マニフレックスのサイズ(横幅/縦の長さ/厚さ)と重さ

このページでは、マニフレックスのサイズごとの横幅・縦の長さ・厚さと、重さを表にまとめて紹介していきます。

各サイズの価格も一覧にまとめているので、購入するときの参考にしてみてください。

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

マニフレックスのサイズの種類と選び方

マットレスのサイズ・メイン

マニフレックスのサイズにはセミシングル・シングル・セミダブル・ダブル・クイーンの5種類があります。各サイズの横幅・縦の長さ・厚さ・値段を次の表にまとめました。

サイズの種類 横幅 縦の長さ 厚さ 値段
セミシングル 80cm 195cm 16cm 33,275円
シングル 97cm 195cm 16cm 39,930円
セミダブル 120cm 195cm 16cm 53,240円
ダブル 140cm 195cm 16cm 66,550円
クイーン 160cm 195cm 16cm 79,860円

セミシングルの大きさと値段

セミシングル・シングルサイズ

マニフレックスのセミシングルサイズの横幅・縦の長さ・厚さ・重さを次の表にまとめました。また、セミシングルを購入するなら「マニフレックス宮崎」がおすすめです。

横幅 80cm
縦の長さ 195cm
厚さ 16cm
重さ 10kg
マニフレックス宮崎価格 ★おすすめ 33,275円
Amazon価格 33,275円
楽天市場価格 33,275円

シングルの大きさと値段

シングルサイズ・ダブルサイズ

マニフレックスのシングルサイズの横幅・縦の長さ・厚さ・重さを次の表にまとめました。また、シングルを購入するなら「マニフレックス宮崎」がおすすめです。

横幅 100cm
縦の長さ 195cm
厚さ 16cm
重さ 12kg
マニフレックス宮崎価格 ★おすすめ 39,930円
Amazon価格 39,930円
楽天市場価格 39,930円

セミダブルの大きさと値段

シングルサイズ・ダブルサイズ

マニフレックスのセミダブルサイズの横幅・縦の長さ・厚さ・重さを次の表にまとめました。また、セミダブルを購入するなら「マニフレックス宮崎」がおすすめです。

横幅 120cm
縦の長さ 195cm
厚さ 16cm
重さ 14kg
マニフレックス宮崎価格 ★おすすめ 53,240円
Amazon価格 53,240円
楽天市場価格 53,240円

ダブルサイズの大きさと値段

ダブル・クイーンサイズ

マニフレックスのダブルサイズの横幅・縦の長さ・厚さ・重さを次の表にまとめました。また、ダブルを購入するなら「マニフレックス宮崎」がおすすめです。

横幅 140cm
縦の長さ 195cm
厚さ 16cm
重さ 17kg
マニフレックス宮崎価格 ★おすすめ 66,550円
Amazon価格 66,550円
楽天市場価格 66,550円

クイーンサイズの大きさと値段

ダブル・クイーンサイズ

マニフレックスのクイーンサイズの横幅・縦の長さ・厚さ・重さを次の表にまとめました。また、クイーンを購入するなら「マニフレックス宮崎」がおすすめです。

横幅 160cm
縦の長さ 195cm
厚さ 16cm
重さ 20kg
マニフレックス宮崎価格 ★おすすめ 79,860円
Amazon価格 79,860円
楽天市場価格 79,860円

キングサイズはない

マニフレックスには、残念ながらキングサイズ(横幅180cm)のマットレスはありません。キング・セミシングルのサイズをお求めの方はこちらからどうぞ

マニフレックスのサイズ変更や交換は可能?

マニフレックスでは「お客様都合での返品、交換はできません」とあります。つまり、サイズ間違いをしても、サイズの変更や交換、返品はできないので注意しましょう。

【 お客様ご都合の場合 】
お客様都合での返品、交換は出来ませんのでご了承下さい。
特定商取引法に基づく表記

マニフレックスの重さや重量ってどれくらい?

マニフレックスのような高反発マットレスは、ヘタリ予防のために向きを変えたり、立て掛けて湿気を逃がすなどの手入れが定期的に必要です。その際に気になるのが重要。

マニフレックスの各サイズの重さは次のようになります。

サイズ 重量 重さの例
セミシングル 10kg 小さいスイカ2コ
シングル 12kg 大きいスイカ1コ
セミダブル 14kg 大きいスイカ1コ
ダブル 17kg 大きいスイカ1コ+小さいスイカ1コ
クイーン 20kg 大きいスイカ1コ+小さいスイカ2コ

まとめ【硬め高反発】マニフレックス モデル246

メリットデメリット
  • 腰の沈み込みを防ぐ硬めの寝心地
  • ウレタンとして通気性高いオープンセル構造
  • 安心の12年品質保証
  • 値段が安くコスパ良い
  • コイル系ほど通気性は高くない
  • 返金保証はない
硬 □■□□□□□ 柔
硬め
ニュートン:170N
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
50,600円
寿命目安12~15年
ウレタン◯ 高反発◯ ウレタン△
オープンセル構造◯
12年品質保証◯

マニフレックス モデル246は、硬すぎず柔らかすぎない寝心地の高反発マットレス。マニフレックスの中でも一番コスパが良いスタンダードモデルです。

独自素材のエリオセルという、分子同士が空気の入れ替えを行える”オープンセル”素材で、高反発マットレスのデメリットである通気性の改善。

12年も使い続けられる安心の12年品質保証付き。

マニフレックス246は硬めの高反発なので、腰痛対策から、硬め好きな男性におすすめです。

12年品質保証付き

マニフレックス モデル246の口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/



睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。