ソムレスタ良い口コミvs悪い評判【SOMRESTAマットレスPREMIUM】

このページではソムレスタ マットレスの口コミと、メリット・デメリット、合う人合わない人を紹介していきます。

SOMRESTAマットレスの良い口コミだけでなく、悪い評判もまとめているので、購入前にご確認ください。

SOMRESTA マットレス PREMIUMの概要
メリットデメリット
  • やや硬めなので腰が沈み込みすぎない
  • 両面の中綿が吸湿性・放湿性・通気性をアップ
  • 中綿と高反発ウレタンの3層構造で体圧分散アップ
  • 重量が重い
  • 横向きで底付き感あり
  • 硬めで合わない人も価格が高め
寝具の種類 高反発ウレタンマットレス
厚さ 約10cm(床に直置き/ベッドフレームの上に敷く)
硬さ 硬 □□■□□□□ 柔(やや硬め)ニュートン:154N
寿命目安 8~10年(密度:50D/復元率:約99.6%)
保証 1年品質保証
生産国 中国製 ※本体
評価 [usr 4.8]
価格
  • セミシングル:販売なし
  • シングル:59,800円
  • セミダブル:69,800円
  • ダブル:79,800円
  • クイーン:販売なし
  • キング:販売なし
お得に購入するなら
みんかつ限定5%クーポンコード: minkatsu
ヤフーショッピング

\動画で寝心地を確認!/

※記事内に広告があります

AIマットレス診断

あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

悩み

寝姿勢

使い方

この記事を書いた人
みんかつ

みんかつ運営者。実際に寝具を企画・販売しているプロの目線で、寝具を正直な感想でぶっちゃけレビューしています。家にマットレスが30個。もう置くところがありません。寝具選びはぜひご相談ください。

このページでわかること

ソムレスタを体験レビュー

ソムレスタ マットレス プレミアムの実際の使用感をレビューします。開封から設置、硬さや寝心地、通気性まで、実際に使用した感想を詳しく紹介します。

開封〜設置

圧縮ロール状態で届きましたが、開封するとすぐに元の厚さ10cmまで復元してびっくり。ウレタン特有の化学臭もほとんど感じず、その日のうちから快適に使えました。三つ折りできる薄型タイプなので、設置も一人で楽々できて助かりました。

硬さの印象

表面のキルティングで最初の当たりは柔らかめですが、中芯の高反発ウレタンがしっかり体を支える「やや硬め」の寝心地。普段から硬めが好きな私にはちょうど良い硬さでした。ただ、体重が軽い方だと硬すぎると感じるかもしれません。

仰向きの寝心地

腰の隙間への密着感は表面のキルティングのおかげである程度ありますが、柔らかい層が2cmと薄めなので体圧分散は平均的。でも高反発フォームがしっかり体を支えてくれるので、腰が沈み込まず理想的な寝姿勢をキープできます。腰痛持ちの私でも朝起きた時の腰の痛みが軽減されました。

横向きの寝心地

硬めの中芯のせいか、肩への圧迫感を少し感じました。キルティング層がクッションになってはいますが、横向き寝メインの方にはもう少し柔らかい層が厚いマットレスの方が良いかも。それでも背骨は真っ直ぐ保たれるので、寝姿勢のサポート自体は優秀です。

寝返りしやすさ

反発弾性率60%という数値通り、体を少しひねるだけでコロッと転がれる素晴らしい寝返りサポート力。低反発マットレスのような沈み込みがないので、力を使わずにスムーズに寝返りできます。これは腰痛持ちには本当にありがたいポイントです。

通気性・熱のこもり

ウレタンが直接肌に触れない構造と、側面のメッシュ生地のおかげで通気性は良好。夏場でも蒸れにくく、熱がこもりにくいのは嬉しい誤算でした。高反発で体が沈み込まないので、マットレスとの接触面積が少ないのも通気性の良さに貢献していると思います。

筆者の正直な感想

薄型なのに底付き感がなく、耐久性も高いのは素晴らしいですが、6万円という価格と返品保証なしは購入のハードルが高め。でも腰痛持ちで硬めが好きな50〜70kgの方なら、長く使えることを考えるとコスパは良いと思います。正直、70kg以上の方には厚みが足りないかもしれないので、その点は注意が必要です。

