マニフレックス エルゴトッパー良い口コミvs悪い評判【合わない人の条件】

マニフレックス・エルゴトッパー・サムネ

✅マニフレックス エルゴトッパーの寝心地は?
✅他の人からの評判は良い?悪い?
✅結局何が良いの?

このページではマニフレックス エルゴトッパーを実際に体験して、寝具店員が正直にレビューしていきます。

良い評判だけでなく悪い評判までも紹介し、評価の原因まで考察。

購入前に気になる点をまとめたので、購入に失敗しないためにぜひご確認ください。

マニフレックス エルゴトッパーの概要
メリットデメリット
  • 敷くだけで寝心地を改善​
  • 優れた体圧分散性
  • 通気性が良くムレにくい
  • マットレスを保護し耐久性向上
  • 子供から高齢者まで快適
  • 厚さ4cmと薄く単独では使えない
  • 洗濯機で洗えず手入れに手間
  • 価格がやや高め​
  • 夏場は蒸れやすい恐れ
  • 布団で使用時にずれやすい​
寝具の種類 高反発ウレタンマットレス
厚さ 約4cm(トッパー)
硬さ 硬 □□□■□□□ 柔(ふつう)ニュートン:70N 1cm・170N 1.2cm・ファイバー1.8cm
寿命目安 5年(密度:75D+31D/復元率:不明)
保証 長期保証なし(公式保証期間の設定なし)
生産国 イタリア製 ※本体
評価 [usr 4.8]
価格
  • セミシングル:販売なし
  • シングル:20,900円
  • セミダブル:25,300円
  • ダブル:29,700円
  • クイーン:33,550円
  • キング:販売なし
お得に購入するなら
ヤフーショッピング

\動画で寝心地を確認!/

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

このページでわかること

マニフレックス エルゴトッパーを体験レビュー

マニフレックス・エルゴトッパー・配送時

マニフレックス・エルゴトッパー・配送時

マニフレックス エルゴトッパーを実際に使用してみたレビューをご紹介します。イタリア製高品質トッパーの使用感や寝心地、メリット・デメリットを詳しく解説します。硬さや体圧分散性、通気性などの要素から総合的に評価してみました。

  • 商品:マニフレックス エルゴトッパー(シングル)
  • 体験者:身長172cm・体重60kg・普通体型・29歳・男性
  • 商品提供:あり(メーカーより)

開封〜設置

マニフレックス・エルゴトッパー・開封時

マニフレックス・エルゴトッパー・開封時

マニフレックス エルゴトッパーは圧縮ロール梱包で届きました。開封後は約24時間で完全に復元し、サイズは想定通りでした。化学的な匂いもなく、開封直後から快適に使用できたのが印象的です。設置も軽量で簡単でした。

  • すぐに使えるか:完全復元まで24時間程度、匂いなしで即使用可能
  • 匂い:化学臭なし、自然な素材の香りのみで快適

硬さの印象:

マニフレックス・エルゴトッパー・硬さ

マニフレックス・エルゴトッパー・硬さ

エルゴトッパーの硬さは、表面がやや柔らかく身体にフィットしつつも、適度な反発力を持つ「普通〜やや柔らかめ」の範囲です。体重を乗せると最初は優しく沈み込み、その後はしっかりと支えてくれる絶妙なバランスが特徴的でした。

この硬さと沈み込みをイメージしていただきながら、仰向けや横向きで寝心地を体験する様子をご覧ください。

仰向きの寝心地

マニフレックス・エルゴトッパー・仰向け寝・横から

マニフレックス・エルゴトッパー・仰向け寝・横から

仰向けで寝ると、背中から腰にかけて均一に体重が分散され、特定の部位に圧力がかかる感覚がありません。腰のカーブもしっかり支えられていて、自然な寝姿勢を維持できます。長時間寝ていても体への負担が少なく感じられました。

