マットレスの値段相場はいくら?サイズ別の平均価格

マットレスを探していると、種類がたくさんあって相場が分からなかったり、他のみんながどのくらいの値段のマットレスを購入しているか気になりますよね。

このページでは、サイズごとのマットレスの相場から、一人暮らしにおすすめのマットレスの価格を紹介していいます。コスパの良いマットレスをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

※記事内に広告があります

AIマットレス診断

あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

対策

寝姿勢

使い方

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

マットレスの値段に影響するもの

マットレスの価格が異なる理由は「サイズ」「構造」「寝心地」の違いによるものです。

サイズ

よく購入されているマットレスのサイズには次の種類があります。

  • シングル(1人用)
  • セミダブル(1人用)
  • ダブル(2人用)
  • クイーン(2人用)

サイズが大きくなればなるほど、必要になる素材の量が増えるので、それにともなって価格も上昇します。

種類

マットレスの種類には「ボンネルコイル」「ポケットコイル」「高反発」があります。

「ボンネルコイル」はコイルがマットレス全体に連結して広がっていて比較的安いです。

「ポケットコイル」はコイルが1つ1つ独立していて寝心地が良い分、複雑な構造のため値段は比較的高いです。

「高反発マットレス」は、コイルはなくウレタン材の反発力で人を包み込むように支えます。コイルと比べて価格が安価でも寝心地が良いのが特徴です。

構造

各種類のマットレスごとでも価格が異なるのは、耐久性や寝心地に影響する次のような要素の違いによるものです。

  • ボンネルコイル:コイルの種類
  • ポケットコイル:コイルの種類と数
  • 高反発:ウレタンの密度,素材,厚さ

基本的に価格が高ければ高いほど、耐久性が高く、寝心地が良いものだと考えてOKです。

マットレスの値段相場(サイズ別)

購入される主なサイズごとに、各種類のマットレスの価格の相場を見ていきましょう。敷布団とも比較してご紹介します。

シングルサイズの値段相場

低品質平均品質高品質
敷布団1千~3千円3千~3万円なし
ボンネルコイルマットレス5千~2万円2万円~4万円なし
ポケットコイルマットレス5千~2万円2万円~6万円6万円~30万円
高反発マットレス5千~2万円2万円~6万円6万円~15万円

敷布団やボンネルコイルは比較的安価な寝具で、高くても数万円で、高級なものは特に存在しません。

寝心地の良い構造のポケットコイル、高反発マットレスは比較的価格が高く、高品質なものだと20万円以上もします。高い分、10年以上も買ったときと同じ寝心地が維持されます。

シングルサイズのマットレス一覧

セミダブルサイズの値段相場

低品質平均品質高品質
敷布団1千~3千円3千~3万円なし
ボンネルコイルマットレス1万~3万円3万円~5万円なし
ポケットコイルマットレス1万~3万円3万円~7万円7万円~30万円
高反発マットレス1万~3万円3万円~7万円7万円~30万円

セミダブルサイズでは、シングルサイズと比べると、各マットレスの相場が1万円ずつ上昇します。敷布団はサイズの大きさで価格がほとどんど変わりません。

セミダブルサイズのマットレス一覧

ダブルサイズの値段相場

低品質平均品質高品質
敷布団1千~5千円5千~3万円なし
ボンネルコイルマットレス2万円~4万円4万円~6万円なし
ポケットコイルマットレス2万円~4万円4万円~8万円8万円~30万円
高反発マットレス2万円~4万円4万円~8万円8万円~30万円

ダブルサイズのマットレス一覧

クイーンサイズの値段相場

低品質平均品質高品質
敷布団1千~5千円5千~3万円なし
ボンネルコイルマットレス2万円~4万円4万円~6万円なし
ポケットコイルマットレス2万円~4万円4万円~8万円8万円~30万円
高反発マットレス2万円~4万円4万円~8万円8万円~30万円

クイーンサイズのマットレス一覧

目次に戻る


一人暮らしにベストな価格は3~5万円

一人暮らしの大学生や社会人にとって、どのマットレスを選ぶべきか迷いますよね。

筆者が考える、一人暮らしの方にベストなマットレスの相場は「3~5万円」です。そしてマットレスの種類は「高反発マットレス」。高反発マットレスは、価格が安価でありながら寝心地や耐久性が優れた種類です。

AIマットレス診断

あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

対策

寝姿勢

使い方

カツミン

マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。

\失敗しない選び方を解説/
おすすめマットレスランキングバナー