【9月8日更新】ネルマットレスの割引クーポンコード&セール情報【minkatsu】

✅ネルマットレスを安く購入するには?
割引クーポンはある?
✅現在実施中のキャンペーンは?

このページでは、ネルマットレスをお得に購入するための、クーポン情報、キャンペーン情報を紹介していきます。

随時更新しているので、購入前にぜひ確認してみてください。

先に結論
  • 全サイズ15% OFFセール中
    79,900円→67,915円
  • 期限:2025年9月21日まで
  • 場所:公式サイトのみ
  • セール頻度:年2,3回
  • セール時期:2月・8月

割引の併用はできないため、15%割引が圧倒的にお得です。

※9月8日時点の情報
※カート追加で自動で割引適用

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

ネルマットレスの割引セール・キャンペーン情報

9月8日現在、ネルマットレスでは公式サイトで15%割引キャンペーンが実施中です。

※キャンペーン期間は2025年9月21日まで
※カート追加で自動で割引適用

過去のキャンペーン一覧

NELLでは発売当初の3ヶ月間に15%割引を実施していましたが、それ以降はほとんど15%割引を行っていません。なので現在の15%割引は久々のキャンペーンなので、今回を見逃すと次いつキャンペーンが実施されるか全く予想できません。

セール名 キャンペーン期間 キャンペーン内容
ラストサマーSALE 2025年8月25日〜9月21日 15%割引
amazon pay 5,000円オフセール 2025年7月18日~8月12日 5,000円オフ(10%オフクーポン併用可能)
先取りサマーセール 2025年5月26日~6月22日 15%割引
amazon pay 5,000円オフセール 2025年4月7日~4月27日 5,000円オフ(10%オフクーポン併用可能)
新生活応援SALE 2025年3月3日〜3月30日 15%割引
amazon pay 5,000円オフセール 2025年2月4日~2月24日 5,000円オフ(10%オフクーポン併用可能)
New Year Sale 2025年1月10日〜1月19日 15%割引
Winter Sale 2024年12月13日〜12月22日 15%割引
amazon pay 5,000円オフセール 2024年11月11日~11月24日 5,000円オフ(10%オフクーポン併用可能)
ラストサマーSALE 2024年8月30日〜9月23日 15%割引
amazonプライムデー 2024年7月16日〜7月17日 15%割引(amazonのみ)
amazonプライムデー先行セール 2024年7月11日〜6月15日 15%割引(amazonのみ)
先取りサマーSALE 2024年5月24日〜6月30日 15%割引
新生活SALE 2024年2月10日〜3月24日 15%割引
“Summer Chill Out” SALE 2023 2023年8月10日~9月24日 15%割引
“Happy New Life” SALE 2023 2023年2月10日〜3月26日 15%割引
Summer Chill Out” SALE 2022 2022年8月10日〜9月25日 15%割引
Happy New Life Sale 2022年2月15日〜3月21日 15%割引
Summer Chill Out Sale 2021年8月20日〜9月20日 15%割引
Happy New Life Sale(延長) 2021年3月1日〜3月15日 15%割引
Happy New Life Sale 2021年2月15日〜2月28日 15%割引
全サイズ15% OFF 2021年1月11日〜1月19日 15%割引
先着100個限定15% OFF 2020年12月14日まで 15%割引

▲弊社が独自に調査したデータ。使用時はURLを添えて引用してください

セール時期とセール頻度

ネルマットレスは過去の傾向から年に2回・3回のペースなので、セールはかなり貴重です。

セール時期としては2月と8月に行うことが多く、その他の月にも時々開催されます。

みんかつのLINE@ではセール開始通知を行っているので、次回のセール時の購入をお考えの方は、ぜひ友達登録しておいてください。

ネルマットレスのクーポンコード

ネルマットレスでは公式サイトで通常時、インフルエンサーなどに【10%割引】のクーポンコードを配布していますが、現在はそれよりも公式サイトで安く購入できる【15%割引】のほうがお得です。