  • 体圧分散(フィット感):非常に良い(特に腰回りが◎)
  • 寝姿勢のサポート:背骨のカーブを自然に保ち、特に腰部分のサポートが優れている

横向きの寝心地

マニフレックス・エルゴトッパー・横向き寝

マニフレックス・エルゴトッパー・横向き寝

横向き寝でも非常に快適で、特に肩の圧迫が少ないと感じました。側臥位の姿勢でも背骨が真っ直ぐ保たれ、腰や首に負担がかかりません。高反発素材が適度に沈み込みながらも体をしっかり支えてくれる感覚です。

  • 肩の圧迫軽減:優れている(肩の沈み込みが適度で痛みを感じない)
  • 寝姿勢のサポート:背骨が一直線に保たれ、横向きでも理想的な寝姿勢をキープ

寝返りしやすさ

マニフレックス・エルゴトッパー・寝返り

マニフレックス・エルゴトッパー・寝返り

エルゴトッパーは沈み込みすぎないため、寝返りがスムーズに行えます。体が沈み込んで動けなくなるような不快感はなく、睡眠中の自然な体の動きをサポートしてくれます。睡眠の質向上に寄与する要素の一つです。

  • 寝返りのサポート:非常に良い(高反発素材が適度に体を持ち上げ、寝返りをアシスト)

通気性・熱のこもり

マニフレックス・エルゴトッパー・装着

マニフレックス・エルゴトッパー・装着

オープンセル構造の高反発ウレタンを使用しているため、通気性は一般的なウレタンマットレスよりも優れています。長時間寝ていても蒸れ感はほとんどなく、夏場でも快適に使用できました。湿気がこもりにくい構造も安心です。

  • 通気性:良好(オープンセル構造が空気の流れをサポート)
  • 熱のこもりにくさ:優れている(長時間使用しても蒸れ感最小限)

筆者の正直な感想:

マニフレックス・エルゴトッパー・仰向け寝

マニフレックス・エルゴトッパー・仰向け寝

マニフレックス エルゴトッパーは、既存のマットレスの上に敷くだけで寝心地が劇的に向上する優れた製品です。体圧分散性と適度な反発力のバランスが絶妙で、仰向け・横向きどちらでも快適に眠れました。唯一気になる点は価格の高さですが、睡眠の質を考えれば納得の投資と言えるでしょう。

項目 評価
すぐに使えるか ★★★★☆(復元に少し時間がかかるが匂いはなし)
硬さの印象 ★★★★★(適度な柔らかさと反発のバランスが◎)
仰向きの寝心地 ★★★★★(腰のサポートが特に優れている)
横向きの寝心地 ★★★★★(肩や腰への負担が少なく快適)
寝返りのしやすさ ★★★★☆(適度な反発で寝返りがスムーズ)
通気性 ★★★★☆(一般的なウレタンより優れている)
総合評価 ★★★★★(価格は高めだが寝心地の向上は間違いなし)
マニフレックス エルゴトッパー
お得に購入するなら
ヤフーショッピング
ここからは、これまで紹介した主観的な体験レビューではなく、客観的な「良い口コミ」「悪い口コミ」も紹介していきます。

マニフレックス エルゴトッパーの良い口コミ評判

マニフレックス エルゴトッパーの良い評判には「寝心地が格段に向上した」「腰痛が改善された」「従来のマットレスの寿命を延ばせる」があります。各口コミを紹介し、その評価に至る理由を分析します。

寝心地が良いという評価

多くのユーザーがエルゴトッパーを導入後、睡眠環境が劇的に改善されたという口コミを投稿しています。特に「フカフカ感」「体のラインにフィットする感覚」「横向き姿勢でも腰が安定する」といった点が高評価を得ています。

寝心地が良い理由:


寝心地が良いと感じるマットレスの要素には「体圧分散」「綺麗な寝姿勢」があります。エルゴトッパーは体重を均等に分散させながら、理想的な寝姿勢をサポートする設計になっています。エリオセルMF®が上層にあることで、適度な柔らかさと反発力のバランスが良く、圧迫感なく体全体を支えてくれます。これにより、就寝中の血行も妨げられず、質の高い睡眠をもたらしているようです。

