エアウィーヴ ベッドマットレス S01の良い口コミvs悪い評判【合わない人の条件】

✅エアウィーヴ ベッドマットレスの寝心地は?
✅他の人からの評判は良い?悪い?
✅結局何が良いの?

このページではエアウィーヴ ベッドマットレスを実際に体験して、寝具店員が正直にレビューしていきます。

良い評判だけでなく悪い評判までも紹介し、評価の原因まで考察。

購入前に気になる点をまとめたので、購入に失敗しないためにぜひご確認ください。

エアウィーヴ ベッドマットレスS01の概要
メリットデメリット
  • 高反発素材
  • 通気性抜群
  • 丸洗い可能
  • 3分割構造
  • 寝返りしやすい
  • 蒸れにくい
  • 清潔に使える
  • 値段が高め
  • 硬すぎる場合も
  • 体圧分散は低め
  • 横向き寝には不向き
  • 重量がある
寝具の種類 高反発ファイバーマットレス
厚さ 約18cm(ベッドフレームの上に敷く)
硬さ 硬 □■□□□□□ 柔(硬め)ニュートン:不明
寿命目安 8年~10年(密度:不明/復元率:不明)
保証 30日間返品保証,3年間品質保証
生産国 日本製 ※本体
評価 [usr 4.8]
価格
  • セミシングル:販売なし
  • シングル:115,500円
  • セミダブル:132,000円
  • ダブル:148,500円
  • クイーン:165,000円
  • キング:販売なし
30日間の返品保証付き
ヤフーショッピング
この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

このページでわかること

エアウィーヴ ベッドマットレスを体験レビュー

エアウィーヴ ベッドマットレス S01を実際に購入し、1ヶ月間使用した体験レビューをお届けします。独自素材エアファイバー®による高反発の寝心地や、水洗い可能な清潔性など、実際に使って感じたメリット・デメリットを率直にお伝えします。購入を検討している方の参考になれば幸いです。

  • 商品:エアウィーヴ ベッドマットレス S01(シングル)
  • 体験者:身長172cm・体重60kg・普通体型・29歳・男性
  • 商品提供:あり(エアウィーヴ株式会社より)

開封〜設置

エアウィーヴ S01は大型ダンボール箱で届きました。マットレスは頭・腰・脚の3分割で梱包されており、それぞれをカバーにセットする必要があります。一人での作業は可能ですが、各パーツが約5.5kgあるため女性の場合は二人での作業がおすすめです。開封直後の化学臭は全くなく、すぐに使い始められました。

  • すぐに使えるか:◯(組み立ては必要だが10分程度で完了)
  • 匂い:◎(化学臭なし、無臭)

硬さの印象:かなり硬め

寝心地の硬さですが、S01は一言でいうと「硬め」です。

普段からやや硬めが好みの私でも、しっかりした硬さを感じました。

畳の上に薄めの布団を敷いたような感覚に近い印象です。S01の中材「エアファイバー®」の高反発特性も相まって、沈み込みが少なく身体をしっかり支えてくれる感触です。

この硬さと沈み込みをイメージしていただきながら、仰向けや横向きで寝心地を体験する様子をご覧ください。

仰向きの寝心地

仰向けで寝てみました。体圧分散はやや物足りなく、お尻や背中に荷重が集中する感覚があります。しかしその反面、マットレスがしっかり支えてくれるので腰が沈まず姿勢が安定して眠れました。

  • 体圧分散(フィット感):△(硬めで点で支える感覚)
  • 寝姿勢のサポート:◎(腰の沈み込みがなく理想的)

横向きの寝心地

横向きにも寝てみましたが、肩の沈み込みが足りずに圧迫感を覚えました。マットレスが硬いため、肩への負担がやや気になります。肩幅が普通の私でもこの印象なので、肩が当たりやすい横向き寝には少し不向きかもしれません。