ソムレスタ マットレスの良い口コミ評判

ソムレスタ マットレス プレミアムの実際の使用者からの良い口コミをまとめました。寝心地の良さと腰痛改善の効果について、具体的な体験談を紹介します。

ソムレスタ マットレスには「寝心地が良い」「腰が楽になった」という評判があります。実際に使用した口コミを楽天レビューからピックアップして紹介します。

寝心地が良いという評価

多くのユーザーから寝心地の良さが評価されています。特に硬めの感触と適度な反発力が好評で、朝まで快適に眠れるという声が多く寄せられています。

腰痛対策の口コミ

腰痛に悩む方からの評価が高く、しっかりとした反発力で腰を支えてくれることで、朝起きた時の腰の痛みが軽減されるという声が多数寄せられています。

View this post on Instagram

. 腰が痛くて寝てられない。 せっかくのお休みも、まだまだ眠いのに腰が痛くて寝てられない。 結果、寝不足の毎日でした…。 そこで、高反発マットレスをお試ししてみることに! SOMRESTA(ソムレスタ)マットレスPREMIUM✨ しっかり体を支える体圧分散性、自然な寝返りをサポートする反発性、長期間の使用にも耐える耐久性を持ち合わたしたプレミアム高反発マットレスです。 厚みは10cmと、しっかりとしたボリューム。 早速横になってみると、なんとも言えないふこふこ感。 “ふわふわ” じゃなくて、“ふかふか” でもなくて、 “ふこふこ” って感じ! カラダが沈み込まず、それでいてかたすぎず。 カラダを支える感じが気持ちいい~♪ 驚いたのは、寝返りのしやすさ! 商品説明にあった “自然な寝返りをサポートする反発性” って言うのは、こういうことなんだ! と納得しちゃいました。 ←言葉では表現できないけど…。 それに、ふんわりキルティングカバーの肌触りがいいっ♪ うれしいのは、このキルティングカバー外して洗えるの! しかも全周ファスナーで2枚に分かれるから、 着脱が楽チンなのだぁ。 10cmあるマットレスですが、 3つ折りにできるから簡単に好きな場所へ移動可能! 使わないときは、専用の袋に入れて収納! シンプルでスタイリッシュな見た目だし、コンパクトに 収納できるから、お客様用のお布団にもいいかも。 などと考えながらも、さらなる快適さを求め、 オリジナルピローの購入を検討中(笑) わたしのように腰が痛くて眠れないって方はもちろん、 背中痛、寝不足、寝つきが悪いなど睡眠のお悩みでお困りの方におすすめです♪ . #SOMRESTA #ソムレスタ #SOMRESTAマットレスPREMIUM #マットレス #高反発マットレス #睡眠改善 #睡眠の質向上 #おうち時間 #睡眠 #快適な眠り #ソムレスタマットレス #asagakeで体験 @asagakecom

A post shared by Keiko Kusakabe (@keiko.kusakabe) on

関連記事:腰痛マットレス比較ランキング

SOMRESTA マットレス PREMIUM
お得に購入するなら
みんかつ限定5%クーポンコード: minkatsu
ヤフーショッピング

目次に戻る


ソムレスタ マットレスの悪い口コミ・悪評

ソムレスタ マットレス プレミアムのデメリットとして挙げられる口コミもあります。重量の問題や腰痛悪化の事例について、実際の使用者の声を紹介します。

良い口コミがある一方で、ソムレスタのマットレスには「意外と重い」という悪い評判もあります。

腰が痛い

体重が軽い方や柔らかい寝心地を好む方には、硬すぎて体に合わない場合があり、腰痛が悪化したという声も一部に見られます。

意外と重い

シングルサイズで約9.6kgと、一般的な高反発マットレスより重く、毎日の出し入れが必要な使い方では高齢者には負担になる場合があります。

70歳女性、畳で寝起きしている母に購入しました。女性が軽そうに持っている画像があったので軽いのだろうと想像しましたが、重たく感じました。高品質なので仕方がないと思いましたが、その点だけ残念でした。使用感は良いようです。
自分にも欲しくなりました。
以外と重い。