腰痛対策としての評判

腰痛持ちのユーザーからは、エルゴトッパーを使い始めてから朝の腰の痛みが軽減したという声が多く見られます。適切な硬さと体圧分散性により、腰部への負担を軽減し、自然な寝姿勢をサポートする効果があるようです。

腰痛対策の高評価の理由:沈みすぎず寝返りしやすい


睡眠中の腰痛対策に必要なマットレスの要素は「綺麗な寝姿勢」「寝返りのしやすさ」です。エルゴトッパーは適度な反発力を持ち、体が沈みすぎないため、腰椎の自然なカーブを保ちながら眠ることができます。また高反発素材により寝返りもスムーズに行えるため、同じ姿勢で長時間過ごすことによる腰への負担を軽減。これらの特性が腰痛持ちのユーザーから高い評価を得ている理由と考えられます。特に硬めのマットレスでは圧迫感があり、柔らかすぎるマットレスでは腰が沈み込みすぎる問題を解決しています。
マニフレックス エルゴトッパー
お得に購入するなら
ヤフーショッピング

目次に戻る


マニフレックス エルゴトッパーの悪い口コミ・悪評

当サイト「みんかつ」では良い評判だけでなく、悪い評価もある場合は、低評価レビューも紹介し、その理由も分析します。マニフレックス エルゴトッパーの悪い口コミには「硬さが合わなかった」「価格が高い」「サイズ感が想像と違った」があります。

硬さが合わなかった

少数ですが、エルゴトッパーの硬さが合わなかったという意見もあります。特に筋肉量が少ない方や特に柔らかい寝心地を好む方にとっては、やや硬く感じられる可能性があるようです。個人の体型や好みによって評価が分かれるポイントです。

硬さが合わない人の理由:体系と好み


人それぞれ体系・骨格・肉付き・筋肉量・好み・慣れている硬さが異なります。エルゴトッパーは中間的な硬さを目指した製品ですが、筋肉量が少ない方や、超柔らかい寝心地を好む方にとっては硬く感じる場合があります。また、既存のマットレスとの相性も影響します。非常に柔らかいマットレスの上に敷くと程よい硬さになりますが、元々硬めのマットレスと組み合わせると全体的に硬すぎる寝心地になることもあるでしょう。これらのミスマッチが低評価の原因になっていると考えられます。

口コミまとめ

マニフレックス エルゴトッパーの口コミをまとめると、全体的には高評価が多数を占めています。特に寝心地の向上や腰痛対策としての効果は多くのユーザーから支持されていますが、個人の体型や好みによっては合わないケースもあるようです。

評価項目 良い評価 悪い評価 総評
寝心地 多い ほぼない 大多数のユーザーが寝心地の向上を実感。特に既存マットレスとの相性が良い場合は高評価。
腰痛対策 多い ほぼない 腰痛持ちユーザーからの評価が高く、朝の目覚めが改善したという声が多数。適度な体圧分散と反発力が効果的。
硬さの好み やや多い 若干あり 中間的な硬さで多くの人に合うが、筋肉量が少ない方や超柔らかい寝心地を好む方には合わないケースも。
コスパ 普通 若干あり 価格は高めだが、寝心地や耐久性を考えると長期的には満足度が高い製品。睡眠の質を重視する方におすすめ。
マニフレックス エルゴトッパー
お得に購入するなら
ヤフーショッピング

