マットレス&枕お試し体験店舗みんかつ【人気マットレスを寝比べ】東京・池袋店

✅SNSで人気のマットレスや枕を寝比べたい
✅でも試せる店舗がない
✅同時に寝比べたい

マットレスや枕の検討時によくあるこのお悩みを解決する「マットレス&枕体験店舗みんかつ」を池袋にオープンしました。

※事前予約が必要です

この記事を書いた人
みんかつ

2018年から寝具メディア最大級の「みんかつ」を運営。50個のマットレス・30個の枕を収集し、2023年から人気ブランドを比較できるマットレス・枕体験ショールーム(池袋)を運営。寝具YouTuber最大級1万人登録者を誇るチャンネルを運営し「おすすめマットレスランキング」は100万再生を突破。LINE@では月間100人以上の寝具相談に対応。実際に購入・使用した経験、ショールームでのお客様の身体情報と好みの傾向を踏まえたうえで、分析して執筆しています。

※記事内に広告があります

AIマットレス診断

あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

悩み

寝姿勢

使い方

マットレス&枕体験店舗みんかつとは

マットレスや枕を検討中の方で、2、3個までは絞れたけど、どれが自分に合うか決めるのが難しいと感じる方が多いです。

そんな方のために、SNSで人気の各マットレス&枕を寝比べられる「マットレス&枕体験店舗みんかつ」をオープンしました。

私がレビューをする中で集めた寝具を並べて、お好きなマットレスや枕の寝心地をお試しいただけます。

※事前予約が必要です

体験できる製品一覧

下記の製品を体験できます。どの製品を体験するか迷われた場合は、★の付いているマットレスをお選びいただくのがおすすめです。

 

▼リンク先で各寝具をレビュー解説しています

【敷布団・三つ折りタイプ】

【トッパータイプ】

【まくら】

サービス内容

  • コース
    • 3つお試しコース
    • 5つお試しコース
    • 8つお試しコース
  • 1組2人まで
  • 貸し切り状態でマットレスをお試し可能
  • 事前予約必須

予約方法

予約の案内はLINE@で紹介しています。

店舗の場所:池袋駅から徒歩6分

来店者の声

睡眠負債シミュレーター
平均睡眠時間と月収を選択すると、年間に発生する労働・医療・事故コストを試算します。

※ 仮定 / 前提条件
・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下 (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。

AIマットレス診断

あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。

身長

体重

性別

悩み

寝姿勢

使い方

カツミン

マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。

\失敗しない選び方を解説/
おすすめマットレスランキングバナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA