筋力の低下したり、睡眠が浅くなったり、腰痛が悪化したりと、ご高齢になると睡眠の質全体が低下しやすくなります。
人生の3分の1を過ごす睡眠だからこそ、良いマットレスを選んで、深くて快眠できる睡眠環境を整えたいですよね。
このページでは、高齢者が快適に眠れるマットレスの選び方から、おすすめの種類、おすすめのマットレスを紹介していきます。
マットレスは腰痛や肩こり対策にもなるので、選び方をきちんと理解しましょう。
このページでわかること
高齢者のマットレスの選び方
高齢者がマットレス選びで気をつけるべきポイントは次の4つです。
- ①重さ30kg未満のマットレス
- ②体圧分散が高く寝心地が良いマットレス
- ④反発力があり寝返りがしやすいマットレス
- ③寝姿勢がきれいになる少し硬めのマットレス
特に②と③が重要で、高齢者16名に行った研究では「寝心地が良い-②」「寝返りがしやすい-③」という特徴のあるマットレスで寝ることで、睡眠効率が上がる、入眠後に何度も目が覚める(中途覚醒)総時間が短縮し、眠りに入るまでの時間(入眠潜時)も短くなったという実験結果が得られています。
それぞれ詳しく解説していきます。
①重さ30kg未満のマットレス
高齢者用のマットレス選びで一番重要なのが、重さを考慮することです。
どのマットレスでも、へたらせずにマットレスの寿命を長くするためには、前後裏表を入れ替えるローテーションという手入れが必要です。高齢者の場合、力が入らなかったり、腰痛だったりするので、30kg以上の重さとなると、自分1人で手入れが難しくなります。
成人の方であれば重さは気にしませんが、ご高齢の方であれば、30kg未満のマットレスを選ぶようにしましょう。
②体圧分散が高く寝心地が良いマットレス
高齢者がよく悩む腰痛や肩こり。日本人が昔から使用している敷布団のような、薄めの寝具で寝ていると、睡眠中に腰や肩へ負担がかかってしまい体の痛みにつながります。
腰や肩への負担を小さくするためには、体のラインに沿って適度に沈み込む体圧分散が高いマットレスを選びましょう。
※体圧分散とは、体の一部にかかる負担を体全身に分散させる能力です。

別ページで解説!
➤3,000コの製品から選び抜いた「快眠マットレスおすすめランキング」
③反発力があり寝返りがしやすいマットレス
高齢者は筋力が低下することで、寝返りの回数が減少しやすい傾向にあります。
寝返りは、睡眠中の姿勢で一部にかかる圧力を緩和して、血流を促進する働きがある重要な睡快眠生活 ミンカツ動です。腰痛や肩こりの原因の1つにも血行が悪いことも含まれるため、腰痛や肩こり対策としても寝返りのしやすさが求められます。
体重をかけたときに反発力のある、寝返りのしやすいマットレスを選びましょう。
④寝姿勢がきれいになる少し硬めのマットレス
体とマットレスが接する面積が大きくなる=マットレスが柔らかければ、体圧分散が高くなります。
しかし、体圧分散が高いだけの柔らかいマットレスで寝ていると、腰が沈み込みすぎてしまい、骨盤や姿勢が歪んで、結果腰痛や関節の痛みに繋がります。
体圧分散が高いのと同時に、沈み込みすぎないで寝姿勢が綺麗になる少し硬めのマットレスを選ぶようにしましょう。
体型 | マットレスの硬さ |
超肥満体型 | 硬■■□□□□□柔 超固め〜硬め |
ぽっちゃり 筋肉質 | 硬□■■□□□□柔 硬め〜やや硬め |
普通体型 | 硬□■■■□□□柔 硬め〜ふつう |
痩せ型 | 硬□□□■■■□柔 普通〜柔らかめ |
高齢者におすすめのマットレスの種類は高反発
マットレスにはポケットコイル・ボンネルコイル・高反発・低反発など、いくつか種類があります。各マットレスの種類の特徴をまとめると次のようになります。
ポケットコイル | ボンネルコイル |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ポケットコイルは、独立したコイル1つ1つが地面に垂直に並べられた、体を点で支える寝心地良い高級マットレス。→ポケットコイルマットレスランキング | ボンネルコイルは、コイル同士で連結して、体を面で支える安い硬めなマットレス。→ボンネルコイルマットレスランキング |
高反発 | 低反発 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
高反発はウレタン素材の硬めで反発力が高く、体を泡で支えるマットレス。→高反発マットレスランキング | 低反発はウレタン素材の柔らかめで反発力の小さく、体を泡で包み込むような寝心地のマットレス。→低反発マットレスランキング |
マットレスによって構造の違いから、寝心地や価格が変わります。
種類 | 体 圧 分 散 | 寝 返 り | 耐 久 性 | 通 気 性 | 安 さ | 軽 さ |
---|---|---|---|---|---|---|
コイル(スプリング) | ||||||
ポケットコイル | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
ボンネルコイル | ✕ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ✕ |
ノンコイル | ||||||
高反発 | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
