライクリーニング)が可能で衛生面が良い。

マニフレックス・オクラホマ・側地

オクラホマは、腰痛対策のマットレスから、男性・女性、夫婦2人用まで、幅広い層におすすめ。

マニフレックスのマットレス選びで迷った方はオクラホマを選べば間違いないでしょう。

マニフレックス・オクラホマ・構造

オクラホマの構造
素材役割・機能反発力N密度D
側地ヴィスコース肌触り↑
側地エリオファイバー体圧分散↑
洗濯可能
側地エリオセルMF体圧分散↑↑70N75D
側地エリオセル170N31D
側地エリオファイバー体圧分散↑
洗濯可能
芯材エリオセル13cm170N31D
側地エリオファイバー体圧分散↑
洗濯可能
側地エリオセル170N31D
側地エリオファイバー体圧分散↑
洗濯可能
側地ヴィスコース肌触り↑
マニフレックス オクラホマ
12年品質保証付き

マニフレックス・オクラホマとモデル246の違い

マニフレックス・オクラホマと、マニフレックスのスタンダードモデル「モデル246」の違いについて説明します。

肌に触れる側地がオクラホマだと肌触りの良い「ヴィスコース」という生地になっていて、片側の側地のクッションがエリオセルよりも柔らかい「エリオセルMF(マインドフォーム)」になっています。

エリオファイバーを使用することで、クッション性もありながら、モデル246にはない「側地を洗える」機能が付いています。

モデル246との構造の違い
オクラホマモデル246
側地ヴィスコース綿・ポリエステル
側地エリオファイバー
側地エリオセルMF
側地エリオセルエリオセル1cm
側地エリオファイバー
芯材エリオセル13cmエリオセル14cm
側地エリオファイバー
側地エリオセルエリオセル1cm
側地エリオファイバー
側地ヴィスコース綿・ポリエステル

モデル246と比べて、オクラホマは肌触りが良く、裏表で柔らかさを気分によって変えられ、側地を外して洗濯ができます。

モデル246との特徴の寝心地の違い
製品名オクラホマモデル246 
特徴肌触り良い
硬さが選べるリバーシブル

・表:普通
・裏:やや硬い

側地を外して洗濯可能
基本モデル
価格63,800円39,930円
硬さ硬□■■□□□□柔硬□■□□□□□柔
厚さ23cm16cm

マニフレックス・オクラホマが合わない人

マニフレックス・オクラホマ・構造

マニフレックス・オクラホマは、表面がやや硬め、裏面が硬めの硬さです。

オクラホマは腰痛対策したい男性から女性まで幅広い層の方にご使用いただけます。

ただし、体重が重すぎる方には合わないので注意しましょう。

下記の硬さ診断で、オクラホマの硬さが合うかどうか確認してみてください。

オクラホマの硬さ
硬□■■□□□□柔
(硬め・やや硬め)

マットレス診断(条件のみ出力)
AIマットレス診断

あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

悩み

寝姿勢

使い方

マニフレックス オクラホマ
12年品質保証付き

目次に戻る


オクラホマのサイズの大きさ・価格

マットレスのサイズの種類は

マニフレックス・オクラホマのマットレスのサイズは、シングル・セミダブル・ダブル・クイーンの4種類があります。

それぞれの価格・横幅・縦の長さ・厚さ・重さは次の通り。

サイズ価格横幅縦の長さ厚さ(高さ)重さ
シングル63,800円100cm195cm16cm14kg
セミダブル76,560円120cm195cm16cm17kg
ダブル89,100円140cm195cm16cm20kg
クイーン102,080円160cm195cm16cm23kg

オクラホマを安く購入できるのはAmazon?楽天?公式?

マニフレックスのオクラホマのシングルサイズで、公式ページ、amazon、楽天の値段や特徴を比較してみました。

値段はどこも同じですが、マニフレックス宮崎ではシーツのプレゼントがもらえるキャンペーンを実施しています。※2020年5月現在

また、マニフレックス宮崎のアウトレット販売ではより安く購入できます。ただし種類やサイズに制限があるので購入できないものもあり

※キャンペーンに参加するには、購入画面で備考欄に「キャンペーン参加」と記載すること

オクラホマ販売ページ値段(税込)特徴
マニフレックス宮崎
※Amazonアカウントで支払い可能
63,800円送料無料
キャンペーン利用可能
アウトレット(マニフレックス宮崎)
※一覧にない場合はアウトレットなし
—円送料無料
キャンペーン利用不可
amazon63,800円送料無料
楽天63,800円送料無料

