✅エムールのマットレスの評判はどう?
✅購入者の口コミが見たい!
✅どの種類がおすすめ?
このページでは、エムール(EMOOR)のマットレスの口コミから、種類の違いまでを紹介していきます。
購入前に確認して、自分に合った種類を選びましょう。
あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。
エムールマットレスの良い口コミ評判
エムールのマットレスには「寝心地が良い」、腰痛対策した人からの「腰が楽になった」という評判の口コミがSNSに投稿されています。
寝心地が良いという評価
エムールのマットレスを体験して「QOLが上がった」「最高に気持いい」「寝やすい」「おかげで毎日爆睡」という寝心地の評価をする投稿があります。
産前はベッドで寝ていたけど、落ちたら危ないからしばらく布団を敷いて寝ていたけど、寝苦しすぎて遂にエムールのマットレスを買った。QOLが上がった。🥺
— きびさとう@1y4m (@KibiSatoo) November 12, 2020
プライムデーで買ったエムールのマットレスが最高に気持ちいい
— 片山乃羽@充電中 (@nova_katayama) October 14, 2020
【寝具】マットレス(エムール)
前にも紹介しました三つ折りマットレスです。厚さは12センチくらい🛏
通気性良し👍
個人的には床と高さがあった方が寝やすいです。三つ折りだから畳むのが楽♪二ヶ月程経ちましたが問題なし。#ミニマリスト#ミニマリスト部屋#マットレス pic.twitter.com/ktTa9aSZTx
— たもつーるす【ミニマリスト】 (@body28640422) August 14, 2020
身体が沈み過ぎないで、支えられてるって感じで良い寝心地でした。(ㅅ•᎑•)♡ 押し入れやクローゼット、部屋の隅にたてかけて片付けることもできるから…三つ折りタイプも結構良いですよ。
@matakitena
私はマットレスも枕もエムールスターを愛用していて
低反発や高反発の分厚いマットレスの上に敷くのがおすすめ🤩
高反発派🙋♀️
ちなみに枕は枝豆ちゃん🟢←勝手に名前つけた
(gleen monster pillow)も好きです♡
おかげで毎日爆睡😴
@yui___hasegawa
腰痛対策の口コミ
腰痛対策したい人からは、朝起きたときの体や腰が楽になったという口コミがあります。
そういえば、先日購入したエムールのマットレスのおかげで腰痛が治ったことをご報告しておきます。
— 岩茸@ぽむぽむず (@iwannatake) October 8, 2015
最近、朝起きると体が痛いことが多かったので、エムールのマットレス買いました
おかげで、今日は気持ち良く起床🌞
今年もヴェルディのパートナーになってもらえると良いなぁ💚#エムール #verdy pic.twitter.com/Lx6dCEeyBO— ちこ (@green_n1969) January 12, 2019

種類の違い比較&おすすめ
エムールのマットレスは約10種類あり、専門家でないと違いがわかりにくくなっています。
そこで、各種類の特徴から、おすすめのタイプまでを紹介していきます。
エムール サポートマットレス【人気・おすすめ】
エムールでも人気のマットレスが「サポートマットレス」。
価格はシングルサイズが8,000円という1万円を切る安さながら、高密度で耐久性が高く、表層は凹凸構造していて寝心地が良い。
コスパ最強な高反発マットレスです。
種類 | 特徴 |
エムールサポートマットレス(フラットタイプ/三つ折りタイプ)
![]() 画像:エムール |
|
エムール スタート(EMOOR START)
エムールスタートは、3~5年使用できる耐久性で1万円以内の高反発マットレス。
1枚で寝るマットレスとして使用するなら、1つ前で紹介した「エムール サポートマットレス」のほうが耐久性が高いのでそちらがおすすめです。
種類 | 特徴 |
【EMOOR START】高機能・高反発 三つ折りマットレス
![]() 画像元:エムール |
|
【EMOOR START】 アンダーマットレス 3つ折りタイプ
![]() 画像:エムール |
|
【EMOOR START】 高反発 オーバーレイマットレス
![]() 画像:エムール |
|
エムール グランドマットレス【寝心地最強】
エムールグランドマットレスは、「頭」「肩」「腰〜お尻」「ふくらはぎ」「足先」それぞれで硬さが異なる高反発マットレス。
体の部位ごとの形や重さの違いに合わせて、硬さを設計したことで、仰向き・横向きどちらでも寝姿勢が綺麗になり体圧分散も高くなっています。
購入予算に余裕がある人におすすめのタイプです。
種類 | 特徴 |
【EMOOR GRAND MATTRESS】エムールグランドマットレス
![]() 画像:エムール |
|
エムール リュクス(EMOOR LUXE)
エムール リュクスは、従来のエムールのマットレスよりも密度を上げて耐久性を高めた高反発マットレス。
通常のマットレスだけでなく、車中泊や持ち運びをしやすいコンパクトな「縦120cm 横65cm」のSサイズ、「縦180cm 横65cm」のLサイズの2種類もあります。
取ってもついて、より持ち運びしやすい設計です。
種類 | 特徴 |
【EMOOR LUXE】 3つ折りマットレス
![]() 画像:エムール |
|
【EMOOR LUXE】 ごろ寝コンパクトマットレス Sサイズ
![]() 画像:エムール |
|
【EMOOR LUXE】 ごろ寝コンパクトマットレス Lサイズ
![]() 画像:エムール |
|
エムールスター
エムールスターは、通気性を改善し、吸放湿性に優れたウレタンフォームのマットレス。
寝具の上に重ねて使用することで、高い反発力で寝返りを促し、そして睡眠中の湿度を一定に保ってくれます。
現在の寝具の寝心地を改善したい人におすすめ。
種類 | 特徴 |
エムールスター オーバレイマットレス
![]() 画像:エムール |
|
エムールスター2 オーバーレイマットレス
![]() 画像:エムール |
|
美容整体師監修 ハノン HANON.
ハノンは美容整体師 波多野賢也が監修した、アーチ形状の高反発マットレス。
よくある凹凸形状ではなく、アーチ形状にすることで、睡眠中に自ら寝心地の良い姿勢にバランスを取りやすくなっています。
各アーチには3本のスリッドが入っているため、ウレタンフォームにしては通気性もかなり高いマットレスです。
種類 | 特徴 |
美容整体師監修マットレス「HANON.」
![]() 画像:エムール |
|
その他
よくある質問
販売店舗はある?
エムールが直接運営している店舗はありませんが、エムールを取り扱っている店舗なら「東急ハンズ江坂店」「東急ハンズ博多店」「梅田ロフト」があります(2017年1月情報)。
【1万円以下・三つ折り】エムール サポートマットレス
- 1万円以下で安いのに耐久性高い
- 凹凸構造で体圧分散向上
- 三つ折りでコンパクト収納
硬め,やや硬め
ニュートン:不明
エムール サポートマットレスは、凹凸構造で三つ折りができる高反発マットレス。
価格はシングルサイズが8,000円という1万円を切る安さながら、高密度で耐久性が高く、表層は凹凸構造していて寝心地が良い。
硬め好きの人にはおすすめです。
寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 約10cm(床に直置き/ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | 約6.26kg(シングル) |
寿命目安 | 3~5年(密度:不明/復元率:不明) |
保証 | |
生産国 | 中国製 ※本体 |
合う人 |
|
価格 |
|
あなたの体型に合ったマットレスをAIが分析します。

マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。