エアウィーヴの良い口コミvs悪い評判【購入注意】

浅田真央や錦織圭などが愛用していて、口コミの評判も良い「エアウィーヴ」のマットレス。

このページでは、エアウィーヴを実際に利用したリアルな口コミと、エアウィーヴの種類の違いを解説していきます。

購入前に注意しておきたいエアウィーヴのデメリットから、エアウィーヴが合わない人の条件も紹介しているので、ぜひ目を通してみてください。

カツミン

エアウィーヴの悪評も紹介しています

エアウィーヴ マットレスパッド01の概要
メリットデメリット
  • 通気性高い&水洗いできるファイバー素材
  • 肩こり対策におすすめな肩部分柔らかめ仕様
  • 値段が高め
  • 体重が重い人にとっては耐久性低い
  • 体圧分散は低め
寝具の種類高反発ファイバーマットレス
厚さ約6cm(トッパー)
硬さ硬 □■□□□□□ 柔(硬め)ニュートン:不明
寿命目安3~5年(密度:不明/復元率:不明)
保証30日間返品保証,3年間品質保証
生産国日本製 ※本体
評価[usr 4.8]
価格
  • セミシングル:販売なし
  • シングル:71,500円
  • セミダブル:85,800円
  • ダブル:100,100円
  • クイーン:114,400円
  • キング:128,700円
30日間の返品保証付き
※返金保証は公式サイトで実施中
ヤフーショッピング

\動画で寝心地を確認!/

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

このページでわかること

エアウィーヴを体験レビュー

エアウィーヴ・配送時

エアウィーヴを実際に体験して、仰向きの寝心地、横向きの寝心地、硬さの感触をレビューしていきます。

今回体験したエアウィーヴは「エアウィーヴ01」という種類で、肩部分が柔らかめ・腰〜脚部分が硬めのマットレスです。他の寝具の上に重ねて寝心地を向上させる「マットレスパッド(トッパー)」と呼ばれるタイプになります。

エアウィーヴ・梱包開封

硬さの感触

エアウィーヴ・ファイバー素材

エアウィーヴを押してみると、ポンッと跳ね返す感触でした。一層目のエアファイバーが少し柔らかくて、二層目のポリエステルがしっかり支える硬めになっています。

仰向きに寝てみた寝心地

エアウィーヴ・仰向き

エアウィーヴに仰向けで寝てみると、腰が沈みすぎることもなく、しっかり支えてくれて背筋がピンと伸びるような寝心地です。

構造

横向きに寝てみた寝心地

エアウィーヴ・横向き

横向きに寝ても、肩は少し沈んで、腰はポンッと支えてくれる感じです。

横向きに寝やすい

総合評価

エアウィーヴ・素材

エアウィーヴは仰向き、横向きに寝ても寝やすく、程よい硬さのマットレスでした。今回体験した「エアウィーヴ01」という種類は、三つに簡単にたためてコンパクトで、押し入れから出し入れするのも楽ですし、畳に直接敷いて使え、使い勝手も良かったです。

エアウィーヴ マットレスパッド01
30日間の返品保証付き
※返金保証は公式サイトで実施中
ヤフーショッピング

エアウィーヴの良い口コミ評判

エアウィーヴ・良い評判

エアウィーヴには「寝心地が良い」「腰が楽になった」「肩が楽になった」「水で洗えて衛生的」という高評価なレビューがされています。

それぞれの評判ごとで、利用者の生の口コミをツイッターで集め、評価が高い理由をエアウィーヴの性能を交えて解説します。

①寝心地が良いという口コミ(レビュー3件)

エアウィーヴ・寝心地が良い

エアウィーヴは実際に購入して寝てみた人から「寝心地が良かった」「熟睡できた」「値段が高いだけの価値があった」と好評です。

まずは、実際に投稿されているエアウィーヴを体験した3人のレビューをご覧いただき、次にエアウィーヴの寝心地が良い理由をチェックしていきましょう。

寝心地が良い理由

エアウィーヴ・スマートZ・エアファイバー

エアウィーヴの最大の特徴が、独自開発したairfiber(エアファイバー)と呼ばれる復元性の高い素材を採用している点にあります。エアファイバーは三次元的にチューブが絡み合った構造をしていて、体をしっかり支えて綺麗な寝姿勢を維持し、適度な反発力で自然な寝返りをサポートします。体の疲労回復を助けるので、浅田真央選手や錦織圭選手といったスポーツ選手にも愛用されています。

※エアウィーヴ以外の寝心地が良いおすすめマットレスはこちら

②腰痛・肩こり対策の高評価(レビュー4件)

エアウィーヴ・腰が痛い

エアウィーヴのマットレスは「腰が楽になった」「腰痛対策になった」「(睡眠中の)肩の負担が楽になった」という評価もあります。値段が高い分、睡眠中に起こる悩みを持った人が購入してるケースが多いようです。

ここでは、エアウィーヴを利用した腰痛・肩こり対策者のレビューを4件紹介し、体が楽に感じる理由を解説します。

 

腰への負担が小さい理由

エアウィーヴの体圧分散

エアウィーヴは頭・腰・脚それぞれで硬さを変えています(種類によって異なる)これにより体重を支える負担を全身に分散させています。↑の画像のように、エアウィーヴを使用することで、腰・肩・背中への局所的な負担を和らげ、気持ちよく眠ることができます。(エアウィーヴ以外の腰痛対策として人気のマットレスはこちら肩こり対策マットレスはこちら

