人生の3分の1は睡眠。 睡眠の質に大きく影響を与える 「寝具」にはこだわりを。

みんかつは、ユーザーと寝具のミスマッチを防ぐために、製品の素材・構造を分析して、どういう人にその寝具が合うのかを紹介する、寝具業界最大級のメディアです。

睡眠に必要な寝具の種類の組み合わせ

睡眠に必要な最低限の寝具をまとめました。

ここで紹介する寝具は睡眠の質に大きく影響を与えるので、寝心地を向上させたいという場合には、現在の寝具を交換したり、追加で購入したりしてみましょう。

マットレス|予算目安3万円~15万円

マットレス

マットレスとは、スプリングやウレタンで体を支える寝具です。クッション性・反発性があり、睡眠の土台の役割を担います。マットレスは底付き感がなく、寝姿勢を安定させるので、敷布団よりも最近は人気になっています。腰痛対策として高齢者の方もよく購入されています。

AIマットレス診断

あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

対策

寝姿勢

使い方

おすすめマットレスブランド

敷布団とは、中に綿、羊毛、羽毛等の繊維が詰められている、床に直接敷いて寝る日本古来の寝具。厚さは10cm未満の薄めのものが多い。おすすめの敷布団はこちら

マットレス体験店舗みんかつ

集めたマットレスをせっかくなので寝比べできる体験場を池袋にオープンしました。池袋駅から徒歩6分。事前予約が必要です。

体験店舗みんかつの詳細はこちら

枕・ピロー|予算目安1万円~3万円

枕

枕は首や肩の負担が小さくなるように、背骨のラインと一致するよう頭の位置を高くする寝具です。

AIまくら診断

あなたの体型・寝姿勢に合った枕をAIが分析します。

身長

体重

性別

体の特徴

寝姿勢

寝具の硬さ

ベッド(フレーム)|予算1万円~3万円

pixta_54210898_M

ベッドフレームは、脚が付いていて、マットレスを床から離して通気性を高める寝具です。タイプによっては、脚にできた空間を収納スペースとして使用できたり、折り畳めるタイプもあります。

すのこマット|予算目安5千円前後

pixta_58465531_M

すのこマットは、ベッドのような脚はなく、値段が5千円前後の安めで通気性を高められる寝具です。(おすすめ:すのこマット風-kaze-

(秋冬用)掛け布団・羽毛布団|予算目安3千円~3万円

掛け布団

秋冬用の掛け布団・羽毛布団は、厚みのあるフワフワの中綿を使用した寝具。睡眠の質を上げるのに必要な、保温性・吸湿性に影響します。

(春夏用)肌掛け布団・タオルケット|予算目安3千円

肌掛け布団

春夏用の肌掛け布団・タオルケットは、薄めで熱を溜めず、お腹が冷えないように少しだけ保温する寝具です。放熱性・放湿性で、高温多湿な季節でも快適に睡眠できます。

一緒に買い揃えるサブ寝具の種類

大きく寝心地に影響を与えはしませんが、自分好みに寝具の寝心地や手入れをカスタマイズするために、一緒に買い揃えるものをまとめました。

寝具 役割
敷きパッド 肌触り向上・汚れ防止
ベッドパッド 寝心地向上・汚れ防止
カバー・シーツ 肌触り向上・汚れ防止
毛布 保温性向上
除湿シート カビ湿気対策
布団乾燥機 カビ湿気対策

敷きパッド|予算目安3千円~5千円

敷きパッドをマットレスに装着する

敷きパッドは、シーツの上に敷いて、肌触りを良くしたり、マットレスの汚れを防止したり、放熱性・保温性を向上させる寝具です。

ベッドパッド|予算目安3千円

ベッドパッド・マットレスパッド

ベッドパッドは、シーツとマットレスの間に敷いて汚れを防止する、少し厚みのある寝具です。ベッドパッドと敷きパッドとの違いは、ベッドパッドは直接肌に触れないのに対して、敷きパッドは直接肌に触れます。また、ベッドパッドは少し厚みがあるので、寝心地を柔らかくします。

寝具のカバー・シーツ

ボックスシーツをマットレスに装着する

カバーは肌触りをよくしたり、通気性を少しアップしたり、寝具への汚れ防止に役立ちます。マットレス・敷布団・掛け布団・枕それぞれにカバーがあります。

毛布|予算目安1万円

毛布

毛布は、掛け布団の上に重ねて使ったり、掛け布団の下で肌に直接触れる位置で使ったりする、より保温性を高めるための寝具です。

除湿シート|予算目安3千円

除湿マット

除湿シートは、床に直接マットレスを敷く場合に、マットレスと床との間に除湿シートを敷いて、湿気がたまらないようにする寝具です。(おすすめ:調湿シートからっと寝

布団乾燥機|予算目安1万円前後

布団乾燥機

布団乾燥機とは、掛け布団・敷布団の中に温風を送り込んで、中の湿気を飛ばして、乾燥させる寝具です。布団乾燥機を使用することで、秋冬は入眠前に温かい布団が用意でき、春夏は除湿をしてカビの繁殖を抑えます。

季節ごとで快眠するための寝具の種類

気候変動の激しい日本では、季節ごとに使い分ける寝具があります。

以下では春夏、秋冬にわけて、おすすめの寝具を紹介します。

春夏|湿気カビ対策・通気性向上・暑さ対策

  • 除湿シート(湿気カビ対策)
  • すのこマット(湿気カビ対策・通気性向上)
  • 冷感敷きパッド(暑さ対策)
  • 冷感枕カバー(暑さ対策)

秋冬|結露カビ対策・保温性向上

  • 除湿シート(結露カビ対策)
  • すのこマット(結露カビ対策)
  • 敷きパッド・ベッドパッド(保温性向上)
  • 毛布(保温性向上)
  • ピローパッド(保温性向上)

寝具の新着記事一覧

ヒツジのいらない枕・調律の良い口コミvs悪い評判【体験レビュー】 コアラマットレス シュプリーム良い口コミvs悪い評判【合わない人の条件】 コアラマットレス プラス PLUSの良い口コミvs悪い評判【合わない人の条件】 エアウィーヴピローソフトの良い口コミvs悪い評判【体験レビュー】 西川エアー3D 低めの良い口コミvs悪い評判【体験レビュー】