購入して到着までとても早かったです。
商品はコンパクトに梱包されていてパッケージもオシャレでとても綺麗でした。
ネットでの購入は体感できないので購入の際に説明が多い方が納得できて安心感もあるので購入いたしました。
素材的な問題だと思うのですが、毎日出したり収納したりするには少し重たい気もしましたが、寝心地は良かったので良い買い物ができたと思います。
枕もあるみたいなので、買い替えの際には検討したいと思います。
安心して購入できました。

一般的な高反発マットレス10cmと比較してみると、たしかに少しソムレスタのマットレスは重いので、押入れから出し入れして使う高齢者だと苦労するかもしれません。

重さ SOMRESTA 一般的な高反発マットレス
シングル 9.6kg 8kg
セミダブル 11.5kg 9kg
ダブル 13.8kg 10kg
ワイドダブル 14.9kg 11kg
SOMRESTA マットレス PREMIUM
お得に購入するなら
みんかつ限定5%クーポンコード: minkatsu
ヤフーショッピング

ソムレスタ マットレスのメリット・デメリット

ソムレスタ マットレス プレミアムの特徴を詳しく分析し、メリット・デメリットを整理しました。3層構造による通気性の高さや反発弾性の良さが特徴です。

SOMRESTAマットレスの特徴

ソムレスタ マットレスは、上下に中綿2cmを使用している特徴から、吸湿性・放湿性・通気性が高いメリットがあります。一方で、やや硬めの硬さなので、体重が軽い人だと沈み込みが小さく、体が痛くなる可能性があります。

メリット デメリット
  • やや硬めなので腰が沈み込みすぎない
  • 両面の中綿が吸湿性・放湿性・通気性をアップ
  • 中綿と高反発ウレタンの3層構造で体圧分散アップ
  • 独自のSOMRESTAフォームの反発弾性が高く寝返りがしやすい
  • 中綿カバーは洗濯可能
  • 厚さ10cmなので三つ折り簡単
  • やや硬めなので体重が軽いと体圧分散が低い
  • 一般的な高反発マットレスより重量が重い
  • 価格が高め(シングル約40,000円)
  • 返品保証がない

合う人・合わない人の条件

ソムレスタの特徴を踏まえて、どのような方に適しているか、適さないかを具体的にまとめました。体重や睡眠スタイル、予算に応じて判断してください。

メリットとデメリットを考慮して、ソムレスタのマットレスが合う人と、合わない人の条件をまとめました。

合わない人の条件

  • 体重50kg以下の細身の人
  • 予算3万円以下の人
  • マットレスを出し入れする腰の悪い高齢者
  • 柔らかい寝心地を好む人
  • 横向き寝メインの人

合う人の条件

  • 体重50kg以上
  • 腰痛対策を求める人
  • 普通の高反発マットレスだと暑く感じる人
  • 硬めの寝心地を好む人
  • 寝返りしやすさを重視する人

SOMRESTA マットレス PREMIUM
お得に購入するなら
みんかつ限定5%クーポンコード: minkatsu
ヤフーショッピング

目次に戻る


amazon・楽天・公式サイトの最安値比較

ソムレスタの販売価格は各サイトで同じです。

ソムレスタ マットレスが販売されているamazon・楽天市場・公式サイトの値段を比較したところ、値段はどこも同じでした。

シングル セミダブル ダブル ワイドダブル
公式サイト
品質保証3年
59,800円 69,800円 79,800円 89,800円
amazon
品質保証1年
59,800円 69,800円 79,800円 89,800円
楽天市場
品質保証1年
59,800円 69,800円 79,800円 89,800円

割引キャンペーン【クーポンコードはある?】

ソムレスタは定価販売が基本で、頻繁なセールは実施していません。ただし、不定期で寝具おまけ付きキャンペーンなどの特典付きキャンペーンが開催されることがあります。

みんかつ限定の5%オフクーポンコードを発行いただいているので、ぜひご利用ください。

▼5%オフクーポン▼
SOMRESTA マットレス PREMIUM
お得に購入するなら
みんかつ限定5%クーポンコード: minkatsu
ヤフーショッピング

ソムレスタ マットレス プレミアム購入前によくある質問

ソムレスタ マットレス プレミアムについて、購入前に気になる様々な疑問にお答えします。販売店舗での試用体験から保証内容、耐久性、具体的な仕様まで、よくある質問をまとめました。

販売店舗・お試し可能な展示会はある?