マニフレックス エルゴトッパーのメリット・デメリット

マニフレックス エルゴトッパーの主なメリットは、「現在のマットレスや敷布団の寝心地を手軽に改善できる」「高品質素材で通気性と耐久性に優れている」です。

一方でデメリットは「厚さ4cmと薄いため単体使用では底付き感がある」「カバーが水洗い不可で手入れに手間がかかる」。

メリット(利点) デメリット(欠点)
  • 両面リバーシブル仕様で2種類の寝心地を楽しめる
  • 高品質なイタリア製エリオセルMF®素材で体圧分散性に優れる
  • オープンセル構造で通気性が良く一年中快適に使える
  • 軽量(約3.2kg〜)で扱いやすく収納も簡単
  • マットレスや敷布団の寿命を延ばす保護効果がある
  • エコテックス認証取得で安全性が高い
  • 厚さ4cmと薄いため単体での使用には不向き
  • カバーが丸洗い不可でお手入れが面倒
  • シングルサイズが195cmと一般的な寝具より短め
  • エッジサポートがなく端部が沈みやすい
  • 価格が高め(シングルで約2万円)
  • 公式での購入は開封後の返品不可(Amazon購入のみ30日間返品可)

合う人・合わない人の条件

合う人・合わない人の条件

メリットとデメリットから、マニフレックス エルゴトッパーが合う人は「硬めの寝具に体が合わない人」「現在の寝具を買い替えずに改善したい人」、一方で「厚みのある寝具が必要な人」「寝具を頻繁に洗濯したい人」は合わない可能性があります。

合う人 合わない人
  • 硬めの寝具に体が合わず肩や腰が痛む人
  • マットレスを買い替えずに寝心地を改善したい人
  • 柔らかすぎず硬すぎない適度な寝心地を好む人
  • 寝具の衛生・寿命を気にする人
  • 軽量な寝具を好み頻繁に移動させたい人
  • 厚みのある寝具が必要な人(底付き感が気になる)
  • 非常に大柄・体重の重い人
  • 寝具を頻繁に水洗いしたい人
  • 暑がりで通気性最重視の人
  • 高身長の人(195cm長のため足元が短い)
  • できるだけ安価に済ませたい人
マニフレックス エルゴトッパー
お得に購入するなら
ヤフーショッピング

目次に戻る


種類の違い比較&おすすめ

マニフレックスのエルゴトッパーは、素材と厚さの異なる数種類が展開されています。主に標準タイプ、メッシュタイプがあり、それぞれ特徴や硬さが異なるので自分の好みや体格に合わせて選ぶことができます。

種類 特徴
エルゴトッパー(標準)
  • 値段:20,900円〜(シングル)
  • 厚さ:4cm
  • 硬さ:ふつう
    • 硬 □□□■□□□ 柔
  • 構造:エリオセルMF®+エリオセル®+エリオファイバーの3層構造
  • 購入:公式・amazon・楽天
エルゴトッパー メッシュ
  • 値段:23,100円〜(シングル)
  • 厚さ:4cm
  • 硬さ:ふつう
    • 硬 □□□■□□□ 柔
  • 構造:エリオセルMF®+エリオセル®+3Dメッシュ素材
  • 購入:公式・amazon・楽天
マニムーブ トッパー
  • 値段:27,500円〜(シングル)
  • 厚さ:5cm
  • 硬さ:ふつう
    • 硬 □□■□□□□ 柔
  • 構造:Eliosoft®フォーム+Memoform®素材の2層構造
  • 購入:公式・amazon・楽天
ピロートッパー
  • 値段:16,500円〜(シングル)
  • 厚さ:3cm
  • 硬さ:ふつう
    • 硬 □□□□■□□ 柔
  • 構造:メモフォーム素材の単層構造
  • 購入:公式・amazon・楽天

他ブランド比較

マットレス・他ブランド比較

マニフレックス エルゴトッパーと他社製品を比較します。トッパーの特徴や価格、寝心地など様々な面から検討することで、自分に合った製品選びの参考になります。同価格帯では他にも魅力的な選択肢があるので比較検討しましょう。

マットレス名 特徴 概要 詳細
マニフレックス エルゴトッパー マニフレックス エルゴトッパー
マニ宮崎amazon楽天ヤフー
20,900円
硬□□□■□□□柔
高反発ウレタン

