無印良品ベッドマットレスの口コミ評判【おすすめ比較10選】

✅無印良品のマットレスって評判はいい?
✅おすすめの種類はどれ?
✅一覧にして比較したい!

このページでは、無印良品のベッドマットレスの口コミ評判から、おすすめの種類と、種類一覧を紹介していきます。

無印良品の店頭で寝心地を確認しながら、自分に合ったベッドマットレスを選んでいきましょう。

無印良品 高密度ポケットコイルマットレスの概要
  • 体圧分散を高める高密度コイル
寝具の種類 ポケットコイルマットレス
厚さ 約19cm(ベッドフレームの上に敷く)
硬さ 硬 □□□□■■□ 柔(やや柔らかめ,柔らかめ)コイル線径:1.6mm/コイル数:800個
寿命目安 3年~5年(ガンマン量:不明)
保証 なし
生産国 マレーシア ※本体
評価 4.8 out of 5 stars (4.8 / 5)
価格
  • セミシングル:37,900円
  • シングル:39,900円
  • セミダブル:54,900円
  • ダブル:69,900円
  • クイーン:84,900円
  • キング:販売なし
お得に購入するなら
楽天市場ヤフーショッピング

\動画で寝心地を確認!/

※記事内に広告があります

この記事を書いた人
みんかつ
マットレス・枕レビューブログ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個以上。置く場所がもうありません。寝具選びはぜひご相談ください。

AIマットレス診断

あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

対策

寝姿勢

使い方

無印良品マットレスの口コミ評判

無印良品のマットレスを実際に使用したユーザーをツイッターで探して、リアルな口コミを集めてみました。

寝心地が良いという評判が多くありました。

関連記事:マットレスおすすめランキング

無印良品マットレスの選び方

無印良品のマットレスにはいくつも種類があり、似たように見えるので選ぶのが難しいです。

ここでは、3ステップに分けて、無印良品のマットレスを選ぶ方法を解説していきます。

ステップ①素材の種類を知る

ベッドマットレスと言っても、使用されている素材によって寝心地は大きく変わります。

ここでは、無印良品で販売されているベッドマットレスで使用されている素材を簡単に説明しておきます。

  • スプリング
    コイルを使用した素材

    • ポケットコイル
      コイルが独立していて点で支える柔らかめの寝心地
    • ボンネルコイル
      コイルが連携していて面で支える硬めの寝心地
  • ノンスプリング
    コイルを使用していない素材

    • ウレタン
      一般的にもよく使用される安価でで反発力のある素材
    • ラテックス
      ウレタンよりも反発力がある高級素材
    • 高反発ファイバー
      水で洗えて通気性抜群の素材

ステップ②値段を決める

マットレス市場の中で、マットレスの値段は1万円のものもあれば、100万円のものまであります。

値段感覚がわかりにくいですが、シングルサイズの場合のベッドマットレスの相場は次のようになっています。

無印良品のマットレスの値段は、だいたい3万円~8万円です。1日の3分の1を占める睡眠なので、3万円は使えるといいですね。

相場 値段
激安 1万円~3万円
安い 3万円~5万円
ふつう 5万円~8万円
高い 8万円~15万円
高級 15万円~30万円

ステップ③硬さを選ぶ

マットレスは値段が上がれば感触が柔らかくなります。お金に余裕があるからと、値段が高いものを買っても、自分に適した硬さでないと、腰を痛めたり、体が休まなかったりします。

大切なのは「自分の体重・体型に合った硬さを選ぶこと」です。

当サイトでは、7段階で硬さを表記しているので、次の体型ごとに適した硬さ目安を参考にしてマットレスをお選び下さい。

体型 マットレスの硬さ
超肥満体型 硬■■□□□□□柔
超固め〜硬め
ぽっちゃり 筋肉質 硬□■■□□□□柔
硬め〜やや硬め
普通体型 硬□■■■□□□柔
硬め〜ふつう
痩せ型 硬□□□■■■□柔
普通〜柔らかめ