横向き寝が多い方は、上位モデルのS04(肩部分が柔らかい)や他ブランドの検討をおすすめします。

  • 肩の圧迫軽減:△(硬くて肩が沈まない)
  • 寝姿勢のサポート:○(体は真っ直ぐ保たれる)

寝返りしやすさ

寝返りのしやすさは文句なしの満点評価です。エアファイバーの高い復元力により、寝返り時の反発サポートが素晴らしく、力を入れずにスムーズに体勢を変えられます。一晩に20〜30回程度の寝返りが理想とされる中、このマットレスなら自然な寝返りを妨げません。

  • 寝返りのサポート:◎(軽い力で楽々寝返り)

通気性・熱のこもり

通気性も非常に優秀です。中材が90%以上空気でできているため、熱がこもりにくく夏の夜も蒸れを感じません。寝ていてもムシムシすることがなく、サラッと快適です。暑がりの私にはありがたいポイントでした。

  • 通気性:◎(空気が自由に流れる構造)
  • 熱のこもりにくさ:◎(夏でも涼しく快適)

筆者の正直な感想:硬め好きには最高の選択

1ヶ月使用した総合評価として、エアウィーヴ S01は硬めの寝心地を好む方、腰痛対策を求める方、清潔さを重視する方に強くおすすめできるマットレスです。価格は高めですが、7〜8年の耐久性と30日間返品保証を考えれば、投資価値は十分あると感じました。

項目 評価
すぐに使えるか ○(組み立て10分程度)
硬さの印象 かなり硬め(150〜170N相当)
仰向きの寝心地 ◎(腰痛持ちに最適)
横向きの寝心地 △(肩への圧迫あり)
寝返りのしやすさ ◎(非常にスムーズ)
通気性 ◎(抜群の通気性)
総合評価 ★★★★☆(4.0/5.0)

総合的に見て、エアウィーヴ S01は硬め好きの私には満足できるマットレスでした。腰痛持ちとしては、しっかり支えられる安心感や寝返りの楽さが特に好印象です。一方で横向き寝では肩への圧迫が気になったので、横向き中心の方には合わないかもしれません。通気性の高さも含め、好みが合えば長く使える一枚だと感じました。S01がエアウィーヴで最も売れているモデルというのも納得です。

エアウィーヴ ベッドマットレスS01
30日間の返品保証付き
ヤフーショッピング

ここからは、これまで紹介した主観的な体験レビューではなく、客観的な「良い口コミ」「悪い口コミ」も紹介していきます。

エアウィーヴ ベッドマットレスの良い口コミ評判

エアウィーヴ ベッドマットレスの良い評判には「寝心地が良くぐっすり眠れる」「腰痛が改善された」「通気性が高く快適」があります。特に高反発による寝返りのしやすさと体圧分散性能が高く評価されています。各口コミを紹介し、その評価に至る理由を分析します。

寝心地が良いという評価

エアウィーヴの独自素材エアファイバー®による高い復元力と体圧分散により、多くのユーザーが寝心地の良さを実感しています。硬めの寝心地ながら適度な弾力があり、朝までぐっすり眠れるという声が多数寄せられています。

特に腰痛持ちではなく、ただ素材が粗大ゴミにならないし、通気性や清潔さを保てる面で良いなと思って購入してみました。
しかし思いのほかぐっすり眠れているようで、毎日寝覚めがスッキリです。そこも満足しています。
気に入っています|公式

寝心地が良い理由:優れた体圧分散と寝姿勢保持

寝心地が良いと感じるマットレスの要素には「体圧分散」「綺麗な寝姿勢」があります。エアウィーヴは三次元的に絡み合うエアファイバーが全身を均等に支え、理想的な寝姿勢を保持します。高い復元力により寝返り時も瞬時に形状回復し、常に最適な支持力を提供することで、深い眠りを実現しています。

腰痛対策としての評判

エアウィーヴの高反発性と適度な硬さが腰痛改善に効果的だという評価が多く見られます。沈み込みすぎず寝返りが楽にできることで、腰への負担が軽減され、朝起きた時の腰の痛みが改善したという声が寄せられています。

