モットンの購入方法完全版|どこで購入できる?届くまでどれくらいかかる?

✅モットンってどこで購入できる?
✅購入方法が分かりづらい!
✅気をつけなければいけないことは何?

モットンを購入するときに、選び方を間違えて購入することが人がときどきいます。

このページでは、失敗せずに正しくモットンのマットレスを購入する方法を、イチから解説していくので、参考にしてみてください。

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

モットンはどこで購入できる?

モットン体験ーマクラとの相性

そもそも、ネット上でよく見るモットンは、ネットだけでしか販売していないのか、どこでなら安く購入できるのかを解説していきます。

実店舗はない

モットンはリアルな販売店舗を持っていませんネット通販だけで販売しています。

人件費を抑えている分、品質の高い日本製の高反発マットレスを、比較的安く提供しています。

最安値の通販サイトはどこ?

マットレスの通販サイトといえば、amazonや楽天ですが、モットンは公式通販サイトが一番安い値段で購入できます

加えて、公式で購入すると、90日間の返金保証・返品保証・硬さ無償交換が行えるので安心です。

通販サイトシングルセミダブルダブルクイーン
公式サイト44,800円56,800円68,800円80,800円
Amazon44,800円56,800円68,800円80,800円
楽天44,800円56,800円68,800円80,800円
モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

モットンの購入方法【手順を細かく解説】

モットンを購入するためには、公式サイトから購入するしかないことを説明しました。

では次に、モットンの購入方法を細かく手順を追って説明していきます。

若干公式サイトが分かりにくく、選び方を間違える可能性があるので、十分に注意してください。

  1. 公式サイトを開く
  2. サイズを選ぶ
  3. 硬さを選ぶ
  4. 住所やメール情報を入力する
  5. 支払い方法を選択する
  6. 注文して購入完了

公式サイトを開く

まずはモットンが販売されている公式サイトを開きます。

モットン公式サイトを開く

サイズを選ぶ

ページのかなり下のところまで行くと、サイズを選べるボタンが出てきます。

モットンの公式でサイズを洗濯

モットンのサイズの選び方

  • シングル :1人で寝る
  • セミダブル:1人で広々と寝る
  • ダブル  :2人で寝る
  • クイーン :2人で広々と寝る

※サイズ選びが不安な方は「モットンのサイズの選び方」をご覧ください。

硬さを選ぶ ※スマホだと分かりづらいので注意

「硬さ」の文字部分をクリックすると、硬さの3種類が出てきて選べるようになります。

モットンの硬さを選ぶ

モットンの硬さの選び方

  • 140N:体重45kg未満
  • 170N:体重45kg~80kg
  • 280N:体重80kg以上

※硬さ選びが不安な方は「モットンの硬さの選び方」を参考にしてみてください

モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

住所やメール情報を入力する

「2.はじめえの方は、、」のほうに情報を入力していきます。

モットン購入画面でお客様情報を入力

支払い方法を選択する

支払い方法を選択します。

  • クレジットカード ※早くておすすめ
  • 代金引換
  • 銀行振込

モットンの購入で支払い方法を選択

注文して購入完了

「ご注文を確定する」ボタンを押して、購入が完了します。ここまで3~5分程度で終わります。

モットンの注文を確定する

モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

目次に戻る


モットンは発送されてから届くまでの納期はどれくらい?

モットン体験ーうつ伏せに寝る

モットンを注文して3日~5日で届きます。私の場合は、月曜に注文すると、その日に発送されて、木曜日には家に到着しました。

※北海道、沖縄、離島の場合は、5営業日以上かかる場合もあるようです。

モットンの支払い方法

モットンの支払い方法には3種類あります。

  • 代金引換(お金の用意が必要)
  • 銀行振込(配送までが遅い)
  • クレジット−カード(分割払い・リボ払いも可能)

おすすめは、クレジットカードでの支払いです。

それぞれの支払の流れを見てみましょう。

①代金引換(お金の用意が必要)

代金引換は先に配送させて、到着してから支払う方法。到着時にモットンの購入代金分(4万~8万)のお金を用意する必要があるので、少し手間ですね。

  • 商品をカートに入れる
  • 注文フォームに入力
  • 注文
  • 出荷手配
  • 受け取り&支払い

銀行振り込み(配送までが遅い)

銀行振込の場合、注文と同時に出荷手配がされないので、注文から実際にモットンが届くまでに時間がかかります。

  • 商品をカートに入れる
  • 注文フォームに入力
  • 注文
  • 支払い ※支払いが遅いとその分配達が遅れる
  • 出荷手配

クレジットカード(分割払い・リボ払い可能)