エアウィーヴ マットレスパッド01
30日間の返品保証付き
※返金保証は公式サイトで実施中
ヤフーショッピング

③カビ・ダニ・汚れの心配が少ない。喘息やアレルギー持ちからも高評価(レビュー3件)

エアウィーヴ・衛生的

エアウィーヴは「カビが生えたり、ダニが繁殖したりする心配が少ない」「汚れても洗えて衛生的」「喘息やアレルギーだからエアウィーヴを選んで正解だった」という口コミが多くあります。

ここでは実際にツイートされた3件のレビューと、衛生面の評価が高い理由を解説します。

カビ・ダニ・汚れの心配が少ない理由

エアウィーヴは水洗いができる

一般的な高反発や低反発、スプリング性のマットレスだと水洗い不可能で、汚れてしまってもそのままにするか買い換えるしかありませんでした。エアウィーヴのairfiberはポリエチレンという、ポリエステルのような素材で作らているので、水洗いができます。さらに通気性が良いのでカビが生えにくく、ダニが住み着きにくく繁殖しにくい素材です。衛生的に気持ちの良い環境の中で睡眠がとれます。(エアウィーヴ以外の水で洗えるマットレスが気になる方はこちら→高反発ファイバーマットレスおすすめランキング

エアウィーヴの良い口コミまとめ

  • 寝心地が良い
  • 腰や肩が楽になった
  • カビ・ダニ・汚れの心配が少ない

カツミン

値段や人気に相応しい評判と、エアウィーヴの工夫がありますね。

エアウィーヴ マットレスパッド01
30日間の返品保証付き
※返金保証は公式サイトで実施中
ヤフーショッピング

目次に戻る


エアウィーヴの悪い口コミ評判

エアウィーヴ・悪い評判

エアウィーヴには、良い評判の一方で、「寿命が身近い」「耐久性が低い」「腰が痛くなった」という悪い評判もあります。

あんなに評価高くても悪い評判があるの?購入しても大丈夫?と気になりますよね。

ここからは、各悪い評判と、評価が悪い原因について紹介していきます。

①寿命が短い・耐久性が低い・すぐヘタったという口コミ(レビュー2件)

エアウィーヴ・耐久性が低い

エアウィーヴを購入したものの、2年、3年でヘタったという、寿命の短さ・耐久性の低さを指摘する人がいました。しかし、一方では5年、10年使用し続けている人もいます。

人によってエアウィーヴの寿命に違いが出るのはなぜなのでしょうか?

まず、「寿命が短い」と「長持ちしている」という口コミをご覧いただき、寿命の長さに違いが生まれる理由を解説します。

しかし逆に、5年・10年も使用し続けている人もいます。

寿命の真実

エアウィーヴの寿命が短い・耐久性が低いという口コミや噂の真実は、体重が重い人が使用すると劣化しやすい、ということです。体重が重いとその分エアウィーヴに負担がかかり、2年・3年でヘタってしまいますが、体重が軽ければ5年・10年使用し続けられます。目安として、体重80kg以上の方はエアウィーヴの使用を避けましょう。

②腰痛悪化・腰が痛いという口コミ(レビュー2件)

エアウィーヴ・腰が痛い

エアウィーヴを使用したら、「腰が楽になった」という口コミを紹介しましたが、一方では「腰痛が悪化した」「腰が痛くなった」という評判もちらほらあります。

ここでは腰が痛くなった人のレビューツイートを紹介し、「腰が楽になった人」と「腰痛悪化した人」にはどんな違いがあるのかを解説します。

 

腰痛悪化の原因

エアウィーヴで腰痛悪化する原因は、エアウィーヴは硬めなので、体重が軽い人が使用すると、お尻が沈まず体を支える負担が腰に集中するからです。目安として、体重60kg未満の人はエアウィーヴの購入を避けましょう。※エアウィーヴにこだわりのない方は、こちらの 腰痛マットレスおすすめランキング をご覧ください。

エアウィーヴ マットレスパッド01
30日間の返品保証付き
※返金保証は公式サイトで実施中
ヤフーショッピング

エアウィーヴのメリット・デメリット

エアウィーヴ・メリットvsデメリット

ここまで見てきたエアウィーヴの良い評判・悪い評判とその評価理由を考慮すると、エアウィーヴの最大のメリットは「水で洗えて清潔」「通気性が高い」という点で、最大のデメリットは「値段が高い」「体型によっては合わない」という点です。

その他、エアウィーヴのメリットとデメリットをまとめました。

メリット (長所)デメリット (欠点・弱点)
  • ポリエチレン素材なので水で洗える
  • カビが生えにくい・ダニが住み着きにくい
  • チューブが絡まった立体構造なので通気性が良い
  • 30日間返品保証があるので家でお試しできる ※公式
  • 3人でも寝れるクイーンサイズ・キングサイズまである
  • 値段が高い
  • 肥満の人・体重が重い人にとっては耐久性が低い
  • 細身の人・体重が軽い人にとっては腰が沈まず体圧分散が低い
  • シングルよりも狭いセミシングルサイズはない

合う人・合わない人の条件

エアウィーヴ・合う人・合わない人

メリットとデメリットから考えて、エアウィーヴが合わない人は「肥満体型の人」「痩せ型の人」で、エアウィーヴが合う人は「体重50kg~80kgの普通程度の体型の人」「通気性重視の人」です。

