創業70年の日本の老舗寝具メーカー「ドリームベッド」。
このページではドリームベッドのマットレスの口コミと評判から、種類の違いまで解説していきます。
デメリットも解説しているので購入前にぜひご確認ください。
※記事内に広告があります
あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。
このページでわかること
ドリームベッドの口コミ評判
ドリームベッドのマットレスの口コミには「寝心地が良い」「腰が楽に感じる」という良い評判が寄せられています。
寝心地が良いという評価
新居に引越ししたのを機にベッドを新調したんやけど、アウトレット展示会で安かったのもあって有名なsertaさんのドリームベッドにしたんやけど、まじで寝心地良すぎてやばい。気付いたら寝落ちてるし起こされない限り朝まで起きない。超熟睡。睡眠大事。
— へーや (@haigha33) March 9, 2020
ドリームベッドもよかったな。
シモンズの柔らかめと同じぐらいよかった。
しかもそれより安かったような。それでも6万するけど
シモンズは10万したような。— C•ぼーん (@jasonborn332) November 21, 2018
横浜に来てから4年以上ずーーーっと買わなきゃと言ってたベッドをようやく買ったw
フレームは展示品価格で新品用意してくれて、マットレスはドリームベッドのやつ。サータもいいなと思ったけど、サータ作ってるメーカーのだし、軽く寝た感じが「これでいいんじゃないかな」って思えたので購入— ★★★★ ★★★ (@iceland_boy) April 14, 2018
新宿伊勢丹のベッドコーナーで幾つかマットレス試したけどドリームベッドのマットレスが柔らかく、でも沈み込みすぎずで1番寝心地が良かったなー
何年か後に買いたいよ。— Donald(Chinkaku-ji) (@dinkydonaldo) January 13, 2017
腰痛対策の口コミ
私が購入したものは、ドリームベッド、というメーカーのものです。
購入して3日ですが、腰痛がとても楽になりました。
ぽっぽーさんに合うマットレスが見つかりますように⁎ˇ◡ˇ⁎— 𝒮𝒶𝓀𝓊𝓇𝒶𝓃𝒶🕊 (@sakuranasan) June 12, 2019
そう言えば“腰痛”も無くなった…
やっぱり寝具は大事🎶
#ドリームベッド #マットレス #ポケットコイル— T.Okura 🍇(木の芽時… (@budouen_okura) September 27, 2019
引っ越しの際にマットレスすっげーまよって色々試した果てにドリームベッドのF1にしたけど腰痛改善されたよ。いい
— すちゃん🍣☕ (@Sebastianus) May 30, 2015

ドリームベッドのメリット・デメリット
ドリームベッドのマットレスは、「ショールームで寝心地を試せる」「有名ブランドのマットレスを製造するほど品質が高い」「値段は控えめ」というメリットがある一方、「購入後に自分に合わないと気づいても返品できない」がデメリットです。
正直、悪い評判もなく、デメリットというデメリットもありません。
メリット(利点) | デメリット(欠点) |
|
|
合う人・合わない人の条件
- 床に直接敷いて使いたい人
- 失敗したときに返品したい人
- 腰痛対策
- 寝返りの多い人
- 高品質なマットレスをコスパよく手に入れたい人

種類の違い比較&おすすめ
ドリームベッドのマットレスには6種類ありますが、違いがわかりにくいので比較して紹介していきます。
特におすすめは、ヤセ型なら「DREAM POCKET PARALLEL (F1-P) DX」、普通体型なら「DREAM POCKET NORMAL (F1-N) DX」、肥満体型なら「DREAM POCKET TORNADO (F1-T) DX」です。
種類 | 特徴 |
DREAM POCKET PARALLEL (F1-P) DX![]() |
|
DREAM POCKET NORMAL (F1-N) DX![]() |
|
DREAM POCKET TORNADO (F1-T) DX![]() |
|
DREAM BONNEL 2.5 (F-4) DX![]() |
|
MICRODREAM 105 LATEX 2TOP![]() |
|
MICRODREAM 105 LATEX 1TOP![]() |
|
amazon・楽天・公式サイトの値段最安値比較
ドリームベッドの各マットレスの値段を、公式サイト・amazon・楽天市場で比較してみました。公式サイトでは購入することができないので、ネットで購入する場合にはamazonを選ぶのがおすすめです。
マットレス名 | 公式サイト | amazon | 楽天市場 |
DREAM POCKET PARALLEL (F1-P) DX | 78,100円 | 78,100円 |
105,600円 |
DREAM POCKET NORMAL (F1-N) DX | 89,100円 | 89,100円 | 116,600円 |
DREAM POCKET TORNADO (F1-T) DX | 111,100円 | 111,100円 | 138,600円 |
DREAM BONNEL 2.5 (F-4) DX | 47,300円 | 47,300円 | 47,300円 |
MICRODREAM 105 LATEX 2TOP | 171,600円 | 171,600円 | 171,600円 |
MICRODREAM 105 LATEX 1TOP | 116,600円 | 116,600円 | 116,600円 |
【やや硬めコイル】ドリームベッド ドリームポケットノーマル F1-N
- 高級マットレスレベルなのに値段は控えめ
- 硬すぎず柔らか過ぎない程よい寝心地
硬め,やや硬め
コイル線径:1.9mm/コイル数:646個
コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 |
91,300円 寿命目安10〜15年 |
ポケットコイル◯ | ポケットコイル◯ | ポケットコイル◯ | 不明 |
ドリームベッド ドリームポケット ノーマル F1-Nは、程よい硬さの耐久性高いベッドマットレス。
ドリームベッドのポケットコイルは、熱処理でねばりと耐久性を高めたコイルを約25%圧縮し、不織布の袋の中に入れているので、通常よりも反発力・耐久性が高いのが特徴。
寝具の種類 | ポケットコイルマットレス |
---|---|
厚さ | 約27cm(ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | (シングル) |
寿命目安 | 10〜15年(ガンマン量:B) |
保証 | |
生産国 | 日本製 ※本体 |
合う人 |
|
価格 |
|

あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。

マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。