✅硬いマットレスだけ比較したい!
✅硬めのマットレスの見分け方は?
✅腰痛対策に良いってホント?
このページでは、硬めマットレスの特徴から、おすすめの硬いマットレスを紹介していきます。
どんな人にでも硬いマットレスが合うわけではないので、選ぶ際には注意してください。

このページでわかること
※記事内に広告があります
あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。
硬めのマットレスの選び方
硬めとはいっても、どれくらい硬いのが自分に合うのか知らなければいけません。自分に合う硬さがわかっても、次はマットレスの硬さの調べ方を知らなければ、ミスマッチが置きます。ここでは硬めのマットレスの選び方を解説します。
硬めが自分に合うかのチェックリスト
まずはそもそも、ご自身に硬めのマットレスが合うのかの診断をしてください。下記の項目によく該当する場合は硬めが合いやすいです。
- ホテルの包まれる寝心地のベッドで寝たら身体が痛くなったことがある
 - 旅館の敷布団で寝たときによく寝られたことがある
 - 硬めが好き
 - 硬めに慣れている
 - 体重が重いから沈むのを防ぎたい
 
自分に合う硬さを知る
硬いマットレスなら良い、というわけではなく、自分が横になったときに綺麗な寝姿勢を維持する沈み具合になることが大切。つまり、体型(体重)によって適した硬さが違います。
個人ごとに自分に合った硬さを確認するツールを用意したので、ぜひチェックしてみてください。
あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。
当サイト独自の硬さ基準で、各マットレスの硬さ表記にも使用しているので、選ぶ際の参考にしてみてください。
マットレスの硬さを調べる
硬めを選ぼうと思っているのに、柔らかめを選ばないように、硬さの調べ方を知っておきましょう。
ウレタン素材のニュートン値から硬さを調べる
ウレタン製のマットレスには「ニュートン」という硬さの値が記されていることがあります。その数値によっておよその硬さを推定できます。選ぶマットレスがどれくらい硬いのか下記の表を参考にしてください。
| 硬さ | ニュートン値 | 
| かなり硬め | 200ニュートン以上 | 
| 硬め | 170~200ニュートン | 
| やや硬め | 140~170ニュートン | 
| ふつう | 120~140ニュートン | 
| やや柔らかめ | 100~120ニュートン | 
| 柔らかめ | 80~100ニュートン | 
| かなり柔らかめ | 80ニュートン以下 | 
ポケットコイルのマットレスであっても、上層にはウレタンを使用していることが多いので、その数値も表記されていたら確認しましょう。
口コミから硬さを調べる
素材や数値のデータが公開されていない場合は口コミも参考にしましょう。ただし、硬さの感じ方は個人差があるので、参考程度にとどめておくことに注意しましょう。硬めのマットレスの場合は、ほとんどは「ちょうど良い硬さ」「硬すぎた」というレビューが付きやすいです。
みんかつ独自の硬さ表記を参考にする
みんかつでは紹介するマットレスを各7段階の硬さ表記を行っています。細かい製品情報を調べなくても硬さをわかりやすくしているので、ご自身に合う硬さのマットレスを探してください。
例:
硬 □□□■□□□ 柔
(かたさ普通)
柔らかい層は3cm以下にする
マットレスが硬いだけだと、身体の一部分に負担が集中してしまうので、多少柔らかい層が表層にあるものを推奨しています。ただし柔らかい層が分厚いとお尻が落ち込みやすくなるので、3cm以下を目安としてください。
ランキングは2種類
おすすめの硬めのマットレスを紹介していきます。紹介は「敷布団タイプの薄型マットレス」と「ベッドタイプの厚型マットレス」に分けているので、どういうマットレスを求めているかで選んでいきましょう。
硬めのマットレスおすすめ5選
ベッドフレームの上に敷いて使う、厚めの硬いマットレスを紹介していきます。
PR【腰痛肩こり対策・硬さ調整可能】くじらマットレス ベッドタイプ
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
超硬め,硬め,やや硬め
ニュートン:1層目60N・2層目120N/150N/120N・3層目150N/240N/150N・4層目150N
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 79,800円 寿命目安5~8年  | 
      4層構造◯ 硬さ調整可能◯  | 
      高反発◯ センターハード◯  | 
      ウレタン△ オープンセル構造◯ 薄め◯  | 
      保証なし✕ | 