その他、エアウィーヴが合う人、合わない人の条件をまとめました。

合わない人の条件5つ

  • 体重が80kg以上の人
  • 体重が50kg未満の人・痩せ型の人
  • 予算が3万円以内の方
  • セミシングルサイズが欲しい人
  • 冷え性・寒がりの人

エアウィーヴが合わなそうだと感じた方は「マットレスおすすめ比較ランキング」をご覧ください。

合う人

  • 体重50kg~80kgの普通程度の体型の人
  • 腰痛対策したい方
  • 肩こり対策した方
  • 汗かきの人・通気性重視の人
  • ダニなどのアレルギー持ちの方
  • ペットや赤ちゃんで汚す可能性がありマットレスを水で洗いたい人
  • 家族や夫婦で一緒に寝たい方

エアウィーヴ マットレスパッド01
30日間の返品保証付き
※返金保証は公式サイトで実施中
ヤフーショッピング

目次に戻る


エアウィーヴの種類と選び方

エアウィーヴの寝具には、マットレスパッド・敷布団・ベッドマットレスの3つのカテゴリがあります。それぞれの違いと使い方は次の通りです。

ご自身の目的に合わせて、どのカテゴリの寝具がほしいのかをまずは決めましょう。

カテゴリ使い方
マットレスパッド
(トッパー)エアウィーヴマットレスパッド
マットレスや敷布団の上に重ねて使用する。寝心地や寝返りの向上が目的。エアウィーヴといったらマットレスパッドが一番売れ筋です。
敷布団エアウィーヴ敷布団敷布団1枚だけで、畳やフローリングに直接敷いて使う。ベッドに敷いても良い。
ベッドマットレスエアウィーヴベッドマットレスしっかり体を支える厚みがあるマットレス。通気性を確保するために、ベッドフレームの上で使用する。

エアウィーヴのおすすめの種類7つ

エアウィーヴのマットレスをすべて紹介していく前に、種類が豊富すぎて選ぶのに迷われる方が多いので、先に悩みや目的ごとにおすすめの人気製品を紹介します。

もし次の表でマットレスが決まらなくても、この後で詳しく解説していくのでご安心ください。

※30日間返金保証はamazon対象外

おすすめ特徴
パッドタイプ:寝具の上に重ねる
エアウィーヴ01
(スタンダード)
エアウィーヴ スタンダード71,500円
公式サイト楽天市場amazon

肩部分が柔らかいので寝返りしやすい・横向きでも寝やすい

エアウィーヴ スマート01
(お手頃)エアウィーヴ スマート 02537,400円
公式サイト楽天市場amazon

お手頃価格

エアウィーヴ S-LINE
(腰痛&肩こり対策)
エアウィーヴ S-LINE99,360円
公式サイト楽天市場amazon

腰部分が硬いので腰痛対策に良い。肩部分も柔らかいので肩こり対策にも良い。

敷布団タイプ:床に直接敷くタイプ
エアウィーヴ 四季布団和匠(わしょう)
(腰痛&肩こり対策)
エアウィーヴ 四季布団 和匠(わしょう)148,500円
公式サイト楽天市場amazon
140,400円腰部分が硬いので腰痛対策に良い。肩部分も柔らかいので肩こり対策にも良い。カバーが夏冬の両面仕様。
エアウィーヴ スマートZ
(三つ折りタイプ)
エアウィーヴ スマートZ
74,800円
公式サイト楽天市場amazon
三つ折りタイプなので、折りたたんで収納可能
ベッドタイプ:ベッドの上で使う厚みあるタイプ
エアウィーヴ ベッドマットレス S02
(基本モデル)
エアウィーヴ ベッドマットレス S02143,000円
公式サイト楽天市場amazon

 

基本モデル

エアウィーヴ ベッドマットレス L01
(腰痛&肩こり対策)
エアウィーヴ ベッドマットレス L01264,000円
公式サイトamazon楽天市場

 

腰部分が硬いので腰痛対策に良い。肩部分も柔らかいので肩こり対策にも良い。

※30日間返金保証はamazon対象外

エアウィーヴ マットレスパッド(寝具に重ねるタイプ)一覧&比較

エアウィーヴマットレスパッド

エアウィーヴのマットレスパッドは、現在使用しているマットレスや敷布団の上に重ねて使うマットレスです。

お客様のニーズに応じたモデルが6種類も存在し、エアウィーヴ公式サイトだと、違いが分かりにくくなっています。

ここではマットレス選びに重要な「硬さ」「厚さ」「価格」を比較表にまとめて紹介します。

特にモデルによって、頭・腰・脚の位置で柔らかさが変わっていることに注目してみてください。

一番おすすめは、「エアウィーヴ01」のモデルです。腰痛や肩こり対策した方は「エアウィーヴS-LINE」がおすすめ。

※30日間返金保証はamazon対象外

種類構造全体厚さ
(airfiber)
エアウィーヴ
(スタンダード)
エアウィーヴ スタンダード71,500円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
6cm
(4.5cm)
エアウィーヴ スマート01
(お手頃価格)エアウィーヴ スマート 02537,400円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
3.5cm
(2.5cm)
エアウィーヴ スマート02
(お手頃価格)
エアウィーヴ スマート 03555,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
4.5cm
(3.5cm)
エアウィーヴ スマートプレミアムR
(お手頃価格)
47,300円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
4.5cm
(3.5cm)
エアウィーヴ S-LINE
(腰痛&肩こり対策)
エアウィーヴ S-LINE99,360円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
7cm
(4.5cm)
エアウィーヴ DUAL MODE
(裏表で硬さ選択)
エアウィーヴ DUAL MODE129,600円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
7cm
(5.0cm)
エアウィーヴ キッズ KIDS
(落ちにくい)
エアウィーヴ KIDS52,800円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
  • 両サイド:硬め
3cm
(2.5cm)
エアウィーヴ ホテル仕様
(薄め)
エアウィーヴ ホテル仕様販売終了
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
4.5cm
(3.5cm)