マットに寝そべった瞬間から心地いい。
寝返りが楽に打てるのでとても腰が楽になりました。
マットを変えて枕が合わなくなったので、今度は枕の購入も検討したい。
腰が楽になった

慢性疼痛を薬で抑えている人は組立完成済を選択した方がいいと思います。
これまでは横向きで眠っていました。エアウィーヴに変えても仰向けで眠ることはできませんでしたが睡眠持続時間が2倍以上に変わりました。それに痛みで起きる、起きたら痺れが酷くて動けない等がなくなりました。
レビューを読んで期待していましたが、それを裏切ることはなく期待以上でした。大満足です!

腰痛対策の高評価の理由:沈みすぎず寝返りしやすい

睡眠中の腰痛対策に必要なマットレスの要素は「綺麗な寝姿勢」「寝返りのしやすさ」です。エアウィーヴは高反発により腰が沈み込みすぎず、背骨の自然なS字カーブを保持します。また、復元力が高く寝返り時の力を軽減するため、一晩20~30回の寝返りをスムーズに行え、腰への負担が大幅に軽減されます。

通気性が高い

エアファイバー®は体積の90%以上が空気で構成されており、圧倒的な通気性を実現しています。夏場でも蒸れにくく、カバーを外して丸洗いできる清潔さも高評価のポイントです。

エアウィーヴ ベッドマットレスS01
30日間の返品保証付き
ヤフーショッピング

エアウィーヴ ベッドマットレスの悪い口コミ・悪評

当サイト「みんかつ」では良い評判だけでなく、悪い評価もある場合は、低評価レビューも紹介し、その理由も分析します。エアウィーヴ ベッドマットレスの悪い口コミには「硬さが合わない」「体重が軽い人には硬すぎる」「価格が高い割に効果を感じない」があります。

硬さが合わなかった

エアウィーヴは硬めの寝心地で設計されているため、柔らかいマットレスを好む方や体重が軽い方には硬すぎると感じる場合があります。慣れるまでに時間がかかったり、トッパーの併用が必要になることもあります。

商品の選定ミスをしました。ベッドの高さが45cmあり、想定していたよりマットレスがかたく、又厚みがある為に寝起き時、身長156cmの私の体に合わず・・・最近負担になり始めています。薄くて柔らかい商品が最適だったかもしれません❕
待望のマットレス使用したものの・・・|公式

初めは硬さになじめなかったが、だんだん慣れてきました。最近は熟睡する時間が長くなったように思います。
公式

もう少し厚いマットレスと悩みましたがサポートセンターで「一般的に薄い方が柔らかく感じる」ということだったのでこちらにしました。
が、板の上に寝ている感覚です。何度か試しましたが腰が浮いて寝付けません。
似たような素材の薄いトッパーを乗せてちょうど良いです。
エアウィーヴの性能100%発揮できていないだろうことが残念ですが、トッパー付けて快適です。
硬いです…|公式

硬さが合わない人の理由:体系と好み

人それぞれ体系・骨格・肉付き・筋肉量・好み・慣れている硬さが異なります。特に体重50kg未満の軽い方や、低反発マットレスに慣れている方には、エアウィーヴの150~170N相当の硬さは硬すぎると感じやすいです。また、横向き寝が多い方は肩や腰への圧迫感を感じることもあり、慣れるまでに数週間かかる場合があります。

腰痛悪化した・腰が痛い

硬さが合わない場合や体重が軽すぎる場合、マットレスが十分に沈まず腰が浮いてしまい、逆に腰痛が悪化するケースがあります。体型や寝姿勢との相性が重要で、全ての人に効果があるわけではありません。

選択を間違えたのかな。
腰の部分が硬いのを選べば良かったです。
良くなるかと思いましたが、使って5カ月経ちましたが、大して良くなりませんでした。
夫婦で腰が痛いです。
高い買い物でした。
言うほどでは無かった|公式