よりもっと細かく硬さを知りたい方は、こちらの硬さ診断をご活用ください。

硬さ診断

あなたの体型・悩みに合ったマットレスの硬さをAIが分析します。

身長

体重

性別

対策

寝姿勢

使い方

目次に戻る


無印良品マットレスのおすすめ比較ランキング10選

無印良品のベッドマットレス10個をおすすめ順にランキング形式で紹介していきます。

一覧で比較しやすくしているので「硬さ」と「値段」に注目しながら、自分に合ったマットレスを選んでいきましょう。

マットレスブランド 特徴
ランキング 1位 無印良品 増量タイプ・超高密度ポケットコイルマットレス 無印良品 増量タイプ・超高密度ポケットコイルマットレス
89,900円
硬 □□□□■■■ 柔
人気のポイント
  • 体圧分散を高める高密度コイル
  • 安心の日本製
ランキング 2位 無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス・中央かため仕様 無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス・中央かため仕様
35,055円
硬 □□□■■■□ 柔
人気のポイント
  • 腰痛対策におすすめな中央かため仕様
  • 体圧分散を高める高密度コイル
ランキング 3位 無印良品 洗えるマットレス・固クッション 無印良品 洗えるマットレス・固クッション
22,410円
硬 □■□□□□□ 柔
人気のポイント
  • 通気性高く水洗いできるファイバー素材
  • 手入れしやすい三分割
ランキング 4位 無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス 無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス
72,900円
硬 □□□□■■□ 柔
人気のポイント
  • 体圧分散を高める924個の高密度コイル
ランキング 5位 無印良品 高密度ポケットコイルマットレス 無印良品 高密度ポケットコイルマットレス
39,900円
硬 □□□□■■□ 柔
人気のポイント
  • 体圧分散を高める高密度コイル
ランキング 6位 無印良品 やわらかウール二層式マットレス 無印良品 やわらかウール二層式マットレス
12,900円
硬 □□□■■□□ 柔
人気のポイント
  • 通気性高い天然素材コットン・ウールを使用
  • 寝返りを促すラテックス採用
ランキング 7位 無印良品 スプリングマットレス 無印良品 スプリングマットレス
14,900円
硬 □□■□□□□ 柔
人気のポイント
  • ふつうのボンネルコイルマットレス
  • 面で支えられる寝心地
ランキング 8位 無印良品 ウレタンマットレス 無印良品 ウレタンマットレス
販売なし
硬 □□■□□□□ 柔
人気のポイント
  • セミシングルサイズのみ
  • ふつうのウレタンマットレス

無印良品以外での当サイトおすすめは、こちらの 人気マットレスおすすめ比較ランキング をご覧ください。

無印良品マットレスの種類①スプリング

ここからは、素材がスプリングの無印良品のベッドマットレスを紹介していきます。

基本的に値段が高いと柔かい寝心地になりますが、値段が高ければよいわけではなく、自分に合った硬さを選ぶようにしましょう。

【寝心地重視】無印良品 増量タイプ・超高密度ポケットコイルマットレス

  • 体圧分散を高める高密度コイル
  • 安心の日本製
硬 □□□□■■■ 柔
やや柔らかめ,柔らかめ,超やわらかめ
コイル線径:1.2mm/コイル数:1320個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
89,900円
寿命目安5年~8年
ポケットコイル◯
高密度コイル◯
ポケットコイル◯ ポケットコイル◯ 保証なし

無印良品の増量タイプ・超高密度ポケットコイルマットレスはコイルの線を細くし、よりコイル数を増やしたポケットコイルベッドマットレスです。

お得に購入するなら
楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 増量タイプ・超高密度ポケットコイルマットレスの口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

【販売終了】無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス・中央かため仕様

  • 腰痛対策におすすめな中央かため仕様
  • 体圧分散を高める高密度コイル
硬 □□□■■■□ 柔
ふつう,やや柔らかめ,柔らかめ
コイル線径:1.4mm 中央:1.6mm/コイル数:924個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
35,055円
寿命目安5年~8年
ポケットコイル◯
高密度コイル◯
ポケットコイル◯ ポケットコイル◯ 保証なし

無印良品の超高密度ポケットコイルマットレス・中央かため仕様は、中央が硬めなので、腰の沈み込みを防ぎ、腰痛対策しあんがら快適に眠れるポケットコイルベッドマットレスです。

お得に購入するなら
Amazon楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス・中央かため仕様の口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

【コイル数超多め・体圧分散高い】無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス

  • 体圧分散を高める924個の高密度コイル
硬 □□□□■■□ 柔
やや柔らかめ,柔らかめ
コイル線径:1.4mm/コイル数:924個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
72,900円
寿命目安5年~8年
ポケットコイル◯
高密度コイル◯
ポケットコイル◯ ポケットコイル◯ 保証なし

無印良品の超高密度ポケットコイルマットレスは、通常のポケットコイルよりもコイル数が多めで、柔らかめな寝心地のベッドマットレスです。

お得に購入するなら
楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 超高密度ポケットコイルマットレスの口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

【コイル数多め・体圧分散高い】無印良品 高密度ポケットコイルマットレス

  • 体圧分散を高める高密度コイル
硬 □□□□■■□ 柔
やや柔らかめ,柔らかめ
コイル線径:1.6mm/コイル数:800個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
39,900円
寿命目安3年~5年
ポケットコイル◯
高密度コイル◯
ポケットコイル◯ ポケットコイル◯ 保証なし

無印良品の高密度ポケットコイルマットレスは、通常のポケットコイルよりもコイル数が多めなベッドマットレスです。

お得に購入するなら
楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 高密度ポケットコイルマットレスの口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

【1万円台・ボンネルコイル】無印良品 スプリングマットレス

  • ふつうのボンネルコイルマットレス
  • 面で支えられる寝心地
硬 □□■□□□□ 柔
やや硬め
コイル線径:2.2mm/コイル数:279個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
14,900円
寿命目安3年~5年
ボンネルコイル✕
コイル数少ない✕
ボンネルコイル◯ ボンネルコイル◎ 保証なし