マットレスの店舗はある?

ソムレスタ マットレス プレミアムは現在オンライン専売で、実際に試せる常設の実店舗やショールームはありません。代わりに寝具レンタルサービス「ReBed(リベッド)」で一定期間レンタルし、自宅で試すことが可能です。

弊社みんかつでは、ソムレスタだけでなく、エマスリープやネルマットレスなどの他ブランドと寝比べできる体験店舗を運営しています。事前予約が必要なので、「体験店舗みんかつ」からご予約ください。→マットレスお試し店舗みんかつ

返品可能?返金保証はある?返品方法は?

マットレスに保証はある?

ソムレスタは以前フリートライアル制度がありましたが、2025年2月16日をもって終了しました。現在は開封・使用後の返品・返金保証はありません。未開封なら7日以内の返品は可能です。

保証内容 詳細・条件
返金保証
  • 現在なし
品質保証
  • 保証期間:1年間
  • 保証条件:通常使用でのウレタンフォームのヘタリ・劣化

返品保証付きマットレス一覧はこちら

耐久性はどう?寿命は長い?

マットレスの寿命は長い

ソムレスタは24万回の圧縮試験で復元率99.6%を記録し、非常に高い耐久性を誇ります。理論上は20年以上使用可能ですが、実際の使用では5〜8年程度を目安とするのが適切です。

ウレタンマットレスの耐久性を調べるには、「密度」「復元率」があります。ソムレスタは「密度50D」「復元率99.6%」なので、目安として寿命は5~8年あると考えられます。

寿命目安 密度 復元率
1~3年 20~25D 90~94%
3~5年 25~30D 95%
5~8年 30~35D 96~97%
8~10年 35~40D 98~99%

ウレタンマットレスの耐久性は、中芯ウレタンの密度と復元率が重要です。ソムレスタは詰め物層が薄いので、詰め物が多少ヘタっても、寝心地にはあまり影響がないため、長く使用できます。

※使用者の体重や使い方、頻度などで寿命は変化します。あくまで目安です。

硬さは硬い?柔らかい?

マットレスの硬さはどれくらい

ソムレスタのようなウレタン製のマットレスの硬さは,ニュートンNの値で硬さが変わります。

値が大きいほど硬いことを表し,ソムレスタの場合は,上層2cmがキルティング中綿で「ソフト」,中層6cmがウレタンで「154ニュートン」となっています。

そのため硬さの感触は「最初は柔らかいけど,少し沈んでからはしっかり支える硬さ」となります。

ニュートン(と厚さ) 硬さ
1層目(上層) キルティング中綿(2cm) ソフト
2層目(中層) 高反発ウレタン(6cm) 154ニュートン(やや硬め)
3層目(下層) キルティング中綿(2cm) ソフト

サイズの種類は何がある?大きさは?重さは?

マットレスのサイズの種類は

ソムレスタはシングルからワイドダブルまで4サイズを展開しています。重量は高密度ウレタンを使用しているため、一般的なマットレスよりやや重めです。

サイズ 横幅 縦の長さ 重さ
セミシングル 販売なし 販売なし 販売なし
シングル 97cm 195cm 9.6kg
セミダブル 120cm 195cm 11.5kg
ダブル 140cm 195cm 13.8kg
クイーン 販売なし 販売なし 販売なし
キング 販売なし 販売なし 販売なし

厚さは何cm?底付き感ある?

マットレスの厚さはどれくらい

ソムレスタの厚さは約10cmです。高密度ウレタンフォームと3層構造により、10cmという厚さでも底付き感はほとんどありません。

床に直置きして良い?

マットレスの使い方は

ソムレスタは床に直接敷いて使用可能です。ただし、直置きする場合は湿気対策として時折立てかけて陰干しすることをおすすめします。

ベッドフレームは販売してる?他社で合うものはどれ?