低反発 | ◎ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
ポケットコイルマットレスは体圧分散は高いけど、基本的に重いので、高齢者にとっては手入れが大変。高反発マットレスであれば、体圧分散が高く軽いので高齢者向きです。基本的に高反発マットレスを選ぶようにしましょう。
高齢者におすすめのマットレス
高齢者がマットレス選びで重要な点は次の4つです。
- ①重さ30kg未満のマットレス
- ②体圧分散が高く寝心地が良いマットレス
- ④反発力があり寝返りがしやすいマットレス
- ③寝姿勢がきれいになる少し硬めのマットレス
ここでは体圧分散が高くて軽い高反発マットレスを、使い方別で紹介していきます。マットレスの使い方をおさらいすると、次のようになります。




別ページで解説!
➤3,000コの製品から選び抜いた「快眠マットレスおすすめランキング」
床置き薄型マットレスのおすすめ
【腰痛対策】モットン マットレス
超硬め,硬め,やや硬め
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 販売なし |
シングル S | 39,800円 |
セミダブル SD | 49,800円 |
ダブル D | 59,800円 |
クイーン Q | 販売なし |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 腰痛持ちに人気
- 安心の90日間返金保証
- 体重に合わせて選べる3種類の硬さ
- プレゼントにも最適
- 元プロ野球選手 山本昌愛用
寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 10cm(床/ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | 7.5kg(シングル) |
寿命目安 | 5〜10年 |
保証 | 90日間返金保証 |
生産国 (本体) | 日本製 |
おすすめ |
|
【コスパ最高】エムリリー 優反発マットレス11cm
ふつう,やや柔らかめ
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 27,980円 |
シングル S | 29,980円 |
セミダブル SD | 36,980円 |
ダブル D | 43,980円 |
クイーン Q | 販売なし |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 体重に合わせて沈む2層構造
- 上層が独自素材の優反発、下層が高反発
- 値段が安くコスパ良い
- 肩こり持ちに人気
寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 11cm(床/ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | 8kg(シングル) |
寿命目安 | 4~6年 |
保証 | 3年品質保証 |
生産国 (本体) | 中国製 |
おすすめ |
|
【整体師が1位に選んだ】雲のやすらぎ プレミアム
やや硬め,ふつう
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 販売なし |
シングル S | 39,800円 |
セミダブル SD | 49,800円 |
ダブル D | 59,800円 |
クイーン Q | 販売なし |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 整体師が選んだ腰痛対策マットレス1位
- 100日間返金保証
- 5層構造で体圧分散が高い
- 購入者満足度98%
ベッドマットレスのおすすめ
【インスタで女性に人気】コアラマットレス
ふつう,やや柔らかめ,柔らかめ
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 販売なし |
シングル S | 72,000円 |
セミダブル SD | 82,000円 |
ダブル D | 92,000円 |
クイーン Q | 102,000円 |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 120日間返金保証
- 振動を抑える設計
- 通気性を向上したウレタン
- 体圧分散の高い3層構造
寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 23cm(ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | 18.4kg(シングル) |
寿命目安 | 10〜15年 |
保証 | 120日間返金保証,10年間品質保証 |
生産国 (本体) | 中国製 |
おすすめ |
|
【硬め高反発】マニフレックス モデル246
硬め
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 30,250円 |
シングル S | 36,300円 |
セミダブル SD | 48,400円 |
ダブル D | 60,500円 |
クイーン Q | 72,600円 |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 腰の沈み込みを防ぐ硬めの寝心地