| 寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約14cm(ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | (シングル) | 
| 寿命目安 | 5~8年(密度:60N:40D・120N:30D・150N:30D・240N:30D/復元率:約60N:98%・120N:99%・150N:98%・240N:98%) | 
| 保証 | |
| 生産国 | 日本製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【7ゾーン構造】エマスリープ エマ・オリジナルV2
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
やや硬め
コイル線径:不明/コイル数:不明
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 49,500円 寿命目安10年  | 
      ウレタン◯ | 高反発◯ 7ゾーン構造◯  | 
      ポケットコイル◯ ウレタン薄い◯  | 
      100日間返金保証◎ 10年間品質保証◎ 返品送料無料◎  | 
   




| 寝具の種類 | ポケットコイルマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約22cm(ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約18.1kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 10年(ガンマン量:不明) | 
| 保証 | 100日間返金保証・10年品質保証・返品時手数料無料 | 
| 生産国 | 中国製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【2層コイル】ニトリ Nスリープハード H1-02CR VH
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
やや硬め
コイル線径:上段1.6mm・下段1.8mm/コイル数:上段630個・下段450個
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 49,900円 寿命目安10~30年  | 
      ポケットコイル◯ 2層構造  | 
      ポケットコイル◯ | ポケットコイル◯ | 30年品質保証◯ | 






| 寝具の種類 | ポケットコイルマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約25cm(ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約29kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 10~30年(ガンマン量:不明) | 
| 保証 | 30年品質保証 | 
| 生産国 | 不明 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【日本製の最高峰】フランスベッド ライフトリートメントLT-5500 α PW
- 実は日本製
 - 耐久性高い
 - エッジサポート
 
やや硬め
コイル線径:不明/コイル数:不明
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 165,000円 寿命目安8〜12年  | 
      連結可動式コイル◯ | 連結可動式コイル◯ | 連結可動式コイル◎ | 2年品質保証△ | 
フランスベッドはボンネルコイルに分類されますが、ボンネルコイルの欠点を克服したマットレスです。
独自技術の高密度連続スプリングにより、本来、面で支えるボンネルコイルの働きを、点で支える働きに近づけます。
ボンネルコイルの通気性・耐久性・寝返りのしやすさを残しつつ、ポケットコイルの体圧分散性能を取り入れた、寝心地の良いマットレスです。
| 寝具の種類 | ボンネルコイル(連結可動式)マットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約28cm(ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | (シングル) | 
| 寿命目安 | 8〜12年(ガンマン量:不明) | 
| 保証 | |
| 生産国 | 日本製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【米国シェアNo.1】シーリー レスポンスエッセンシャルズ TT
- 耐久性高い
 - エッジサポート
 - 高品質コイル
 
やや硬め
コイル線径:2.0mm/コイル数:448個
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 93,500円 寿命目安8〜10年  | 
      連結可動式コイル◯ | 連結可動式コイル◯ | 連結可動式コイル◎ | 2年品質保証 | 
| 寝具の種類 | ボンネルコイル(連結可動式)マットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約27cm(ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約21kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 8〜10年(ガンマン量:不明) | 
| 保証 | 2年保証 ※購入店によって違いあり | 
| 生産国 | 日本製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
硬めの敷布団・三つ折りマットレスおすすめ5選
床に敷いて使える敷布団タイプの薄めの硬いマットレスを紹介していきます。
PR【腰痛肩こり対策・硬さ調整可能】くじらマットレス 三つ折りタイプ
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
超硬め,硬め,やや硬め
ニュートン:1層目60N・2層目120N/150N/120N・3層目150N/240N/150N
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 49,800円 寿命目安5~8年  | 
      3層構造◯ 硬さ調整可能◯  | 
      高反発◯ センターハード◯  | 
      ウレタン△ オープンセル構造◯ 薄型◯  | 
      保証なし✕ | 





| 寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約8cm(床に直置き/ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約6.3kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 5~8年(密度:60N:40D・120N:30D・150N:30D・240N:30D/復元率:約60N:98%・120N:99%・150N:98%・240N:98%) | 
| 保証 | |
| 生産国 | 日本製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【コンパクト】雲のやすらぎ プレミアム三つ折りマットレス
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
やや硬め
ニュートン:頭部140N/腰部145N/脚部135N
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 46,800円 寿命目安5年~8年  | 
      ウレタン◯ 凹凸構造◯  | 
      高反発◯ | ウレタン△ 凹凸構造◯  | 
      100日間返金保証◎ | 






| 寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約13cm(床に直置き/ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約8kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 5年~8年(密度:プロファイル25D・中心35D/復元率:約98%) | 
| 保証 | 100日間返金保証 | 
| 生産国 | 日本製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【硬さ調整可能・三つ折り】Koala Sleep コアラマットレスOASIS
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
硬め
ニュートン:1層目100N 2cm・2層目180N 5cm
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 49,900円 寿命目安5年~8年  | 
      ウレタン◯ 硬さ調整可能◯ 2層構造◯  | 
      高反発◯ センターハード◯  | 
      ウレタン△ 冷感カバー◯ スリット◯  | 
      120日間返金保証◎ 5年間品質保証◎ 返品時送料・手数料無料◎※沖縄除く  | 
   