クレジットカード支払いの場合は、支払いと同時に出荷手配が始まるので、一番手間が省け、すぐにモットンが届くのでおすすめ。

また、今はお金がなくても、クレジットカードで毎月の分割支払いにできる(例えば3,000円ごと)、お金に余裕を持って購入できます。

  • 商品をカートに入れる
  • 注文フォームに入力
  • 注文&支払い
  • 出荷手配
モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

目次に戻る


モットンを購入するときの注意点

モットンの公式サイトの説明が不足している点や、分かりづらい点で、注意すべきことをまとめました。

利用できるクレジット−カード会社

VISA・Master・JCB・AMERICAN EXPRESS・DINERSのロゴマークのあるカードを利用可能。

モットンのクレジットカード支払い

分割払い・リボ払いの選択方法

公式ページで、分割払いの方法が分かりにくいのですが、支払い方法で「クレジットカード」を選択した次の画面で、「一括」と書かれている文字を押すと、分割回数・リボ払いが選択できます。

※スマホだとわかりにくいので注意してください。

モットンで分割払い・リボ払いの選択方法

分割払いだと、それぞれ月々いくら払うのか、およその計算を出してみました。参考にしてみてください。

分割回数シングルセミダブルダブルクイーン
一括払い44,800円56,800円68,800円80,800円
3回払い15,000円19,000円23,000円27,000円
5回払い9,000円11,400円13,800円16,200円
6回払い7,500円9,500円11,500円13,500円
10回払い4,500円5,700円6,900円8,100円
12回払い3,800円4,800円5,800円6,800円
モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

クーポンコードって何?

モットンの購入画面の途中で「クーポンコードをお持ちの方はご入力ください」と出てきます。

安く購入したい方にとっては、クーポンコードを手に入れたいとは思いますが、このクーポンコードは、以前にモットンジャパンの商品を購入した方のみにメールで配信されているため、新しく購入する方はゲットできません。

モットンの購入画面のクーポンコード入力欄

※詳しくは「モットンジャパン製品を購入経験のある人が手に入れられるクーポンコード情報」をご覧ください。

配送手数料は無料?

モットンの配送手数料は無料です。本当は1個3,942円かかりますが、1万円以上の購入の場合には送料が無料になります。

配送可能地域

配送地域は全国対応。

偽物を購入しないよう正規店を選ぶ

公式サイトで類似商品や偽物の購入への注意がさあれていました。購入する場合には「モットン公式サイト」からにしましょう。

近年、ネットオークションや他ネットショップ等で類似商品が増えております。

これらのサイトで購入された商品につきましては、当社が提供する正規商品の品質をお約束いたしかねます。

安心してお使いいただけるように、公式ショップ(当サイト)でお求めください。

領収書の発行方法

モットンは領収書もらえます。ログインページに入って、次の手順を踏むと、ダウンロードできます。

モットンの領収書

モットン マットレス
安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

マットレスが届かない場合はどうしたらいい?

モットンが届かない場合は、まずはモットンから配送を依頼されている配送業者に連絡をしましょう。

「本日、ご注文の商品を発送いたしました。」というタイトルのメールに、担当の配送業者の連絡先が記載されています。

もし配送業者との間で解決しない場合には、下記のモットンの販売元「モットンジャパン」に確認しましょう。

連絡方法連絡先
お問合せフォームhttps://kaimonoform.com/contact/
電話番号0120-740-771

まとめ【腰痛対策】モットン マットレス

メリットデメリット
  • 腰痛対策に人気
  • 安心の90日間返金保証
  • 体重に合わせて選べる3種類の硬さ
  • プレゼントにも最適
  • 元プロ野球選手 山本昌愛用
  • 店鋪がないので気軽に試せない
  • コイル系ほど通気性は高くない
  • 折りたたみはしづらい
硬 ■■■□□□□ 柔
超硬め,硬め,やや硬め
ニュートン:ソフト140N/レギュラー170N/ハード280N
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
44,800円
寿命目安5〜10年
ウレタン◯
体重ごとに設計◯
高反発◯
体重ごとに設計◯
ウレタン△
オープンセル◯
90日間返金保証◎

モットンは睡眠中の腰痛・肩こりでお悩みの方から、はじめてマットレスを購入する人にまで幅広い人におすすめな高反発マットレス。

腰痛対策や肩こり対策としておすすめな理由は、日本で唯一、自分の体重に合わせて硬さを3種類から選べるからです。

そのうえ、日本製で高品質。8万回の耐久テストをクリアし、購入者232人中94.2%もの人が満足しています。

90日間の返金保証が付いているのに、シングルサイズは39,800円からというコスパの高さが評価されています。

安心の満足度 94.2%
ヤフーショッピング

モットン マットレスの口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。