※30日間返金保証はamazon対象外

スマート01の寝心地の違い・口コミ評判【一番値段安いタイプ】

エアウィーヴ スマート 025

エアウィーヴ スマート01は、「エアウィーヴ01」とは違い、エアファイバーが2cm薄く、頭〜肩の部分の硬さは普通で、値段がお手頃価格になっています。

「エアウィーヴ01」の6万円は値段高すぎると感じる方に、エアウィーヴスマート01がおすすめです。ただ、値段が下がる分、耐久性も低くなるので注意しましょう。

この下で、スマート01と「エアウィーヴ01」の比較表に加え、スマート01の口コミ評判を紹介しているので、詳細が気になる方はご覧ください。

口コミを表示 (クリックで開く)

種類エアウィーヴ スマート01エアウィーヴ 01
特徴お手頃価格基本モデル
価格37,400円〜71,500円〜
構造
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
3.5cm
(2.5cm)
6cm
(4.5cm)
シングル37,400円71,500円
セミダブル47,300円85,800円
ダブル47,300円100,100円
クイーン販売なし114,400円
キング販売なし128,700円
購入ページ

スマート02の寝心地の違い・口コミ評判【値段安いタイプ】

エアウィーヴ スマート 035

エアウィーヴ スマート02は、「エアウィーヴ01」とは違い、エアファイバーが1cm薄めで、頭〜肩部分の硬さが普通になっており、値段がお手頃価格になっているマットレスパッドです。

また、「スマート02」と「スマート01」の違いは、エアファイバーが「スマート02」は3.5cm、「スマート01」は2.5cmという違いです。スマート02のほうが寝心地が良いです。

この下で、スマート02とスマート01・通常の01の比較表に加え、スマート02の口コミ評判を紹介しているので、詳細が気になる方はご覧ください。

口コミを表示 (クリックで開く)

エアウィーヴは厚みや硬さなど種類があり、個人によって合う合わないが出てくる製品かと思います。私も購入前非常に悩んだのですが、店頭で実物を確認した上でこちらのスマート035に決めました。当初は予算の都合もあり025にしようかと考えていましたが、あちらはやはり薄く、比べると感触はまるで違いました。たった10mmの中材の差ですが、迷われるようであればこちらの035をおすすめします。
引用元:人生が変わりました。

文句なしです。めっちゃ寝心地いい!
寝床と靴は、やはりケチらないようにすべきと、改めて思いました。ムダに柔らかいのとか、最初はイメージいいんですが、そうじゃなくて、ジャストフィット感が素晴らしいです。寝起きがいい。
引用元:これは、ホントにおススメです。

メチャメチャ良いです!
腰痛悪化で何をしても大して良くならず仕事も休むほどでしたので、思い切ってエアウィーブ購入。
2〜3日は寝入りに酷くなるような痛みがありましたが、朝目覚めると痛くない!!
エッ?と思うほど楽になってました。
もちろん数時間したらまた痛みが出てきますがコレに寝れば朝はスッキリを繰り返し。
助けられましたーー!
ホントに買ってよかったです!
引用元:最強!!

種類エアウィーヴ スマート02エアウィーヴ スマート01エアウィーヴ01
特徴お手頃価格お手頃価格基本モデル
価格55,000円〜35,200円〜66,000円〜
構造
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
4.5cm
(3.5cm)
3.5cm
(2.5cm)
6cm
(4.5cm)
シングル57,200円57,200円71,500円
セミダブル68,200円68,200円85,800円
ダブル79,200円79,200円100,100円
クイーン114,400円
キング128,700円
購入ページ

スマートプレミアムRの寝心地の違い・口コミ評判【Web限定お手頃価格】

スマートプレミアムは、お手頃価格のタイプのエアウィーヴです。「エアウィーヴ01」とは違い、エアファイバーが1cm薄めで、「頭〜肩」の柔らかさは普通になっています。

この下で、スマートプレミアムと「エアウィーヴ01」の比較表に加え、スマートプレミアムの口コミ評判を紹介しているので、詳細が気になる方はご覧ください。

口コミを表示 (クリックで開く)

かなり重いですが、やはり寝心地は抜群です。フローリングで、低反発マットレスの上に、敷布団を敷いて更にその上にこのマットレスを敷いてます。今までは寝返りを打つたびに腰が痛かったですが、マットのおかげで寝返りもスムーズになりました。おかげさまで熟睡できています。
エアウィーブのアプリで睡眠の質もチェックできるので便利です。
腰痛・睡眠の質

腰を痛めたので、今までの布団ではどの方向を向いても寝つきがわるく、スッキリしない日が続いていたので、思い切ってエアウィーヴを購入しました。
寝ているときの居心地がよくて、よく眠れたので、次の日の寝起きもスッキリでした。
寝起きスッキリ