高反発トッパー
  • 敷くだけで寝心地を改善​
  • 優れた体圧分散性
  • 通気性が良くムレにくい
  • マットレスを保護し耐久性向上
  • 子供から高齢者まで快適
  • 厚さ:約4cm
  • トッパー
  • 生産国:イタリア製
  • 保証:長期保証なし(公式保証期間の設定なし)
  • 密度:75D+31D/復元率:不明
  • ニュートン:70N 1cm・170N 1.2cm・ファイバー1.8cm
エアウィーヴ マットレスパッド01 エアウィーヴ マットレスパッド01
公式amazon楽天ヤフー
71,500円
硬□■□□□□□柔
高反発ファイバー

浅田真央選手でお馴染み
  • 通気性高い&水洗いできるファイバー素材
  • 肩こり対策におすすめな肩部分柔らかめ仕様
  • 厚さ:約6cm
  • トッパー
  • 生産国:日本製
  • 保証:30日間返品保証,3年間品質保証
  • 密度:不明/復元率:不明
  • ニュートン:不明
ショップジャパン トゥルースリーパープレミアリッチ pr.2 ショップジャパン トゥルースリーパープレミアリッチ pr.2
29,800円
硬□□□□□■□柔
低反発ウレタン

CMでおなじみ
  • 低反発の定番
  • 低反発と高反発の2層構造
  • 60日間返品保証
  • 厚さ:約5cm
  • トッパー
  • 生産国:日本製
  • 保証:60日間返金保証,1年間交換保証
  • 密度:不明/復元率:約95%
  • ニュートン:上層79N/下層83N

amazon・楽天・公式サイトの値段最安値比較

マニフレックス エルゴトッパーを購入できる通販サイトを調べたところ、基本的に価格は横並びですが、ポイント還元やキャンペーンを考慮するとお得に購入できる可能性があります。Amazonは30日間返品保証があり、楽天市場はポイント還元が魅力です。

通販サイト シングル セミダブル ダブル クイーン キング
公式サイト 20,900円 25,300円 29,700円 33,550円 取扱なし
amazon 20,900円 25,300円 29,700円 33,550円 取扱なし
楽天市場 20,900円 25,300円 29,700円 33,550円 取扱なし

アウトレット販売はある?

現在、アウトレットの販売はありません。マニフレックス製品は定価販売が基本で、通常の流通ルート以外の販売は限られています。公式サイトやショールームでも特別にアウトレット品を取り扱う常設コーナーなどはないようです。

下取り・引取サービスはある?

下取り・引取のサービスはありません。現在使用しているマットレスはご自身で処分する必要があります。参考記事:マットレス処分方法マットレス引取サービス

割引クーポンやキャンペーンはある?

マニフレックス公式では定期的にキャンペーンを実施しています。2025年GW期間には「GW快眠フェア」が開催され、ライブ配信視聴者限定クーポンの発行やポイントアップ、LINE登録で1,000円OFFクーポンなどの特典がありました。

マニフレックス エルゴトッパー
お得に購入するなら
ヤフーショッピング

マニフレックス エルゴトッパー購入前によくある質問

マニフレックス エルゴトッパーの購入前によくある質問をまとめました。実際に購入を検討する際に気になるポイントを詳しく解説しているので、購入の参考にしてください。素材や機能、使い方などの疑問にお答えします。

販売店舗・お試し可能な展示会はある?

マットレスの店舗はある?

弊社みんかつでは、マニフレックス エルゴトッパー以外にも、エマスリープやネルマットレスなどの他ブランドと寝比べできる体験店舗を運営しています。事前予約が必要なので、「体験店舗みんかつ」からご予約ください。→マットレスお試し店舗みんかつ

返品可能?返金保証はある?返品方法は?

マットレスに保証はある?