腰痛対策にならなかった人の理由:体重と硬さのミスマッチ

腰痛対策になるマットレスには「綺麗な寝姿勢」と「寝返りのしやすさ」が重要ですが、体重が軽い人の場合、エアウィーヴの高反発が強すぎて腰部が十分に沈まず、腰椎が不自然に浮いてしまうことがあります。これにより腰部に隙間ができ、筋肉が緊張した状態が続くため、かえって腰痛が悪化する可能性があります。体重50kg未満の方は、より柔らかいモデルや別ブランドの検討も必要です。

口コミまとめ

エアウィーヴの口コミを総合すると、体重50kg以上で硬めの寝心地を好む方には高評価が多い一方、軽い方や柔らかめを好む方には合わない傾向があります。30日間の返品保証を活用して、自分に合うかじっくり試すことが重要です。

評価項目 良い評価 悪い評価 総評
寝心地 多い ほぼない 高反発による寝返りのしやすさと体圧分散で多くの人が満足。ただし硬さの好みは分かれる
腰痛対策 多い ほぼない 体重50kg以上の方には効果的だが、軽い方には硬すぎて逆効果になる場合もある

エアウィーヴ ベッドマットレスS01
30日間の返品保証付き
ヤフーショッピング

エアウィーヴ ベッドマットレスのメリット・デメリット

エアウィーヴ ベッドマットレス S01は、独自素材エアファイバー®による高い復元力と優れた体圧分散が特徴の高反発マットレスです。通気性抜群で水洗い可能という衛生面のメリットがある一方、価格が高めで硬めの寝心地が合わない場合もあります。30日間の返品保証と3年間の品質保証付きで、安心して購入できる日本製マットレスとして評価されています。

メリット(利点) デメリット(欠点)
  • 高い復元力で寝返りが楽にできる
  • 優れた体圧分散で腰や肩の負担軽減
  • 通気性抜群でムレにくい
  • 水洗い可能で清潔に保てる
  • 三分割構造で扱いやすい
  • 30日返品保証と3年品質保証付き
  • 価格が高め(シングル約11万円超)
  • 硬めの寝心地で合わない場合がある
  • 体重が重い人は劣化しやすい可能性
  • エッジサポートがなく端が沈みやすい
  • 重量があり移動が大変(約17kg)
  • 床直置きは非推奨でフレーム必要

合う人・合わない人の条件

合う人・合わない人の条件

エアウィーヴ S01は体重50kg以上で硬めの寝心地を好む方に最適です。腰痛や肩こりの改善を期待する方、寝返りを積極的に打ちたい方、清潔さを重視する方に向いています。一方で、体重50kg未満の軽い方や柔らかい寝心地を好む方、予算を最優先する方には不向きです。高反発による寝姿勢保持効果を求める方におすすめのマットレスです。

合う人 合わない人
  • 体重50kg以上の中〜高体重の方
  • 硬めの寝心地が好みな方
  • 腰痛・肩こりを改善したい方
  • 寝返りを積極的に打ちたい方
  • 寝具を清潔に保ちたい方
  • 汗かきやアレルギーが心配な方
  • 体重50kg未満の軽い方
  • 柔らかい寝心地を好む方
  • 寝返りをあまり打ちたくない方
  • 予算を最優先する方
  • 筋力が低い高齢者や子供
  • 包み込まれる感触を求める方

エアウィーヴ ベッドマットレスS01
30日間の返品保証付き
ヤフーショッピング

種類の違い比較&おすすめ

エアウィーヴSシリーズにはS01からS04までの4種類があり、それぞれ機能と価格が異なります。S01は最もベーシックで手頃な価格、S02は厚みが増し、S03は表裏で硬さを変えられる仕様、S04は肩部分が柔らかいゾーニング仕様となっています。初めての方にはコストパフォーマンスに優れたS01がおすすめです。