種類エアウィーヴ スマートプレミアムRエアウィーヴ スタンダード
特徴お手頃価格基本モデル
価格47,300円〜66,000円〜
構造
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
4.5cm
(3.5cm)
6cm
(4.5cm)
シングル47,300円66,000円
セミダブル57,200円79,200円
ダブル67,100円92,400円
購入ページ

S-LINEの寝心地の違い・口コミ評判【腰痛&肩こり対策】

エアウィーヴ S-LINE

エアウィーヴS-LINEは、「エアウィーヴ01」とは違い、背〜腰部分が硬めになっているので、腰痛対策になるマットレスパッドです。エアファイバーの厚さは同じ4.5cmになっています。

この下で、S-LINEと「エアウィーヴ01」の比較表に加え、S-LINEの口コミ評判を紹介しているので、詳細が気になる方はご覧ください。

口コミを表示 (クリックで開く)

ベッドの上に敷いていますが、はっきりいって素晴らしすぎて言葉が見つかりません。
高いだけの価値は十分あります。
眠りが劇的に変わります。一度ホテルで使っているところに泊まり寝てみてください。
目覚めが確実に違います!
引用元:筆舌に尽くしがたい

今まで和布団で寝ていましたが、ここ数年、腰痛で悩まされていました。高反発マットレスパッドで、押し入れにも格納可能との商品説明を読んで、思い切ってエアウィーヴ S-LINE を購入して1か月経過しました。3週間程で、腰痛が気にならなくなり、1か月経過した現在も良好です。高額商品ですが、とても寝やすく満足しています。但し、商品に付いていたのと同じシーツを購入しようとしたら、販売していないのでがっかりしました。シーツ販売もよろしくお願いします。
引用元:腰痛が治りました!!

腰痛はかなり解消されました。寝心地は言うことなし。ただ布団乾燥機が使えないので、下に敷いている蒲団の乾燥に苦慮している。それに重い点が問題。夏冬の裏返しが高齢で一人暮らしの私には自分でできないので、年に2回、有料で人に頼んでいる状態。下に敷く布団の布団乾燥機が使えないのと、季節による裏返し(重さ)を何とかできないかな~という感じ。
引用元:腰痛

種類エアウィーヴ S-LINEエアウィーヴ 01
特徴腰痛&肩こり対策基本モデル
価格101,200円〜71,500円〜
構造
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
7cm
(4.5cm)
6cm
(4.5cm)
シングル101,200円71,500円
セミダブル121,000円85,800円
ダブル141,900円100,100円
114,400円
128,700円
購入ページ

キッズ KIDSの寝心地の違い・口コミ評判【子供用】

エアウィーヴ KIDS

エアウィーヴ キッズ KIDSは、「エアウィーヴ01」とは違い、両サイドが硬めになっているので、端での落ち込みが少なく、落下しにくいベッドパッドとなっています。

この下で、KIDSと「エアウィーヴ01」の比較表に加え、KIDSの口コミ評判を紹介しているので、詳細が気になる方はご覧ください。

口コミを表示 (クリックで開く)

種類エアウィーヴ KIDSエアウィーヴ 01
特徴落ちにくい基本モデル
価格50,600円〜71,500円〜
構造
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
  • 両サイド:硬め
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
3cm
(2.5cm)
6cm
(4.5cm)
シングル50,600円71,500円
セミダブル60,500円85,800円
ダブル販売なし100,100円
クイーン114,400円
キング128,700円
購入ページ

ホテル仕様の寝心地の違い・口コミ評判

エアウィーヴ ホテル仕様

エアウィーヴ ホテル仕様は、「エアウィーヴ01」とは違い、エアファイバーが1cm薄くなっているベッドパッドです。構造は同じです。一方で、スマート035とは、エアファイバーの厚さが同じで、頭〜肩部分に違いがあります。

この下で、ホテル仕様 とスタンダードの比較表に加え、ホテル仕様 の口コミ評判を紹介しているので、詳細が気になる方はご覧ください。

口コミを表示 (クリックで開く)

あるホテルでエアウィーヴを体験して気に入り、購入したものです。以前と比べて起床時に腰痛を感じなくなり、普段でも腰痛が出る頻度や程度が低減しました。一つだけ星を減らしたのは、商品の上下はタグで示されていて分かり易いのですが、表地と裏地が異なるので、表裏があるのか(例えば季節による使い分け)については取説にも表記がなく、購入後すぐに意見として送りましたが、目下まで反応のない点です。
腰痛持ちにお勧めです。

種類エアウィーヴ ホテル仕様エアウィーヴ 01
特徴薄め基本モデル
価格52,800円〜71,500円〜
構造
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
4.5cm
(3.5cm)
6cm
(4.5cm)
シングル52,800円71,500円
セミダブル63,800円85,800円
ダブル73,700円100,100円
114,400円
128,700円
購入ページ