マニフレックス エルゴトッパーの返品・保証条件は購入先によって異なります。公式サイトでは基本的に開封後の返品は不可ですが、Amazonでは30日間のお試しサービスがあり、使用後でも返品が可能です。

保証内容 詳細・条件
返金保証
  • 返品方法:公式サイト購入は開封後不可、Amazon購入は注文履歴から申請
  • 返品時送料:不良品や誤配送の場合は販売元負担
  • 返金額:商品代金全額(税込)
  • 返品条件:著しい汚損・破損がないこと
  • 返品可能期間:Amazon購入の場合30日以内
  • 複数購入の場合:個別対応
  • 返品後の再購入:制限なし(乱用は控える)
品質保証
  • 保証期間:明確な長期保証期間の設定なし(初期不良対応のみ)
  • 保証条件:製品に不具合(破損、素材の極端な劣化)がある場合

返品保証付きマットレス一覧はこちら

耐久性はどう?寿命は長い?

マットレスの寿命は長い

スプリングマットレスの耐久性を調べるには、上層の詰め物層(特にウレタン)、下層のコイル層にわけて見ていきます。

ウレタンの耐久性を示す数値に「密度」「復元率」があります。マニフレックス エルゴトッパーは「密度30〜75D」「復元率97.5%」なので、目安として寿命は5~8年あると考えられます。

寿命目安 密度 復元率
1~3年 20~25D 90~94%
3~5年 25~30D 95%
5~8年 30~35D 96~97%
8~10年 35~40D 98~99%

※使用者の体重や使い方、頻度などで寿命は変化します。あくまで目安です。

硬さは硬い?柔らかい?

マットレスの硬さはどれくらい

マニフレックス エルゴトッパーのようなウレタン製のマットレスの硬さは,ニュートンNの値で硬さが変わります。

値が大きいほど硬いことを表し,マニフレックス エルゴトッパーの場合は,上層1.0cmがエリオセルMF®でニュートン値70N(柔らかめ),下層1.2cmがエリオセル®でニュートン値170N(硬め)となっています。

そのため硬さの感触は「最初は柔らかいけど,少し沈んでからはしっかり支える硬さ」となります。

ニュートン(と厚さ) 硬さ
1層目 エリオセルMF® 70N(1.0cm) 柔らかめ(身体にフィット)
2層目 エリオセル® 170N(1.2cm) 硬め(しっかりサポート)
3層目 エリオファイバー(約1.8cm) ふんわり(クッション層)
4層目 該当なし 該当なし
5層目 該当なし 該当なし
6層目 該当なし 該当なし
エッジサポート なし なし

サイズの種類は何がある?大きさは?重さは?

マットレスのサイズの種類は

マニフレックス エルゴトッパーのサイズには、一人用のシングル・セミダブル、二人用のダブル・クイーンが用意されています。セミシングル・キングサイズの販売はありません。

サイズ 横幅 縦の長さ 重さ
セミシングル 取扱なし 取扱なし 取扱なし
シングル 100 cm 195 cm 約3.2 kg
セミダブル 120 cm 195 cm 約3.7 kg
ダブル 140 cm 195 cm 約4.3 kg
クイーン 160 cm 195 cm 約4.8 kg
キング 取扱なし 取扱なし 取扱なし

厚さは何cm?底付き感ある?

マットレスの厚さはどれくらい

マニフレックス エルゴトッパーの厚さは約4cmで、単体で使用した場合、特に体重の重い方は底付き感を感じる可能性があります。そのため敷布団やマットレスの上に重ねて使用することで最大の効果を発揮します。

床に直置きして良い?

マットレスの使い方は

マニフレックス エルゴトッパーはマットレストッパーというタイプで、1枚のみで眠るマットレスではなく、敷布団やマットレスの上に敷いて使用するマットレスです。

ベッドフレームは販売してる?他社で合うものはどれ?

マニフレックス エルゴトッパーでのベッドフレーム販売は現在ありません。その他のベッドフレームは「おすすめベッドフレーム」からご覧ください。

端の落ち込みは大きい?エッジサポートはある?