種類 特徴
S01
  • 値段:115,500円〜(シングル)
  • 厚さ:18cm
  • 硬さ:ふつう(硬め)
    • 硬 □□□■□□□ 柔
  • 構造:エアファイバー15cm+カバー
  • 購入:公式amazon楽天
S02
  • 値段:137,500円〜(シングル)
  • 厚さ:21cm
  • 硬さ:ふつう(硬め)
    • 硬 □□□■□□□ 柔
  • 構造:エアファイバー18cm+カバー
  • 購入:公式amazon楽天
S03
  • 値段:170,500円〜(シングル)
  • 厚さ:21cm
  • 硬さ:表裏で切替可能
    • 硬 □□■■■□□ 柔
  • 構造:表裏で硬さ変更可能
  • 購入:公式amazon楽天
S04
  • 値段:220,000円〜(シングル)
  • 厚さ:25cm
  • 硬さ:肩部分柔らかめ
    • 硬 □□■■■□□ 柔
  • 構造:肩ゾーニング仕様
  • 購入:公式amazon楽天

他ブランド比較

マットレス・他ブランド比較

エアウィーヴ S01を他社の人気マットレスと比較すると、通気性と水洗い可能な点で優位性があります。コアラマットレスやNELLマットレスは価格も近いですが、エアウィーヴほどの通気性はありません。






マットレス名 特徴 概要 詳細
エアウィーヴ ベッドマットレスS01 エアウィーヴ ベッドマットレスS01
公式amazon楽天ヤフー
115,500円
硬□■□□□□□柔
高反発ファイバー

水で洗える
  • 高反発素材
  • 通気性抜群
  • 丸洗い可能
  • 3分割構造
  • 寝返りしやすい
  • 蒸れにくい
  • 清潔に使える
  • 厚さ:約18cm
  • ベッドフレームの上に敷く
  • 生産国:日本製
  • 保証:30日間返品保証,3年間品質保証
  • 密度:不明/復元率:不明
  • ニュートン:不明
Koala Sleep オリジナルコアラマットレス Koala Sleep オリジナルコアラマットレス
公式amazon楽天ヤフー
69,900円
硬□□□■□□□柔
高反発ウレタン

インスタで女性に人気
  • 120日間返金保証
  • 通気性を向上したウレタン
  • 体圧分散の高い3層構造
  • 厚さ:約21cm
  • ベッドフレームの上に敷く
  • 生産国:中国製
  • 保証:120日間返金保証,10年間品質保証,返品時送料無料※沖縄除く
  • 密度:1層目40D・2層目30D・3層目30D/復元率:約99.28%
  • ニュートン:1層目70N 5cm・2層目120N 4cm・3層目200N 11cm
ネルマットレス ネルマットレス
公式amazon楽天ヤフー
79,900円
硬□□□■□□□柔
ポケットコイル

腰痛&肩こり対策
  • コイル数が従来の2倍
  • 腰の沈みを抑えるセンターハード
  • 肩が適度に沈んで横向きで寝やすい
  • 120日間の返金保証
  • 厚さ:約21cm
  • ベッドフレームの上に敷く
  • 生産国:中国製(企画は日本)
  • 保証:120日間返品保証・10年間品質保証
  • ガンマン量:B
  • コイル線径:肩&脚部1.2mm・腰部1.3mm/コイル数:1,173個

amazon・楽天・公式サイトの値段最安値比較

エアウィーヴ S01は公式サイト、楽天市場、Yahoo!ショッピングで同価格の税込115,500円(シングル)で販売されています。価格差はありませんが、楽天やYahoo!ではポイント還元があるため実質的にお得になる場合があります。公式サイトでは時期により送料無料キャンペーンが実施されることもあり、購入タイミングによって最もお得な購入先が変わります。

通販サイト シングル セミダブル ダブル クイーン キング
公式サイト 115,500円 132,000円 148,500円 165,000円 取扱なし
amazon 115,500円 132,000円 148,500円 165,000円 取扱なし
楽天市場 115,500円 132,000円 148,500円 165,000円 取扱なし

アウトレット販売はある?