エアウィーヴ敷布団(床置きタイプ)一覧&比較

エアウィーヴ敷布団

畳やフローリングの床置きして使える、エアウィーヴの敷布団タイプ。薄型で三つ折りにして押入れに簡単に収納できます。

エアウィーヴ敷布団タイプそれぞれの寝心地の違いと、評判について紹介していきます。

※30日間返金保証はamazon対象外

製品名硬さ厚さ
(airfiber)
エアウィーヴ 四季布団
(スタンダード)
エアウィーヴ 四季布団104,500円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
8cm
(4.5cm)
エアウィーヴ敷布団 ジャパネットモデル
※耐熱素材でない
エアウィーヴ敷布団・ジャパネットモデル99,800円 ※Wのみ
ジャパネット
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
8cm
(4.5cm)
エアウィーヴ 四季布団和匠(わしょう)
(腰痛&肩こり対策)
エアウィーヴ 四季布団 和匠(わしょう)
148,500円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
8cm
(5.0cm)
エアウィーヴ 四季布団 和匠・二重奏
(腰痛&肩こり対策)
(裏表で硬さ選択)
エアウィーヴ 四季布団 和匠・二重奏
231,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らか
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
9cm
(5.0cm)
エアウィーヴ スマートZ01
(三つ折りタイプ)
エアウィーヴ スマートZ
74,800円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
9cm
(2.7cm)
ポリエステル7cm

※30日間返金保証はamazon対象外

四季布団の寝心地・口コミ評判【敷布団標準モデル】

エアウィーヴ 四季布団

エアウィーヴ四季布団は、敷布団のスタンダードタイプ。厚さは8cmで、エアファイバーは4.5cmです。

エアウィーヴ 四季布団の評判をまとめると「通気性が良い」「腰が楽になった」という口コミが多く上がっています。

口コミを表示 (クリックで開く)

イメージはもっとぐにゃっとなって沈み込むのかと思っていましたが、沈み込みもなく厚さも十分あります。
一番購入して良かったのは、通気性の良さです。
布団の時は夏の暑苦しさでいつも寝汗がひどかったのですが、通気性が良く熱がこもる感じがなく快適です。
引用元:一番の良さは通気性です!!

悪いレビューも多いですが、我が家にはぴったりでした。
まず、仰向けで寝れないほどの腰痛持ちの私はこれで朝起きれないほど腰が痛くなることは一切なくなりました。
子供達も喜んで寝てくれています。
何よりカバーが上下分離して洗えるのが助かります!
使って半年は経ちますがヘタリもありません。
寝具は一番長く居る場所なので、良いものを買って良かったなと思っています。
引用元:家族分4枚購入!

購入して約半年。冬は暖かいし夏もきもちいい。高いけれどその価値はじゅうぶんあります。
引用元:きもちいい。

種類エアウィーヴ 四季布団
特徴基本モデル
価格104,500円〜
構造
  • 頭~肩:普通
    背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
8cm
(4.5cm)
シングル104,500円
セミダブル124,300円
ダブル144,100円
購入ページ

敷布団ジャパネットモデルの寝心地の違い・口コミ評判

エアウィーヴ 四季布団

エアウィーヴ敷布団ジャパネットモデルは、四季布団と同じ、厚さは8cmで、エアファイバーは4.5cmです。

四季布団との違いは、四季布団が布団乾燥機などを使用できる耐熱素材になっているのに対して、ジャパネットモデルは耐熱素材ではない点です。

エアウィーヴ 敷布団ジャパネットモデルの評判をまとめると「寝心地が良い」「通気性が良い」という口コミが多く上がっています。

口コミを表示 (クリックで開く)

通気性に満足しています
とてもいいです。通気性に満足しています。また、洗えるのはとても魅力的です。よい買い物をしたと思います。(高知県50代N.F様)

通気性がよくムレにくい
いちばん気に入ったのはムレにくいところです。夏場は自分の体温で背中に接地するマットレスに、熱がこもるのですが、エアウィーヴは通気性が良いためムレにくいです。(東京都50代I.H様)

種類エアウィーヴ 敷布団 ジャパネットモデルエアウィーヴ 四季布団
特徴耐熱素材でない基本モデル
価格127,600円〜104,500円〜
構造
  • 頭~肩:普通
    背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:普通
    背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
8cm
(4.5cm)
8cm
(4.5cm)
シングル販売なし104,500円
セミダブル販売なし124,300円
ダブル99,800 円144,100円
購入ページ

スマートZ01の寝心地と口コミ評判【三つ折りタイプ】

エアウィーヴ スマートZ

エアウィーヴスマートZ01は、三つ折りタイプのマットレス。エアファイバーは薄くなっている分、値段も四季布団よりは控えめ。

エアウィーヴ スマートZ01の評判をまとめると「睡眠中の肩の負担が楽になった」「コンパクトで嬉しい」という口コミが多く上がっています。

口コミを表示 (クリックで開く)

今年の酷暑と五十肩の対策として、購入しました。
今までは自分の重みで五十肩に痛みを感じましたが、このマットレスでは同じ姿勢でも痛みを感じませんでした。
固めが私の好みなのですが、期待通りの寝心地です。
使用して3ヶ月経ちますが、耐久性に問題ありません。
引用元:寝心地

人生の4分の1以上を過ごすマットは最低限ちゃんとしたいものです。
商品は薄いのに普通のビジネスホテルのマットレス程度の厚さを感じます。
狭いアパートでもちゃんと寝たい人、おすすめです。
引用元:損しない