| 寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約9cm(床に直置き/ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約9.7kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 5年~8年(密度:不明/復元率:約97.31%) | 
| 保証 | 120日間返金保証,5年間品質保証,返品時送料無料※沖縄除く | 
| 生産国 | 中国製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【水で洗える・三つ折り】エアウィーヴ 折りたたみマットレススマートZ01
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
硬め
ニュートン:不明
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 74,800円 寿命目安3~5年  | 
      ファイバー素材◯ | ファイバー素材◯ | ファイバー素材◎ | 30日間返品保証◎ 3年間品質保証◯  | 
   







| 寝具の種類 | 高反発ファイバーマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約9cm(床に直置き/ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約9kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 3~5年(密度:不明/復元率:不明) | 
| 保証 | 30日間返品保証,3年間品質保証 | 
| 生産国 | 日本製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
【腰痛対策】モットン マットレス
| メリット | デメリット | 
|---|---|
      
  | 
    
      
  | 
  
超硬め,硬め,やや硬め
ニュートン:ソフト140N/レギュラー170N/ハード280N
| コスパ | 体圧分散 | 寝返り | 通気性 | 保証 | 
| 44,800円 寿命目安5〜10年  | 
      ウレタン◯ 体重ごとに設計◯  | 
      高反発◯ 体重ごとに設計◯  | 
      ウレタン△ オープンセル◯  | 
      90日間返金保証◎ | 



| 寝具の種類 | 高反発ウレタンマットレス | 
|---|---|
| 厚さ | 約10cm(床に直置き/ベッドフレームの上に敷く) | 
| 重さ | 約7.5kg(シングル) | 
| 寿命目安 | 5〜10年(密度:30D/復元率:約96%) | 
| 保証 | 90日間返金保証,3年品質保証 | 
| 生産国 | 日本製 ※本体 | 
| 合う人 | 
  | 
        
| 価格 | 
  | 
        
\動画で寝心地を確認!/
硬めのマットレス選びのよくある質問

腰痛対策には硬めが良いって本当?
現在の寝具が柔らかいため、腰が沈み込んで、腰痛になっていたり、腰痛が悪化していたりする場合に、硬いマットレスにすることで、腰の沈み込みが小さくなり、寝返りもしやすくなり、睡眠中の腰の負担が軽減されることがあります。「硬いマットレスにしたら腰が楽になった」という口コミがよくありますが、硬いマットレスというだけで腰痛対策になるわけではないことに注意しましょう。
慣れるのにどれくらいかかる?
もともと柔らかいマットレスや敷布団で寝ていた方は、硬いマットレスで寝始めると、「体が痛い」「寝れない」「自分にあっていないのでは?」と感じます。慣れるのに時間がかかるので、1週間は様子を見ましょう。1週間経っても全く慣れる様子がない場合には、買い替えをおすすめします。(➢ 失敗しても安心な返品可能なマットレス)
硬すぎた場合に柔らかくする方法
購入したマットレスが硬すぎた場合、厚さ3cm~5cm程度の柔らかい低反発のマットレストッパーを上に重ねることで、柔らかくできます(➢ おすすめのマットレストッパー)
硬いマットレスに合う枕の特徴は?
硬いマットレスは、体が沈み込まないため、場合によっては枕も一緒に変える必要があります。硬いマットレスに合う枕は「高め(10cm程度)」または「硬め(高反発やパイプ素材)」のどちらかであると、ちょうど良い高さになります。 ※寝る姿勢や体格によっても若干異なります(➢ おすすめ枕)
    ※ 仮定 / 前提条件
    ・推奨睡眠時間 7 h を下回る分を睡眠負債として計算。
    ・負債 0.5–1 h で 0.6 %、>4 h で 4.7 % の生産性低下
      (RAND Europe 2017 & Rosekind 2010)。
    ・医療費:Patel 2020 より不足 1 h あたり +185,000 円/年。
    ・事故コスト:AAA 2023 リスク倍率×USDOT 平均事故損失。
    ・詳細は解説記事を参照。医学的・経済的助言ではありません。
  

あなたの体型・悩みに合ったマットレスをAIが分析します。
  マットレスが決まりませんか?こちらの「マットレスおすすめランキング」を参考にしてみてください。約3,000個のマットレスから選びました。
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