無印良品のスプリングマットレスは

お得に購入するなら
Amazon楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 スプリングマットレスの口コミ評判を検証してみた

無印良品以外のスプリングマットレスも見てみたい方はこちら→おすすめポケットコイルランキング

目次に戻る


無印良品マットレスの種類②ノンコイル

ここからは、素材がコイルでない無印良品のマットレスを紹介していきます。

無印良品が販売しているノンコイルマットレスには「高反発ファイバー」「ウレタン」「ラテックス」の種類があります。

  • 高反発ファイバー
    水で洗える。硬めの感触
  • ウレタン
    低価格で程よい反発力
  • ラテックス
    ウレタンよりも反発力があり、通気性が良い。ウレタンよりも良い素材

【販売終了】無印良品 洗えるマットレス・固クッション

  • 通気性高く水洗いできるファイバー素材
  • 手入れしやすい三分割
硬 □■□□□□□ 柔
硬め
ニュートン:不明
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
22,410円
寿命目安3年~5年
高反発ファイバー◯ 高反発ファイバー◯ 高反発ファイバー◎ 保証なし

【販売終了】洗えるマットレス・固クッションは無印良品が販売している、三分割されている高反発ファイバーマットレス。

無印良品マットレス・シャワーで洗える

中材が樹脂でできているため、普通のウレタンマットレスと違い、自宅のシャワーで水洗いができるのが特徴。通気性も高いです。

無印良品・洗えるマットレスは三分割

また、無印良品洗えるマットレスは、樹脂が空気を含んでいて、さらに三分割されているので、女性や高齢者でも簡単にお手入れや収納の出し入れができます。

汚れても大丈夫なファイバー素材なので、犬やネコのペットを飼っている方、子どものおねしょが心配な方、寝汗をよくかく方におすすめです。

販売終了
Amazon楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 洗えるマットレス・固クッションの口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

【1万円台・安い】無印良品 やわらかウール二層式マットレス

  • 通気性高い天然素材コットン・ウールを使用
  • 寝返りを促すラテックス採用
硬 □□□■■□□ 柔
ふつう,やや柔らかめ
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
12,900円
寿命目安3年~5年
詰め物ウール◯ ラテックス◯ 詰め物ウール 保証なし

無印良品のやわらかウール二層式マットレスは

お得に購入するなら
Amazon楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 やわらかウール二層式マットレスの口コミ評判を検証してみた

【幅80cmセミシングルのみ】無印良品 ウレタンマットレス

  • セミシングルサイズのみ
  • ふつうのウレタンマットレス
硬 □□■□□□□ 柔
やや硬め
ニュートン:不明
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
0,000円
寿命目安1年~3年
ウレタン◯ ウレタン ウレタン△ 保証なし

無印良品のウレタンマットレスは

お得に購入するなら
Amazon楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 ウレタンマットレスの口コミ評判を検証してみた

無印良品以外のノンスプリングマットレスも見てみたい方はこちら→高反発マットレス低反発マットレスラテックスマットレス

無印良品マットレス購入前によくある質問

無印良品のマットレスを購入する際に、気になる点をまとめました。

返品は可能?お試し可能?

無印良品のベッドマットレスは一度使用すると返品できません。なのでお試しも不可能。ただ、製品自体に欠陥が合った場合には返品ができます。(返品できないことが気になる方はこちらの 返品可能なマットレス一覧 をご覧ください)

保証内容は?保証期間はいつまで?

無印良品のマットレスには保証が付いていません。なので保証期間もありません。

キングサイズは無い

無印良品のマットレスにはキングサイズがありません。しかし、マットレスを2つ合わせることでキングサイズとしてお使いいただけます。

  • キングサイズ:160cm
  • スモールサイズ(セミシングルサイズ):80cm x 2つ

無印良品以外でお探しの方はこちらの キングサイズマットレスセミシングルサイズマットレス をご覧ください。

迷ったらこれ【コイル数多め・体圧分散高い】無印良品 高密度ポケットコイルマットレス

  • 体圧分散を高める高密度コイル
硬 □□□□■■□ 柔
やや柔らかめ,柔らかめ
コイル線径:1.6mm/コイル数:800個
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
39,900円
寿命目安3年~5年
ポケットコイル◯
高密度コイル◯
ポケットコイル◯ ポケットコイル◯ 保証なし

無印良品の高密度ポケットコイルマットレスは、通常のポケットコイルよりもコイル数が多めなベッドマットレスです。

お得に購入するなら
楽天市場ヤフーショッピング

無印良品 高密度ポケットコイルマットレスの口コミ評判を検証してみた

\動画で寝心地を確認!/

AIマットレス診断

あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

対策

寝姿勢

使い方

カツミン

マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。

\失敗しない選び方を解説/
おすすめマットレスランキングバナー