マニフレックス エルゴトッパーにはエッジサポート(端部の補強材)は組み込まれていないため、端に腰掛けると沈み込みます。ただし、寝ている状態では端まで適度に支えてくれるので、日常使用では問題ないとの評価が多いです。

上下の向きは決まってる?両面仕様?片面仕様?

マニフレックス エルゴトッパーは両面使用可能なリバーシブル仕様です。表面(タグ表示面)はエリオセルMF®層が上でソフトな感触、裏面はエリオファイバーとエリオセルの順でよりしっかりした感触になります。好みに応じて使い分けられます。

素材は何?洗える?

マットレスの素材は何

項目 材料
芯材 エリオセルMF®(高密度高反発ウレタンフォーム)1cm
エリオセル®(高反発ウレタンフォーム)1.2cm
エリオファイバー(ポリエステル繊維綿)約1.8cm
メイン エリオセルMF®(高密度ウレタンフォーム)
詰め物 エリオファイバー(ポリエステル繊維綿)
カバー 表面:ポリエステル59%・レーヨン41%
裏面:ポリエステル100%

通気性は良い?ムレて暑い?

マットレスの通気性はどう

マニフレックスのウレタンフォーム(エリオセル®)は内部が空気の通り道になる無数の気泡構造(オープンセル分子構造)で、湿気や熱がこもりにくい設計です。繊維層(エリオファイバー)も空気層を含み湿気を発散しやすいため、一年を通じてムレにくい寝心地を実現しています。

カバーは取り外し可能?別売りはある?

マニフレックス エルゴトッパーのカバーは基本的に取り外し不可で、中材と一体化しています。汚れた場合はカバーごとクリーニングに出す形になり、交換用カバーの単品販売は行われていません。シーツやプロテクターの使用がおすすめです。

カバーの着脱は面倒なので、ボックスシーツなどをご使用されるのがおすすめです。中でもおすすめなのは「ニトリ・マルチすっぽりシーツ」です。

布団乾燥機は使用できる?

公式には布団乾燥機の使用が可能かは記載がありませんが、使用している素材から推察すると、布団乾燥機を使えます。ただ高温すぎると素材が劣化するおそれがあるので60度に留めるのがおすすめ。ただし、公式に記載がないためあくまで自己責任で行ってください。

製造国はどこ?日本製?中国製?

マニフレックス エルゴトッパーの製造国はイタリア製です。創業60年の歴史を持つイタリア・フィレンツェ郊外の自社工場で製造され、日本に輸入されています。「Made in Italy」のタグや表記があり、品質の高さを保証しています。

販売会社はどこ?日本企業?

マットレスの製造販売元はどこの会社

会社名 株式会社フラグスポート (FLAGSPORT INC.)
代表者名 和田 悠輔(代表取締役社長)
所在地 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-5
電話番号 0120-008-604(お客様相談室)
メール info@magniflex.jp
問い合わせ 電話またはメールで対応

【高反発トッパー】マニフレックス エルゴトッパー

メリットデメリット
  • 敷くだけで寝心地を改善​
  • 優れた体圧分散性
  • 通気性が良くムレにくい
  • マットレスを保護し耐久性向上
  • 子供から高齢者まで快適
  • 厚さ4cmと薄く単独では使えない
  • 洗濯機で洗えず手入れに手間
  • 価格がやや高め​
  • 夏場は蒸れやすい恐れ
  • 布団で使用時にずれやすい​
硬 □□□■□□□ 柔
ふつう
ニュートン:70N 1cm・170N 1.2cm・ファイバー1.8cm
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
20,900円
寿命目安5年
ウレタン◯ 高反発◯ ウレタン△
オープンセル構造◯
保証なし

マニフレックスの「エルゴ・トッパー」は、現在お使いの寝具に重ねて使用する高反発トッパーマットレスです。エリオセルMF®・エリオセル®・エリオファイバー®の三層構造により、優れた体圧分散性と通気性で寝心地を向上させます​。表裏で異なるリバーシブル仕様となっており、片面は身体を包み込む柔らかな感触、もう片面はさらっとした快適な寝心地を提供します​。四隅にゴムバンドを備え、マットレスや布団にしっかり固定でき、カバーはドライクリーニングでお手入れ可能です​。