- ウレタンとして通気性高いオープンセル構造
- 安心の12年品質保証
- 値段が安くコスパ良い
寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 16cm(ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | 12kg(シングル) |
寿命目安 | 12~15年 |
保証 | 12年品質保証 |
生産国 (本体) | イタリア製 |
おすすめ |
|
【腰痛対策・センターハード】エムリリー ハイブリッドマットレス
ふつう,やや柔らかめ
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 販売なし |
シングル S | 70,000円 |
セミダブル SD | 80,000円 |
ダブル D | 90,000円 |
クイーン Q | 販売なし |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 体圧分散を高める4層構造
- 腰痛対策におすすめな腰部分硬め仕様
- 安心の10年品質保証
寝具の種類 | ポケットコイルマットレス |
---|---|
厚さ | 24cm(ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | (シングル) |
寿命目安 | 8年~10年 |
保証 | 10年品質保証 |
生産国 (本体) | 中国製 |
おすすめ |
|
マットレストッパーのおすすめ
【コスパ最高】エムリリー エコヘルストッパー5cm
ふつう,やや柔らかめ
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 13,980円 |
シングル S | 14,980円 |
セミダブル SD | 18,980円 |
ダブル D | 21,980円 |
クイーン Q | 販売なし |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 体圧分散を高める上層の低反発
- 寝返りをサポートする下層の高反発
- 通気性が高いオープンセル構造
- 安くて長持ち
寝具の種類 | 低反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 5cm(トッパー) |
重さ | 5kg(シングル) |
寿命目安 | 3~4年 |
保証 | 1年間品質保証 |
生産国 (本体) | 中国製 |
おすすめ |
|
【通気性高い】オクタスプリング トッパー
やや柔らかめ,柔らかめ
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 販売なし |
シングル S | 19,800円 |
セミダブル SD | 29,800円 |
ダブル D | 29,800円 |
クイーン Q | 販売なし |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 通気性を向上させる蜂の巣形構造
- 腰痛対策におすすめな腰部分硬め仕様
- 体圧分散を高めるスプリング形
寝具の種類 | 低反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 7cm(トッパー) |
重さ | 5kg(シングル) |
寿命目安 | 5~8年 |
保証 | 60日間返金保証 |
生産国 (本体) | 中国製 |
おすすめ |
|
【低反発の定番・CMでおなじみ】ショップジャパン トゥルースリーパープレミアケア
柔らかめ,超やわらかめ
サイズ | 値段 |
セミシングル SS | 販売なし |
シングル S | 34,800円 |
セミダブル SD | 36,800円 |
ダブル D | 38,800円 |
クイーン Q | 40,800円 |
キング K | 販売なし |
おすすめポイント
- 低反発の定番
- 60日間返金保証
- 防ダニ加工
寝具の種類 | 低反発ウレタンマットレス |
---|---|
厚さ | 5cm(ベッドフレームの上に敷く) |
重さ | 5.2kg(シングル) |
寿命目安 | 3年~5年 |
保証 | 60日間返金保証,1年間交換保証 |
生産国 (本体) | 日本製 |
おすすめ |
|
高齢者におすすめのマットレスまとめ
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
ブランド | モットン マットレス | エムリリー 優反発マットレス11cm | エムリリー ハイブリッドマットレス |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
値段 | 39,800円 | 29,980円 | 70,000円 |
硬さ | 硬 ■■■□□□□ 柔 | 硬 □□□■■□□ 柔 | 硬 □□□■■□□ 柔 |
種類 | 高反発ウレタン | 高反発ウレタン | ポケットコイル |
厚さ | 10cm | 11cm | 24cm |
特徴 |
|
|
|
通販サイト |




マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。