✅オクタスマートって寝心地良い?
✅評判が気になる!
✅オクタスプリングとの違いは何?
このページでは、オクタスマートトッパーを体験した筆者が、寝心地の感想を記しています。
SNS上の口コミや体験記事が少ないので、購入に迷っている方が多いと思いますので、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
※当記事は商品の提供を受けて執筆しています
\動画で寝心地を確認!/
このページでわかること
オクタスマートを体験レビュー
ウレタン製なのに、スプリングマットレスのような構造をしたオクタスマート。
特許を取得した独自技術は果たして寝心地が本当に良いのかを、自宅に10個以上もマットレスがある筆者がレビューしていきます。
商品提供を受けた身ですが、正直な感想を書いていきます。
開封してみた:圧縮されてコンパクトに搬入
まず、オクタスマートの搬入時のコンパクトさに驚きました。少し大きいリュックほどの大きさです。
この大きさなら狭いエレベーターや階段でも家に入れられるので安心。
小さく搬入できるのは圧縮されて丸まっているから。
この時心配するのが「クッション性大丈夫?」「ちゃんと膨らむ?」「その日から使える?」といったこと。
ご安心ください。
開封後すぐに膨らんで、その場で寝られます。1時間も経てば約7cmの厚さになり、十分寝心地を感じられます。
匂いを嗅いでみた:ほぼウレタン臭がしない
こういった圧縮されたウレタンマットレスは、密閉されている分、ウレタンの独特な匂いがすることが多いです。どんな匂いかというと「新車のシートの匂い」です。
ところがオクタスマートを開封してみても、ほとんど匂いはしませんでした。若干ありましたが、不快さはなく、睡眠時に気になるほどではありません。かなり匂いに敏感じゃなければ大丈夫だと思います。
※もし気になる場合は、数日は陰干ししておけば匂いが消えます。
仰向きに寝てみた:腰が沈みすぎない!
マットレスは柔らかいと寝心地良く感じるけど、腰が沈むほど柔らかいと寝返りしづらくて腰痛の原因にもなります。
オクタスマートの場合、腰部分が硬めの構造になっていることで、柔らかく包まれる寝心地を感じながらも、お尻が沈みすぎることなく、綺麗な寝姿勢になりました。
※オクタスマートは他の寝具の上に敷いて使用するものなので、下に使う寝具がそもそも柔らかい場合は、オクタスマートを敷くとお尻が沈みやすくなるので注意
横向きに寝てみた:肩の負担を分散!
横向きに寝た時も同様に、お尻が沈みすぎることなく、お尻部分に対して肩部分が柔らかいので、適度に肩の出っ張りが沈んで地面に背筋が並行になり、綺麗な寝姿勢を維持。
上の写真、力を入れて綺麗な姿勢を作っているのではなく、力を抜いた状態でこんな感じなので、寝ているときのリラックス感が高いです。
寝返りしてみた:反発力高いから寝返り楽!
マットレスの寝返りはとても大切で、寝返りがしづらいと寝ているのに疲れを感じるなんてことも。
オクタスマートの場合、上の動画のように、ポンポン反発します。
内部の構造がスプリングのようになっているので、沈んだ分、跳ね返そうとする力が働くからです。
通気性はどうか:熱がこもる感じなし
使用素材だけで見ると、「高反発マットレス」「低反発マットレス」と言われるウレタン製のマットレスなので、通気性は高くないのが特徴ですが、オクタスマートは内部構造がまるでスプリングのようになっているため、通気性が抜群に高いです。
実験での比較では、通常のウレタンマットレスより8倍通気性が良く、寝具の温度を3℃低く保つという結果が出ています。
感想まとめ
オクタスマートは「寝具を柔らかい寝心地にしたい」「でも沈みすぎず寝姿勢は綺麗に」「でも低反発みたいに熱がこもる感じはイヤ」という欲張りな願いを叶えたマットレスのように感じました。
現在、敷布団や安物のベッドで寝ていて硬さを感じていたり、柔らかいけど通気性が悪いの不快に感じていたりする方の、新しい選択肢として「オクタスマート」が良いでしょう。
特許を取得していることもあり、同じような構造のマットレスは見たことがなく、この欲張りな寝心地はオクタスマートでしか味わえなさそうです。
寝具を買い換える必要がなく、現在の寝具の上に重ねるだけなので、3万円の価格も手を出しやすいのではないでしょうか。
ぜひお手にとって、体が軽いスッキリした朝を迎えてみてください。

オクタスマートの口コミ評判
筆者自身のレビューを紹介したところで、次にオクタスマートを体験した他の人の口コミを紹介していきます。
口コミを探してみたところ、あまり口コミ自体がなかったです。
とりあえず悪い口コミは見当たらなかったので安心しました。
「まるで無重力」
・
超快眠マットレス
#オクタスマート
・
寝心地最高です!
身体が痛くならない👌
・
夜寝付けない方や
睡眠途中で目が覚めてしまう方は
おすすめです✨
@shigepy_
イタリア5つ星ホテルでも採用!
抜群の通気性と寝心地のよさをあわせ持つ新感覚のマットレス (YA-MAN) オクタスマート😍😍😍
.
ヤーマンと言えば美容と思ってたけど
こういうのもあるのは知らなかった😳
.
.
ふわっと包み込まれるような寝心地が
最高やん(❁´ω`❁)
.
.
✔️低エネルギー性で誰でも使用可能。
✔️柔らかくて通気性のいいエアロセルフォームで快適な眠りへ。
✔️オクタスプリングで通常の8倍の通気性。しかも寝具の温度を3℃温度を下げてくれるそう✧︎
.
.
ダニの繁殖もしにくいとかやばい😳😳😳
@sakura.ayumin

オクタスプリングとの違い
同じヤーマンが販売しているマットレスに「オクタスプリング」というものがあります。「オクタスマート」との違いを問い合わせたところ、オクタスマートのほうがカバーに力を入れて、通気性を改善しているとのことでした。
確かに、普通のマットレスと比べものにならないほど、カバーがしっかりしていて、厚みと伸縮性がありました。肌触りも良かったです。
予算に余裕がないという方は、オクタスプリングを検討してもよいでしょう。
※Nはニュートン(=硬さ)を表す
オクタスマート | オクタスプリング | |
構造 |
|
|
シングル | 32,780円 | 21,780円 |
セミダブル | 販売なし | 27,280円 |
ダブル | 販売なし | 32,780円 |
購入ページ | 公式サイト | 公式サイト |
【通気性高い】オクタスマート トッパー
- 通気性を向上させる蜂の巣形構造
- 腰痛対策におすすめな腰部分硬め仕様
- 体圧分散を高めるスプリング形状
やや柔らかめ,柔らかめ
ニュートン:頭部65N・腰部77N・足部65N
コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 |
32,780円 寿命目安3~5年 |
ウレタン◯ 低反発◎ |
低反発△ センターハード◯ |
ウレタン△ 低反発✕ 蜂の巣構造◯ |
60日間返金保証◎ 1年間交換保証◯ |
寝具の種類 | 低反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 約7cm(トッパー) |
重さ | 約5kg(シングル) |
寿命目安 | 3~5年(密度:不明/復元率:約98.0%) |
保証 | |
生産国 | 中国製 ※本体 |
合う人 |
|
価格 |
|
\動画で寝心地を確認!/