お得に購入するなら
ヤフーショッピング

\動画で寝心地を確認!/

種類一覧

マニフレックスのその他のマットレスの種類一覧です。もし今回の製品が合わなかったら、次の中から選んでみましょう。
製品名 特徴
マニフレックス・マニスポーツ←解説記事マニフレックスのマニ・スポーツ販売終了
  • 44,000円
  • 硬■□□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • かなり硬め
マニフレックス・モデル246 ←解説記事マニフレックスのモデル 246マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 36,300円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 基本モデル
マニフレックス・エアメッシュ←解説記事マニフレックスのエア・メッシュ販売終了
  • 41,580円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 通気性高い
マニフレックス・エアメッシュ・ハットトリック←解説記事マニフレックスのエア・メッシュ ハットトリック販売終了
  • 47,520円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 通気性高い
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・マニベビー←解説記事マニフレックスのマニ・ベビーマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 11,000円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 厚さ:10cm
  • 乳幼児用
マニフレックス・モデルトリノ←解説記事マニフレックスのモデル トリノ販売終了
  • 68,000円
  • 硬□■■□□□□柔
  • 厚さ:16cm
  • 肌触り良い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや硬い
    • 裏:硬い
マニフレックス・オクラホマ←解説記事マニフレックスのオクラホママニフレックス宮崎amazon楽天
  • 58,000円
  • 硬□■■□□□□柔
  • 23cm
  • 肌触り良い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや硬い
    • 裏:硬い
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・フラッグFX←解説記事マニフレックスのフラッグ・FXマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 88,000円
  • 硬□□■□□□□柔
  • 22cm
  • 肌触り良い
マニフレックス・モデルローマ←解説記事マニフレックスのモデル ローマ 販売終了
  • 143,000円
  • 硬□□■□■□□柔
  • 16cm
  • 肌触り良い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや柔らかい
    • 裏:やや硬い
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・T75←解説記事マニフレックスのT-75マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 143,000円
  • 硬□□□■■□□柔
  • 23cm
  • 接触温度調整機能
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:ふつう
    • 裏:やや柔らかい
  • 側地を外して洗濯可能
マニフレックス・メッシュウィング←解説記事マニフレックスメッシュ・ウィング マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 31,350円
  • 硬□■□□□□□柔
  • 11cm
  • 三つ折り
  • 床に直接敷ける
  • 通気性高い
マニフレックス・DDウィング←解説記事マニフレックス・DDウィングマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 55,000円
  • 硬□■■□□□□柔
  • 13cm
  • 三つ折り
  • 床に直接敷ける
  • 通気性高い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:やや硬い
    • 裏:硬い
マニフレックス・イタリアンフトン2←解説記事マニフレックス・イタリアンフトン2マニフレックス宮崎amazon楽天
  • 25,562円
  • 硬□□■□□□□柔
  • 7cm
  • 床に直接敷ける
  • 折りたたみ可能
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:普通
    • 裏:やや硬い
マニフレックス・エルゴトッパーマニフレックス・エルゴ・トッパーマニフレックス宮崎amazon楽天
  • 17,300円
  • 硬□□□■■□□柔
  • 2.2cm
  • 寝具に重ねる
  • 寝具の体圧分散を高める
  • 通気性高い
  • 硬さが選べるリバーシブル
    • 表:普通
    • 裏:やや柔らかい
マニフレックス・スーパーレイ ロイヤル←解説記事マニフレックススーパーレイ ロイヤル販売終了
  • 41,800円
  • 硬□□□□■□□柔
  • 6cm
  • 肌触り良い
  • 接触温度調整機能
  • 寝具に重ねる
  • 寝具の体圧分散を高める
睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。