ソムレスタブランドからはベッドフレームの販売はありません。一般的なベッドフレームに対応しており、特に通気性の良いすのこベッドがおすすめです。その他のベッドフレームは「おすすめベッドフレーム」からご覧ください。

端の落ち込みは大きい?エッジサポートはある?

ソムレスタはウレタンマットレスのため、専用のエッジサポートはありません。端に座ると沈み込みますが、通常の睡眠では問題ありません。

上下の向きは決まってる?両面仕様?片面仕様?

ソムレスタは上下対称の3層構造で、表裏の区別なく両面使える仕様です。定期的に裏返すことで、ヘタリを均一化し長持ちさせることができます。

素材は何?洗える?

マットレスの素材は何

ソムレスタは高反発ウレタンフォームとポリエステル系キルティング生地で構成されています。本体は洗えませんが、カバーは取り外して洗濯可能です。

項目 材料
芯材 高反発ウレタンフォーム(SOMRESTAフォーム)
詰め物 ポリエステル中綿(キルティング加工)
カバー ポリエステル100%(抗菌・防臭・防ダニ加工)

通気性は良い?ムレて暑い?

マットレスの通気性はどう

ソムレスタは上下のキルティング中綿層が湿気を吸収・発散し、ウレタンマットレスとしては通気性が良く、蒸れにくい構造になっています。

カバーは取り外し可能?別売りはある?

ソムレスタはチャックを開いてカバーを外せます。カバーは水で洗えますが、本体は洗えないのでご注意ください。

カバーの着脱は面倒なので、ボックスシーツなどをご使用されるのがおすすめです。中でもおすすめなのは「ニトリ・マルチすっぽりシーツ」です。

布団乾燥機は使用できる?

ソムレスタは布団乾燥機の使用が可能です。一般的なウレタンマットレスと異なり、通常モードでの使用であれば問題ありません。

公式には布団乾燥機の使用が可能かは記載がありませんが、使用している素材から推察すると、布団乾燥機を使えます。ただ高温すぎると素材が劣化するおそれがあるので60度に留めるのがおすすめ。ただし、公式に記載がないためあくまで自己責任で行ってください。

製造国はどこ?日本製?中国製?

ソムレスタの製造国は中国です。企画・設計は日本の会社が行い、生産は中国の提携工場で品質管理を行った製品です。

販売会社はどこ?日本企業?

マットレスの製造販売元はどこの会社

ソムレスタは熊本県に本社を置く株式会社リフレーションジャパンが運営する日本企業のブランドです。2019年設立の比較的新しい会社です。

会社名 株式会社リフレーションジャパン
代表者名 代表取締役 田中広継
所在地 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山3丁目7番31号 COCOTTO帯山401号室
電話番号 096-221-1673
メール info@somresta.jp
問い合わせ 公式サイト内お問い合わせフォーム

【通気性高い高反発】SOMRESTA マットレス PREMIUM

メリットデメリット
  • やや硬めなので腰が沈み込みすぎない
  • 両面の中綿が吸湿性・放湿性・通気性をアップ
  • 中綿と高反発ウレタンの3層構造で体圧分散アップ
  • 重量が重い
  • 横向きで底付き感あり
  • 硬めで合わない人も価格が高め
硬 □□■□□□□ 柔
やや硬め
ニュートン:154N
コスパ体圧分散寝返り通気性保証
59,800円
寿命目安8~10年
ウレタン◯
中綿使用◯
高反発◯ ウレタン△
中綿◯
1年品質保証△

SOMRESTAマットレスは、上下に中綿2cmを使用している特徴から、吸湿性・放湿性・通気性が高いメリットがあります。

独自のSOMRESTAフォームの反発弾性が高く寝返りがしやすいのも特徴。

中綿カバーは洗濯可能で衛生的にも嬉しい。

お得に購入するなら
みんかつ限定5%クーポンコード: minkatsu
ヤフーショッピング

\動画で寝心地を確認!/

AIマットレス診断

あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

悩み

寝姿勢

使い方

カツミン

マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。

\失敗しない選び方を解説/
おすすめマットレスランキングバナー
睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。