現在、エアウィーヴ S01のアウトレット販売は実施されていません。エアウィーヴは価格統制が厳しく、定価販売が基本となっています。公式サイトや正規販売店でのキャンペーンやポイント還元を利用することが、実質的な値引きを受ける方法となります。

下取り・引取サービスはある?

エアウィーヴでは基本的に下取り・引取サービスは提供していませんが、地域限定で「寝具購入サポート補助金」制度により不要寝具の無料引取を実施している場合があります。通常は現在使用中のマットレスをご自身で処分する必要があるため、自治体の粗大ゴミ回収や民間の処分業者を利用することになります。

割引クーポンやキャンペーンはある?

公式サイトでは不定期に送料無料キャンペーンや設置料無料キャンペーンが実施されます。また公式LINEアカウント登録で500円OFFクーポンがもらえます。楽天市場では楽天スーパーセール時にポイント倍率アップ、Yahoo!ショッピングではPayPay祭りでポイント増量があるため、これらのタイミングを狙うことで実質的にお得に購入できます。

みんかつ限定クーポンはこちら

エアウィーヴ ベッドマットレスS01
30日間の返品保証付き
ヤフーショッピング

エアウィーヴ ベッドマットレス購入前によくある質問

エアウィーヴ S01の購入を検討している方から寄せられる代表的な質問をまとめました。展示店舗での試し寝、返品保証の詳細、耐久性、適切なサイズ選びなど、購入前に知っておきたい重要な情報を詳しく解説します。特に30日間の返品保証制度は安心して購入できる大きなメリットとなっています。

販売店舗・お試し可能な展示会はある?

マットレスの店舗はある?

エアウィーヴは全国の直営店「エアウィーヴショップ」や百貨店の寝具売場で実際に試すことができます。専門のスリープカウンセラーが常駐し、寝姿勢の計測や体圧分散測定を受けながら試し寝が可能です。また全国の高級ホテルにエアウィーヴルームがあり、宿泊での体験もできます。公式サイトの取扱店舗一覧から最寄りの店舗を検索できます。

弊社みんかつでは、エアウィーヴ ベッドマットレス以外にも、エマスリープやネルマットレスなどの他ブランドと寝比べできる体験店舗を運営しています。事前予約が必要なので、「体験店舗みんかつ」からご予約ください。→マットレスお試し店舗みんかつ

返品可能?返金保証はある?返品方法は?

マットレスに保証はある?

エアウィーヴ S01は公式オンラインストアで購入した場合、30日間の返品保証が付いています。体に合わない場合は使用後でも返品可能で、商品代金全額が返金されます。また3年間の品質保証もあり、エアファイバーの著しい変形やヘタリが認められた場合は無償交換となります。返品時の送料は自己負担となりますが、商品代金は全額戻るため安心です。

保証内容 詳細・条件
返金保証
  • 返品方法:カスタマーセンターに連絡後返送
  • 返品時送料:購入者負担
  • 返金額:商品代金100%
  • 返品条件:30日以内・初回購入分のみ
  • 返品可能期間:商品到着後30日以内
  • 複数購入の場合:1点のみ返品可能
  • 返品後の再購入:制限あり
品質保証
  • 保証期間:購入日から3年間
  • 保証条件:エアファイバーの著しい変形・ヘタリ

返品保証付きマットレス一覧はこちら

耐久性はどう?寿命は長い?

マットレスの寿命は長い

エアウィーヴ S01は約7~8年の耐用年数が期待できる高耐久マットレスです。エアファイバー素材は耐久性数値を公表していません。定期的なローテーションと適切なメンテナンスを行うことで、さらに長持ちさせることができます。

エアウィーヴ S01のエアファイバーは8~10年相当の耐久性を持つと考えられます。使用者の体重や使い方によって前後しますが、適切に使用すれば長期間快適な寝心地を維持できます。

※使用者の体重や使い方、頻度などで寿命は変化します。あくまで目安です。

硬さは硬い?柔らかい?

