モットンのクイーンサイズやキングサイズの購入方法

山本昌も愛用している高反発マットレス「モットン」。

寝心地や耐久性がよく、お手頃な値段なだけに人気を集めていますが、モットン公式ページを見るとクイーンサイズやキングサイズが見当たりません。

このページでは、モットンにクイーンサイズやキングサイズがあるのか、クイーンやキングサイズのベッドにはどうやってモットンを使うべきか、2つマットレスを使うメリット・デメリットを解説していきます。

夫婦ふたりで、家族3人でモットンを使用したい方は、モットン購入前にぜひ参考にしてください。

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

モットンにクイーンサイズやキングサイズはある?

モットンのマットレスのサイズの種類は4つで、シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ、クイーンサイズです。

モットンはキングサイズ(横幅200cm)を販売していません。おそらく購入者が少ないため、生産と売上が釣り合わないからでしょう。

サイズ縦の長さ横幅厚さ重さ値段
シングル195cm97cm10cm7.5kg44,800円
セミダブル195cm120cm10cm9.0kg56,800円
ダブル195cm140cm10cm10.7kg68,800円
クイーン195cm160cm10cm12.5kg80,800円

モットンにクイーンサイズやキングサイズはありませんが、対処法があります。

モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

モットンをクイーンサイズやキングサイズのベッドに使う方法

クイーンサイズやキングサイズのベッドに対して、必ずしもクイーンサイズのマットレス、キングサイズのマットレスを使っているわけではありません。

一般的にクイーンサイズやキングサイズよりももっと小さい2つのマットレスを横に並べて、クイーンサイズやキングサイズのマットレス同様に使用しています。

クイーンサイズ・キングサイズのベッドにモットンは使える?

モットンにはクイーンサイズが追加されたため、クイーンサイズのベッドには対応しています。キングサイズのベッドには、幅80cmのセミシングルサイズを2つ横に並べれば、キングサイズ180cmと同じ大きさになります。

しかし、モットンにはセミシングルサイズも販売していないため、モットンをキングサイズのベッドに使うことは諦めたほうがよいです。

セミシング2つでクイーンサイズと同じ

ただ、モットン以外のマットレスには、セミシングルサイズ、クイーンサイズ、キングサイズがあります。

セミシングルサイズなら「エムリリー」

もしセミシングルを2つ並べてクイーンサイズベッドで使用したい場合は、幅80cmのセミシングルサイズがある「エムリリー」がおすすめ。有名サッカーチームのマンチェスター・ユナイテッド公式寝具でもあり、人気を集めています。

その他のセミシングルサイズのマットレス一覧

クイーンサイズならモットンも選択肢に

高反発マットレスでクイーンサイズは「マニフレックス」などがありましたが、モットンにもクイーンサイズが追加されました。寝心地や耐久性に定評のあるモットンのクイーンサイズは、夫婦や家族での使用に最適です。

その他クイーンサイズのマットレス一覧

キングサイズなら「サータ」

キングサイズはあまり販売されていないので探すのが難しいですが、有名なマットレスに「サータ」があります。

キングサイズのマットレス一覧

モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

目次に戻る


クイーンサイズはモットン、キングサイズをお求めの場合はモットン以外を選ぼう

このページのまとめ
  • モットンにクイーンサイズが追加されたが、キングサイズはない
  • キングサイズベッドにはセミシングル2つ並べれば良いが、モットンにはセミシングルがない
  • キングサイズが必要な場合はモットン以外のマットレスを探そう

サイズを間違えても交換や返金できるように、モットンは「モットン公式ページ」から購入をしましょう。

まとめ【腰痛対策】モットン マットレス

メリットデメリット
  • 腰痛対策に人気
  • 安心の90日間返金保証
  • 体重に合わせて選べる3種類の硬さ
  • プレゼントにも最適
  • 元プロ野球選手 山本昌愛用
  • 店鋪がないので気軽に試せない
  • コイル系ほど通気性は高くない
  • 折りたたみはしづらい
硬 ■■■□□□□ 柔
超硬め,硬め,やや硬め
ニュートン:ソフト140N/レギュラー170N/ハード280N
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
44,800円
寿命目安5〜10年
ウレタン◯
体重ごとに設計◯
高反発◯
体重ごとに設計◯
ウレタン△
オープンセル◯
90日間返金保証◎

モットンは睡眠中の腰痛・肩こりでお悩みの方から、はじめてマットレスを購入する人にまで幅広い人におすすめな高反発マットレス。

腰痛対策や肩こり対策としておすすめな理由は、日本で唯一、自分の体重に合わせて硬さを3種類から選べるからです。

そのうえ、日本製で高品質。8万回の耐久テストをクリアし、購入者232人中94.2%もの人が満足しています。

90日間の返金保証が付いているのに、シングルサイズは39,800円からというコスパの高さが評価されています。

安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。