  • 10%割引コード:minkatsu
  • 公式サイト購入15%オフ:カート追加で自動適用

購入時は15%割引の公式サイトで購入しましょう。

※2025年9月21日まで使用可能

目次に戻る


ネルマットレスの割引セール・キャンペーンを利用するときの注意点

ネルマットレスをお得に購入できる割引セール・キャンペーンを紹介してきましたが、利用するときにはいくつか注意することがあります。

注意点①クーポンコードは併用不可能

クーポンコードは2つを併用することも、他の割引キャンペーンとクーポンコードを併用することもできません。

シングル セミダブル ダブル クイーン キング
通常 79,900円 94,900円 109,900円 134,900円 154,900円
10%割引 71,910円 85,410円 98,910円 121,410円 139,410円
15%割引 67,915円 80,665円 93,415円 114,665円 131,665円

注意点②期間限定キャンペーンは終了日の23:59まで

期間限定キャンペーンの終了日は23:59までと設定されているため、23時59分10秒とかだとキャンペーンが終了している可能性がありあす。余裕を持ってキャンペーンに参加しましょう。

注意点③セール商品も返品保証対象?

セールやクーポンコードでの割引で購入したマットレスも「120日間返品保証」「10年間品質保証」が付いているのでご安心ください。

注意点④2025年7月1日に値上げされました

原材料費などの高騰を受けてマットレス価格が値上げされました。今後も円安やエネルギーコスト増によって値上げされる可能性もあるため、セール時期のタイミングでお早めに検討されるのがおすすめです。

マットレスサイズ(cm) 旧価格(税込) 新価格(税込)
シングル(95×195×21) ¥75,000 ¥79,900
セミダブル(120×195×21) ¥90,000 ¥94,900
ダブル(140×195×21) ¥105,000 ¥109,900
クイーン(160×195×21) ¥130,000 ¥134,900
キング(190×195×21) ¥150,000 ¥154,900

amazonや楽天市場との最安値比較

ネルマットレス・安く変えるところ

ネルマットレスの通販サイトを調べたところ、公式サイト・amazon・楽天市場で販売しています。

通販サイト シングル セミダブル ダブル クイーン キング
公式サイト 79,900円 94,900円 109,900円 134,900円 154,900円
amazon 79,900円 94,900円 109,900円 134,900円 154,900円
楽天市場 79,900円 94,900円 109,900円 134,900円 154,900円

目次に戻る


ネルマットレス割引セール・キャンペーン情報まとめ

ここまで紹介してきたネルマットレスの割引キャンペーン情報をまとめていきます、

  • キャンペーン頻度が不規則。いつ実施するか不明
  • キャンペーンがない場合は【10%割引】クーポンコードを使用する
  • 現在は【15%割引】の公式サイトで購入するのがお得

購入が決まっている場合にはなるべく早く購入しましょう。

まとめ【腰痛&肩こり対策】ネルマットレス

メリットデメリット
  • コイル数が従来の2倍
  • 腰の沈みを抑えるセンターハード
  • 肩が適度に沈んで横向きで寝やすい
  • 120日間の返金保証
  • やや値段高め
  • 包まれる寝心地ではない
  • ショールームがないので気軽に試せない
硬 □□□■□□□ 柔
ふつう
コイル線径:肩&脚部1.2mm・腰部1.3mm/コイル数:1,173個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
79,900円
寿命目安10〜15年
ポケットコイル◯
高密度コイル◯
ポケットコイル◯
センターハード構造◯
ポケットコイル◯ 120日間返金保証◎
10年間品質保証◯
返品送料無料

ネルマットレスは、同じ種類の高級ブランドと比べて、約2倍のコイル数&お値段は半分以下のポケットコイルマットレス。

コイル数が2倍なので、より細かい点で身体の重み・形状・動きに合わせて反発してくれるので、どんな姿勢でも寝心地が最高。

仰向きに寝ると腰を支え、横向きに寝ると肩が適度に沈む「センターハード構造」なので、腰痛&肩こり対策にもおすすめ。

加えて、120日間の長期返金保証が付いているので、とりあえず試してみてほしいブランドです。

ちなみに、最近販売されたばかりで口コミは少ないですが、筆者の私も体験して、その寝心地の良さに惚れました。

15%割引中 ※9月21日まで
ヤフーショッピング

ネルマットレス の口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。