マットレスの硬さはどれくらい

エアウィーヴ S01は一般的なマットレスと比較して硬め(ハード)の寝心地です。推定150~170N相当の高反発で、しっかりとした支持力があります。低反発マットレスのような包み込まれる柔らかさはなく、体を押し返す力が強いため寝返りが楽にできます。硬めの寝心地を好む方や腰痛対策を求める方に適しています。

素材(と厚さ) 硬さ
カバー層 ポリエステル100%(薄手) 柔らかい
中綿層 ポリエステル100%(数mm) やや柔らかい
エアファイバー層 ポリエチレン樹脂(15cm) 硬め(高反発)

サイズの種類は何がある?大きさは?重さは?

マットレスのサイズの種類は

エアウィーヴ S01は、シングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズ展開です。キングサイズの設定はありません。全サイズ共通で長さ195cm、厚さ18cmとなっており、日本の標準的なベッドサイズ規格に準拠しています。重量はシングルで約17kg、クイーンで約28.5kgですが、3分割構造のため1ピースあたりの重量は扱いやすくなっています。

サイズ 横幅 縦の長さ 重さ
セミシングル 取扱なし
シングル 97cm 195cm 約17kg
セミダブル 120cm 195cm 約21.5kg
ダブル 140cm 195cm 約25kg
クイーン 160cm 195cm 約28.5kg
キング 取扱なし

厚さは何cm?底付き感ある?

マットレスの厚さはどれくらい

エアウィーヴ S01の厚さは約18cmで、うちエアファイバー部分が15cmの厚みがあります。この厚さは一般的なベッドマットレスとして十分で、底付き感は全くありません。体重100kg超の方でも、エアファイバーが均等に荷重分散するため床や板の硬さを感じることはありません。単体使用で安心して眠れる厚みです。

床に直置きして良い?

マットレスの使い方は

エアウィーヴ S01は公式ではベッドフレームの上での使用が推奨されています。物理的には床に直置きでも寝られますが、底面に湿気がこもりやすくカビ発生のリスクがあります。どうしても直置きする場合は、すのこ板や除湿シートを敷くなど通気性を確保する工夫が必要です。定期的に立て掛けて乾燥させることも重要です。

ベッドフレームは販売してる?他社で合うものはどれ?

エアウィーヴは純正ベッドフレーム「タイプC」「タイプF」などを販売しており、マットレスとの相性は完璧です。他社製でも一般的な日本規格サイズのフレームなら問題なく使用できます。特に床板がすのこ状やメッシュ状で通気性の良いフレームが適しています。ニトリや無印良品などの市販フレームでも全く問題ありません。

その他のベッドフレームは「おすすめベッドフレーム」からご覧ください。

端の落ち込みは大きい?エッジサポートはある?

エアウィーヴ S01にはエッジサポート構造がないため、マットレスの端に腰掛けると比較的沈み込みが大きくなります。エアファイバー素材は周囲も中央も同じ硬さで、端を強化する枠などはありません。ただし通常の就寝で端に寄っても落下するほどではなく、中央寄りで寝れば安定感があります。

上下の向きは決まってる?両面仕様?片面仕様?

エアウィーヴ S01は両面仕様で、表裏どちらの向きでも使用できます。構造的に上下対称で、定期的な裏返しが推奨されています。裏返すことで偏ったヘタリを防ぎ、マットレスの寿命を延ばすことができます。カバーにも機能的な上下の区別はなく、どちらを上にしても同じ寝心地です。

素材は何?洗える?

マットレスの素材は何

エアウィーヴ S01は全て樹脂・化学繊維素材で構成されており、カバーも中材も水洗い可能です。カバーは洗濯機で洗え、エアファイバー中材もシャワーで丸洗いできます。一般的なマットレスは洗えないものが多い中、エアウィーヴは汗や汚れが気になったら洗浄できるため、常に清潔に保つことができる大きな利点があります。

項目 材料
芯材 エアファイバー®(ポリエチレン樹脂100%)
メイン エアファイバー®15cm厚
詰め物 ポリエステル100%(薄手中綿)
カバー ポリエステル100%(伸縮ニット生地)

通気性は良い?ムレて暑い?