マットの硬さが丁度良くて、熟睡できています。また、水洗いも出来て非常に気に入っています。
引用元:丁度いい硬さ

種類エアウィーヴ スマートZ01エアウィーヴ 四季布団
特徴三つ折りタイプ基本モデル
価格74,800円〜104,500円〜
構造
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:普通
    背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
9cm
(2.7cm)
ポリエステル7cm
8cm
(4.5cm)
シングル74,800円104,500円
セミダブル91,300円124,300円
ダブル107,800円144,100円
購入ページ

エアウィーヴ ベッドマットレス(厚みあるタイプ)一覧

エアウィーヴベッドマットレス

厚みのあるエアウィーヴのベッドマットレス。エアファイバーを分厚く使用した高級なベッドです。

※30日間返金保証はamazon対象外

製品名硬さ厚さ
(airfiber)
エアウィーヴ ベッドマットレス S02
(基本モデル)
エアウィーヴ ベッドマットレス S02
143,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
21cm
(18cm)
エアウィーヴ ベッドマットレス S01
(お手頃価格)
エアウィーヴ ベッドマットレス S01
110,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
18cm
(15cm)
エアウィーヴ ベッドマットレス S03
(硬さカスタム可)
エアウィーヴ ベッドマットレス S03
198,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通/柔らかめ
  • 背~腰:普通/柔らかめ
  • 膝~足:普通/柔らかめ
25cm
(20cm)
エアウィーヴ ベッドマットレス S04
(硬さカスタム可)
エアウィーヴ ベッドマットレス S03231,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:普通/柔らかめ
  • 背~腰:硬め/普通
  • 膝~足:普通/柔らかめ
25cm
(20cm)
エアウィーヴ ベッドマットレス L01
(腰痛&肩こり対策)
エアウィーヴ ベッドマットレス L01
264,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らかめ
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
28cm
(4.5+20cm)
エアウィーヴ ベッドマットレス L02
(腰痛&肩こり対策)
(裏表で硬さ選択)
エアウィーヴ ベッドマットレス L02
352,000円
公式サイト楽天市場amazon
  • 頭~肩:柔らかめ
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
35cm
(5.0+25cm)

※30日間返金保証はamazon対象外

S02の寝心地と口コミ評判【基本モデルのベッドマットレス】

エアウィーヴ ベッドマットレス S02

S02は、エアウィーヴのベッドマットレスの基本モデル。

エアウィーヴ ベッドマットレスS02の口コミには次のような投稿があります。

口コミを表示 (クリックで開く)

私は既に数年前からS02のセミダブルを愛用していました。腰痛があってその対策で使用していましたが、今回妻も欲しいとのことで購入に至りました。適度の硬さで寝返りもし易いですし通気性も良くグッスリ眠れます。
適度の硬さ3分割で場所を入れ替えて何時までも新品状態を保てます。

マットレスは最高にいいです。寝心地もよし、寝返りも打ちやすい、まったく負担がありません。
私の場合、収納付きベットの上にひいているので、結構な高さですが、ホテルのようで優雅です。
ただ、3分割できるし、マットじゃないんだから、と勝手に軽いイメージを抱いていましたが、通常のマットよりも重みありです。3分割を分割してそれぞれ移動させるにはまったく問題がないと思います。
低反発は体に悪いと、整骨の名医に聞き、エアウィーヴはその先生もよいと太鼓判をおしてくれたので安心して購入しました。
なかなかのお値段なので勇気がいりますよね。
でも、買って後悔なしの商品です。

ちなみに、よっぽど気に入り、枕も追加で購入しました。
最高にいいけど、なかなかの重み

種類エアウィーヴ ベッドマットレス S02
特徴基本モデル
価格143,000円〜
構造
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
21cm
(18cm)
シングル143,000円
セミダブル161,700円
ダブル180,400円
購入ページ

S01の寝心地の違い・口コミ評判【値段安いベッドマットレス】

エアウィーヴ ベッドマットレス S01

エアウィーヴ ベッドマットレス S01は、S02とは違いエアファイバーが薄めなので、お値段がお手頃なモデルになっています。

口コミを表示 (クリックで開く)

思っていたよりも、柔らかなマットレスです。それでも、沈み込みすぎることもなく、快適に眠れます。
マットレスにしては珍しく、カバーが洗濯できるのが、○です。
カバーが洗濯できます | Amazon

四十肩で腕が上がらない状態が続き加えて腰痛も出ていました。姿勢も悪くなっていましたがへたれたマットレスが原因かもと以前から購入を検討していたエアウィーヴを思いきって購入しました
購入後一週間程で肩、腰の痛みはなくなりぐっすり眠れるようになりました大満足です

種類エアウィーヴ ベッドマットレス S01エアウィーヴ ベッドマットレス S02
特徴お手頃価格基本モデル
価格110,000円〜143,000円〜
構造
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
18cm
(15cm)
21cm
(18cm)
シングル110,000円143,000円
セミダブル126,500円161,700円
ダブル143,000円180,400円
購入ページ

S03の寝心地の違い・口コミ評判【値段安いベッドマットレス】

エアウィーヴ ベッドマットレス S03

エアウィーヴ ベッドマットレス S03は、S02とは違い「頭~肩」「背~腰」「膝~足」各部分で、裏表をひっくり返すことで硬さを選べるので、体調や気分で寝心地を選べます。

口コミを表示 (クリックで開く)