オクラホマの重さと重量

マニフレックス・オクラホマのマットレスの各サイズの重さは次のとおり。

高反発マットレスなので、スプリング系マットレスと比べてかなり重さが軽いです。女性ひとりでも手入れしやすいのがメリット。

サイズ重さ
シングル14kg
セミダブル17kg
ダブル20kg
クイーン23kg

オクラホマの耐久性・ヘタリの寿命

マットレスの寿命は長い

マニフレックス・オクラホマの耐久性の目安は、約10年~12年間です。

※この寿命の期間は高反発マットレスの耐久性を示す密度は31D、復元率は97.5%という値から推定されています。

オクラホマの品質保証

マニフレックス・オクラホマの品質保証期間は12年間です。

まとめ【腰痛対策】マニフレックス オクラホマ

メリットデメリット
  • 硬さが選べるリバーシブル仕様
  • 側地を外して洗濯可能
  • ウレタンとして通気性高いオープンセル構造
  • 安心の12年品質保証
  • コイル系ほど通気性は高くない
  • 返金保証はない
硬 □□■□□□□ 柔
やや硬め
ニュートン:70N・170N
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
70,180円
寿命目安12~15年
ウレタン◯
低反発◎
高反発◯ウレタン△
オープンセル構造◯
12年品質保証◯

マニフレックスは、硬すぎず柔らかすぎない寝心地の高反発マットレス。

独自素材のエリオセルという、分子同士が空気の入れ替えを行える"オープンセル"素材で、高反発マットレスのデメリットである通気性の改善。

また、表と裏の両面使いが可能。片方がソフト面、片方がハード面になっていて、年齢とともに変化する体重や体型、体調や好みに合わせて硬さを使い分けられます

側地をジッパーで外して、ドライクリーニングで洗濯可能。汗が染み込んでマットレス本体が臭くなるのを防ぎます。

マニフレックスの程よい硬さと寝返りのしやすさ、へたりにくさを考えると、腰痛対策から、肩こり対策まで、幅広い層の方が寝やすい高反発マットレスです。

12年品質保証付き

\動画で寝心地を確認!/

種類一覧

マニフレックスのその他のマットレスの種類一覧です。もし今回の製品が合わなかったら、次の中から選んでみましょう。
製品名特徴
マニフレックス・マニスポーツ←解説記事マニフレックスのマニ・スポーツ販売終了
  • 44,000円
  • 硬■□□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • かなり硬め
マニフレックス・モデル246 ←解説記事マニフレックスのモデル 246マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 36,300円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 基本モデル
マニフレックス・エアメッシュ←解説記事マニフレックスのエア・メッシュ販売終了
  • 41,580円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 通気性高い
マニフレックス・エアメッシュ・ハットトリック←解説記事マニフレックスのエア・メッシュ ハットトリック販売終了
  • 47,520円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 通気性高い
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・マニベビー←解説記事マニフレックスのマニ・ベビーマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 11,000円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:10cm
  • 乳幼児用
マニフレックス・モデルトリノ←解説記事マニフレックスのモデル トリノ販売終了
  • 68,000円
  • 硬□■■□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 肌触り良い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや硬い
    • 裏:硬い
マニフレックス・オクラホマ←解説記事マニフレックスのオクラホママニフレックス宮崎amazon楽天
  • 58,000円
  • 硬□■■□□□□柔
  • 23cm
  • 肌触り良い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや硬い
    • 裏:硬い
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・フラッグFX←解説記事マニフレックスのフラッグ・FXマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 88,000円
  • 硬□□■□□□□柔
  • 22cm
  • 肌触り良い
マニフレックス・モデルローマ←解説記事マニフレックスのモデル ローマ 販売終了
  • 143,000円
  • 硬□□■□■□□柔
  • 16cm
  • 肌触り良い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや柔らかい
    • 裏:やや硬い
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・T75←解説記事マニフレックスのT-75マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 143,000円
  • 硬□□□■■□□柔
  • 23cm
  • 接触温度調整機能
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:ふつう
    • 裏:やや柔らかい
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・メッシュウィング←解説記事マニフレックスメッシュ・ウィング マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 31,350円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 11cm
  • 三つ折り
  • 床に直接敷ける
  • 通気性高い
マニフレックス・DDウィング←解説記事マニフレックス・DDウィングマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 55,000円
  • 硬□■■□□□□柔
  • 13cm
  • 三つ折り
  • 床に直接敷ける
  • 通気性高い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや硬い
    • 裏:硬い
マニフレックス・イタリアンフトン2←解説記事マニフレックス・イタリアンフトン2マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 25,562円
  • 硬□□■□□□□柔
  • 7cm
  • 床に直接敷ける
  • 折りたたみ可能
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:普通
    • 裏:やや硬い
マニフレックス・エルゴトッパーマニフレックス・エルゴ・トッパーマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 17,300円
  • 硬□□□■■□□柔
  • 2.2cm
  • 寝具に重ねる
  • 寝具の体圧分散を高める
  • 通気性高い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:普通
    • 裏:やや柔らかい
マニフレックス・スーパーレイ ロイヤル←解説記事マニフレックススーパーレイ ロイヤル販売終了
  • 41,800円
  • 硬□□□□■□□柔
  • 6cm
  • 肌触り良い
  • 接触温度調整機能
  • 寝具に重ねる
  • 寝具の体圧分散を高める
睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。