マットレスの通気性はどう

エアウィーヴ S01は体積の90%以上が空気層で構成されており、抜群の通気性を誇ります。寝汗をかいても速やかに拡散・蒸発されるため、夏場でも蒸れにくく快適です。通気性が良いことでカビも生えにくく、日本の高温多湿な気候に最適なマットレスです。冬場も適度な断熱性があるため底冷えの心配はありません。

カバーは取り外し可能?別売りはある?

エアウィーヴ S01のカバーはL字型ファスナーで完全に取り外し可能です。上下2枚に分離でき、家庭用洗濯機で洗えます。公式から別売りカバーも販売されており、価格は1~2万円程度です。劣化時の交換用や洗濯時の替え用として購入でき、マットレスを長期間清潔に保つことができます。

カバーの着脱は面倒なので、ボックスシーツなどをご使用されるのがおすすめです。中でもおすすめなのは「ニトリ・マルチすっぽりシーツ」です。

布団乾燥機は使用できる?

エアウィーヴ S01に布団乾燥機の使用は非推奨です。エアファイバー素材が60~70℃以上の高温で変形する恐れがあるため、公式でも「布団乾燥機の使用は避けてください」と明記されています。乾燥させたい場合は、立て掛けて風通しするか、送風機で常温の風を当てる程度に留めましょう。通気性が良いので陰干しで十分乾燥します。

製造国はどこ?日本製?中国製?

エアウィーヴ S01は日本製です。愛知県幸田町の自社工場でエアファイバーの生産からマットレスの組立まで行われています。公式サイトや製品タグにも「Made in Japan」の記載があり、日本製の品質を売りにしています。品質管理もしっかりしており、初期不良率も極めて低い信頼できる製品です。

販売会社はどこ?日本企業?

マットレスの製造販売元はどこの会社

エアウィーヴ S01の販売元は株式会社エアウィーヴという日本企業です。2004年設立で本社は東京都千代田区にあります。創業者の高岡本州氏が代表取締役会長を務め、独自素材エアファイバーを開発した寝具メーカーです。スポーツ選手や一流ホテルへの導入実績が豊富で、国内外で高い評価を受けています。

会社名 株式会社エアウィーヴ
代表者名 高岡本州(代表取締役会長)
所在地 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル8階
電話番号 0120-824-811
メール 問い合わせフォームより
問い合わせ 公式サイトの問い合わせフォーム

【水で洗える】エアウィーヴ ベッドマットレスS01

メリットデメリット
  • 高反発素材
  • 通気性抜群
  • 丸洗い可能
  • 3分割構造
  • 寝返りしやすい
  • 蒸れにくい
  • 清潔に使える
  • 値段が高め
  • 硬すぎる場合も
  • 体圧分散は低め
  • 横向き寝には不向き
  • 重量がある
硬 □■□□□□□ 柔
硬め
ニュートン:不明
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
115,500円
寿命目安8年~10年
ファイバー素材◯ ファイバー素材◯ ファイバー素材◎ 30日間返品保証◎
3年間品質保証◯

エアウィーヴ ベッドマットレス S01は、独自素材のエアファイバーを使用し、通気性を高め、お家で水洗いができることを可能にした、高反発ファイバーマットレス。

独自のファイバー素材により、夏場でも涼しい通気性に優れ、汚れても洗い流せるのが特徴。

厚みのあるベッドマットレスは湿気が溜まりやすくカビやすいですが、エアウィーヴ ベッドマットレスS01ならそんな心配も軽減。

暑がりの人や、陰干しの頻度を減らしたい人、マットレスを汚す可能性があって洗いたい人におすすめです。

30日間の返品保証付き
ヤフーショッピング


睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。