横向きで寝てる時に軟らかい面はやわらか過ぎて体が沈み過ぎるし、硬い面は硬すぎて肩が痛くなってしまう。
仰向けで寝てる時はとても心地良く眠れます。
性別:男性

種類エアウィーヴ ベッドマットレス S03エアウィーヴ ベッドマットレス S02
特徴硬さをカスタムできる基本モデル
価格198,000円〜143,000円〜
構造
  • 頭~肩:普通/柔らかめ
  • 背~腰:普通/柔らかめ
  • 膝~足:普通/柔らかめ
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
25cm
(20cm)
21cm
(18cm)
シングル198,000円143,000円
セミダブル220,000円161,700円
ダブル242,000円180,400円
購入ページ

L01の寝心地の違い・口コミ評判【腰痛対策ベッドマットレス】

エアウィーヴ ベッドマットレス L01

エアウィーヴ ベッドマットレス L01は、S02とは違い「頭~肩」が柔らかめ、「背~腰」が硬めになっているので、肩と腰の負担を分散し、肩こり対策・腰痛対策のマットレスです。

口コミを表示 (クリックで開く)

現在口コミ情報はありません。

種類エアウィーヴ ベッドマットレス L01エアウィーヴ ベッドマットレス S02
特徴肩こり・腰痛対策基本モデル
価格264,000円〜143,000円〜
構造
  • 頭~肩:柔らかめ
  • 背~腰:硬め
  • 膝~足:普通
  • 頭~肩:普通
  • 背~腰:普通
  • 膝~足:普通
全体厚さ
(airfiber)
28cm
(4.5+20cm)
21cm
(18cm)
シングル264,000円143,000円
セミダブル291,500円161,700円
ダブル319,000円180,400円
クイーン346,500円
キング374,000円
購入ページ

エアウィーヴの購入前によくある質問

ここからはより詳細なエアウィーヴの情報を見ていきます。ちょっと細かいので、ご自身の購入の判断基準となるところだけ目を通してみてください。

Q.製造元:株式会社エアウィーヴ

製造元・販売元は「株式会社エアウィーヴ」。2004年に誕生して以来、寝具を研究し、つくり続けている会社です。

Q,一番安く購入できるのはAmazon?楽天?公式?

一般的なマットレスパッドよりも、はるかに高い値段設定なので、購入するなら千円でも安いところを見つけたいですよね。エアウィーヴが購入できる場所と、シングルサイズでの値段の比較をしてみると、公式・amazon・楽天それぞれ同じ値段でした。しかし、amazonでは返金保証が付いていないので注意しましょう。

税込価格
公式71,500円
amazon71,500円
楽天71,500円

Q.値上げした?:2022年6月に実施

2022年6月から「原油価格高等による原材料の上昇、それらに起因する諸経費の高止まり」の結果、各種値上げを行いました。例えば、エアウィーヴ01シングルは【66,000円】→【71,500円】のように、約5,000円の値上げになっています。

Q,硬さ:硬め

エアウィーヴは一般的なウレタンの高反発マットレスと比べてみると、反発力が高いです。反発力が高いことで、寝返りがしやすくなり、朝スッキリ目覚めることができます。

Q.素材は何?:ポリエステル系

エアウィーヴはほとんど、ポリエチレンとポリエステルの素材でできています。通気性が高く、ソフトな反発力があり、水洗いもできる素材です。

  • クッション材 : ポリエチレン100%
  • インナーカバー : ポリエステル100%
  • アウターカバー キルト地(Warm面) :
    • 表地:パイル 綿100%
    • グランド:ポリエステル100%
    • 中わた:ポリエステル100%
    • 裏地:ポリエステル100%
  • アウターカバー メッシュ地(Cool面) :
    • 表地:ポリエステル55% 綿45%
    • 中わた:ポリエステル100%
    • 裏地:ポリエステル100%

Q.保証期間?:3年

エアウィーヴは購入後3年間。普通にマットレスパッドを使っているのに、すぐにへたったり、亀裂が入ったりなどがある場合に保証期間内なら、新品に交換してくれます。

Q.洗濯できるか:水洗い可能

一般的なウレタンマットレスは水洗いできませんが、エアウィーヴは洗濯が可能です。

Q.匂いってどう?:特になし

素材がポリエステルなので、匂いも気になりません。

まとめ【浅田真央選手でお馴染み】エアウィーヴ マットレスパッド01

メリットデメリット
  • 通気性高い&水洗いできるファイバー素材
  • 肩こり対策におすすめな肩部分柔らかめ仕様
  • 値段が高め
  • 体重が重い人にとっては耐久性低い
  • 体圧分散は低め
硬 □■□□□□□ 柔
硬め
ニュートン:不明
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
71,500円
寿命目安3~5年
ファイバー素材◯ファイバー素材◯ファイバー素材◎30日間返品保証◎
3年間品質保証◯

エアウィーヴは、独自素材のエアファイバーを使用し、通気性を高め、お家で水洗いができることを可能にした、高反発ファイバーマットレストッパー。

体圧分散と反発力もあり、浅田真央選手や錦織圭選手から始まる一流スポーツ選手も愛用しているブランドの製品です。

厚さは6cmなので、エアウィーヴ1枚だけで使用するのではなく、現在使用しているマットレスや敷布団の上に重ねて、睡眠の質を向上させます。

現在の敷布団やマットレスの通気性を上げたい方、寝返りのしやすさを向上させたい方におすすめです。

30日間の返品保証付き
※返金保証は公式サイトで実施中
ヤフーショッピング

\動画で寝心地を確認!/